ベランダで稼働させている乾太くん! 数日前から異音がしていたらしい^^; 直すのなんて簡単さ! 部品を注文して到着したら作業開始^^ 新しいベルトとプーリー!…
前回行ったときは柏の枯葉が多かったが! 風で飛んでしまったのか? この日も強風だったのでBuddyが追いかけて大変なのよ^^; 鈴蘭公園で風が強いと必ず中…
我が親愛なる友が店主を務める「北海道十勝料理えん」 今年でオープン24周年である^^ 毎年必ず祝い花を持って行ってたが去年は多忙で…… なので今年は少々奮発し…
完全に紅葉は終わり枯葉で散歩道が埋もれてる! それでも薄っすら道があるんですが・・・・・ Buddy道から逸れてガサガサさせながら歩くのが好き^^; 一緒に…
今週の木・金曜と感謝祭でした^^ 今年の某社のレイアウトはノーリツを正面に! 通路側にリンナイを設置! 某社スピードスター慶太が乾太くんの商品説明! ご…
今日の配送地域に向かう途中の対向車に雪が! 配送地域の畑には積雪が^^; 寒かったですわ~~~ 何たって風が冷たい! 体調管理も大変ですよ^^; Buddy…
日曜日は朝早めに散歩に行きました^^ 久しぶりに鈴蘭公園へGO~~ 枯葉をガサガサしながら散歩が楽しいBuddy? リブレラが効いているのか歩くスピードが速い…
Buddyヤバいことに? 顔の左側を痒がっていたが血が滲んでる! 前回から1か月半経ったのでリブレラ注射もしなきゃ…… PM6:20に病院に向かい診察&治療!…
「ブログリーダー」を活用して、銀ちゃんさんをフォローしませんか?
ベランダで稼働させている乾太くん! 数日前から異音がしていたらしい^^; 直すのなんて簡単さ! 部品を注文して到着したら作業開始^^ 新しいベルトとプーリー!…
今日の帯広は気温34℃です! 外ワンコ達は辛そうでした^^; 我が家のBuddyは??? エアコン&畳ベッドで爆睡中! 室温23℃湿度60%ですから! 散…
15日は父の日でした^^ 19日は俺の誕生日! 娘からプレゼントが送られてきた^^ 春に高知に転勤になったので高知の物を! 土佐赤牛ヒレステーキ!なんと100…
昨日の午後から体調を崩した^^; 何も食べれず逝くかと思ったわ! 取り合えずPM8:00に就寝! 今朝も休みたかったが飲食店の容器交換もあるし舗装用の10k容…
土日と休みだったので燻製作りを^^ 前々から作りたかった塩辛の燻製! 本当は自家製塩辛で燻製したかったがイカが不漁^^; なので売ってる塩辛で冷燻しました^^…
北海道は最近地震が多い! スマホの防災アラートが震度3以上で揺れる前に警戒音! だが防災アラートよりも早い反応するBuddy^^ 毎回同じ写真?と思う方もいる…
相変わらず忙しい日々が続いてる^^; 検針&配送&LPGメーター交換&調整器交換! 26・27・28日と連続でメーター交換をした!! 旧メーターから警報機配線…
昨夜は久しぶりに「北海道十勝料理えん」に行ってきました^^ 某社の若手とベテラン6名で飲み会! 畜産大学のバイトの子が持ってきたお通しに一同驚愕^^; 「お通…
GWに新得神社でイベントがあって行った時なんですが! 似顔絵を描いてくれる方が居ましてね^^ 大きいサイズが3,500円で中サイズが2,500円でした! 写真…
お客さんとワンコ談義をしまして^^ 我が家は夕飯を手作りご飯にしていると言うと! 「手間がかかって大変でしょう」 その手間が楽しいんですよ^^ 乾燥シイタケ&…
Buddyのブラッシングを終わらせたら気持ち良さそうに寝てる^^ 今がチャンス! 肉球の間の毛が伸びて気になってたのだ^^; 普通のバリカンと小さな肉球用のバ…
5日ですが緑ヶ丘公園に散歩に行ってきました^^ 翌日6日が満開予定ですが仕事なので…… でも綺麗に咲いてます^^ やっと十勝にも春が来たって感じ^^ 人も多…
連休ですな^^ でも天気を見て仕事するかも?? 4月30日はアービィーの生誕28年でした^^ Tomoちんから頂いた猪肉(バラ肉)を使ってお供えを! と言って…
今日は雪です^^; そして雨になった! 皆さんお久しぶりです^^ 4月は忙しく時間も体力も消耗しております^^; 検針・配送以外にも仕事が多くマジ疲れてます…
昨日4月19日はWoodyの9回目の命日でした! お供えに前に作ったスペアリブと砂肝を^^ スペアリブは水と酒に生姜を入れて4時間煮込んだ! 先週はWood…
11日の夜はF1第4戦バーレーンGPのFP1&FP2を観たい! だがFP1は20:30なのだがFP32は0:00なのだ^^; 嫁さんにお願いしてリビング解放!…
