必要な物だけ持つシンプルな暮らしは、ムダが無くお金が貯まる! 住宅ローン・保険・教育費・老後資金・家計簿・へそくり・光熱費・食費のやりくりetc
節約に必死になり過ぎて、時間を無駄にしてしまうのは間違い。苦痛に感じる部分は、けっして無理せず。その分、得意なところで節約に励む。
毎日の家事。手を抜ける所は躊躇なく手を抜きます。昨年から日勤フルタイムで仕事を始め。忙しい職場なこともあり、毎日家事に余裕がない事も多く。(´;ω;`)仕事自体は好きだし、快適な職場だし。勤務時間を減らすとか、仕事を変えるとか、そんな考えはいまのところ更々無く。出来るだけ長く働きたいと感じている、今のお仕事。だけどね。やっぱり毎日の家事は負担になるわけで。たとえば日々の食事。働いているし時間がないから、...
欲しい物ではなく、必要なモノを使う数だけ持つ。安い&必要十分な品質&可愛い見た目でおススメ100円グッズ!ダイソーの優秀洗濯ネット。
百円ショップで洗濯ネットを買ってきました(*^▽^*)写真が雑でごめんなさい・・・なんか画像が荒い(´・ω・`)実物は、とてもクッション性があり質の良いネットです。消耗品を除く生活用品を、無駄にたくさん数を持つことはしません。洗濯ネットの場合。・子供の制服用の大きなサイズが2つ(上下分)・下着類&ストッキング用の小さいサイズが5つだいたい常にこんな枚数です。これが多すぎず少なすぎず、我が家に丁度いい枚数。(・ω・)...
「ブログリーダー」を活用して、サチ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。