少し前にイタリアの研究チームが「完璧なゆで卵」を作る方法を発表した! ならば作ってみようじゃないか^^ まず100℃の熱湯で2分茹でる! 今回は移動のロスタイ…
組み立てに難ありとの口コミだった机が届いて組んでみた! 届いて梱包を開けると細かいパーツに無数のビスやらクサビやら^^; 最初に組み立て図面を見てシミュレー…
和室で保安管理やらPC作業をしているが変化を求めた? Buddyもこの環境が慣れてるが変えよう! 畳がボロボロで上に滑らないカーペットをラグを敷いてたが取っ…
我が家のアクシデントは自分で直す! 水回りから内装やら機械まで^^ 前回の除雪でクラッチミートしても自走不能になった除雪機! 取り合えずバラしてみた^^ や…
2日前の夢にWoodyが出てきた^^ 夢の中で誕生日に作った手作りご飯を美味しそうに食べてる! 和室でPC前に座っていると普段通りに横で寝そべるが・・・・ 圧…
2か月前からリブレラ注射をしているBuddy! 一か月に一度の注射で効果は目に見えて分かる^^ 散歩してる時もペースが速いしカラスを見つけたら走るww 股関節…
日曜の昨日も仕事でした^^; しかも仕事中に息子からhelpのTelが・・・・ ベッド&机&収納のセットが組み立てられない? 大至急戻ってきて組立に行って来た…
お客さんから頂いた小松菜やキュウリやトマト各種を持って帰宅! 小松菜の大きいこと・・・・ そして採ってきた蕗を漬け物に^^ 小松菜は塩漬けで蕗は醤油&胡麻油…
少し前にお客さんとバイク談義^^ 「銀さん今年はバイク乗るんでしょ?何に乗るの?」 今ならシングルかツインが良いかな~~と思ってる^^ もうF1の速度は体験し…
Buddyは4か月の頃から腸内フローラ検査をしています! 最初の頃はメッチャ良かった^^ 4歳5か月の頃まで全体バランスも良く言う事なし! だが・・・・5歳…
22日にBuddyを病院に連れて行きました^^ ノミ・ダニ・フィラリア予防薬を処方する前に血液検査! OKだったので薬を貰い獣医師と会話していると新しい鎮痛剤…
日曜日は早朝散歩に行きました^^ 予報では最高気温が28℃とか? なので6時には緑ヶ丘公園へ散歩に! 午後からはBuddyと入浴予定^^ 午前中はフリータイ…
土日とOFFでした^^ 休日でもやる事が満載・・・・ まずBuddyの散歩に行かなきゃ近くにある鈴蘭公園をチョイス! この時期はスズランが満開になってる^^ …
皆さんはGW楽しみましたか? 俺は・・・普通のWだけ^^; 娘が単独で帰省し4月26~29日まで滞在! なので27~29までOFFにして5月4・5日以外は仕事…
4月30日はアービィーの誕生日でした^^ お祝いにスイーツカボチャ?を作りました! カボチャを蒸してから潰しちゃう! そこに前回も使ったヤギミルクを溶かす!…
娘夫婦が帰省した時に使えるようエアーベッドを購入^^ 何年前だろう?娘が帰省した時に言ってた・・・・ 婿さんの実家が帰省用に羽根布団を用意してくれた! そこで…
昨日はWoodyの8回目の命日! Woodyは3人掛けソファーにも寝てましたが普段はオトン待ち? 2人掛けソファーで横を空けて早く来いと^^ 俺が座ると甘えて…
先日のBuddyの病理検査の結果は炎症性肉芽組織でした^^ 一安心した俺ですww もしかしたら・・・・Woodyの時を思い出す^^; Woodyの年齢も7歳だ…
今日は朝から雨なので雨量が多くなる前にBuddyの散歩! 帰宅後はLPGメーターの期限管理と思ったが気になる家が・・・ もしかしたらガス切れになるかも??? …
Buddyがエリカラしてるので2人掛けソファーを撤去している! 暖かくなってきたし窓を開け掃除でもするか? 掃除と言っても本格的にしちゃうのだ! テーブルやラ…
25日の手術で口の組織球種と一緒に頭の出来物も序に取ったが( ̄~ ̄;) ウーン これ禿になるな^^; エリザベスカラーを外しノンストレスになるように生活して…
25日の午後から手術予定でした^^ 午前中の診察が終わったら連絡が来る! なので朝食抜きで仕事に行き(Buddyも朝食抜き) PM4:00に連絡が来てBudd…
アリとキリギリスを想い出し昨年9月10月に必死に作業した! 首・肩・背中・腰にパッチワークの様に湿布を貼りながら頑張った^^ その作業稼働を小分けにして冬期間…
最近は春の日差しが気持ちイイ^^ 3人掛けソファーを自分専用ベッドにしてるBuddy! この寝方がお腹や内腿の皮膚ケアに適しているのだ^^ ケアジェルをお腹…