chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サボさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/05

  • リフォームの補助金

    年明けからガス暖房給湯器の不調。通常10年が寿命とのことでしたが25年もちゃんと動いていたので、感謝です。GWに意を決して交換をしました。💸💸💸業者からの紹介…

  • スキー指導員検定の種目変更

    http://www.ski-japan.or.jp/wp-content/uploads/523%E3%80%80%E5%85%AC%E8%AA%8D%E3…

  • お片付け

    ワックスして袋がけしてしまいました。来シーズンもよろしくお願いします。

  • GW&滑り納め

    GWはここまで行きました。天気よく、桜前線に追いつきました。滑り納めは…4/27 少ないながらそれなりに雪がありましたが、5/5 同じ斜面の別角度。かなり酷い…

  • 春コブ3

    ほぼ、今シーズンの締めかなぁと思います。国際名物のカレーラーメン食べました。汁までいったらお腹が苦しい。後はいつかなぁ。

  • 春コブ2

    一昨日は雨の中、少し🤏練習しました。ゴーグルにワイパーが必要です。早々に退散。昨日は結構楽しめました。基礎練に最高な斜度のないコブ。圧をかけてゆっくり滑りまし…

  • rossignol Dragon CUP

    ROSSIGNOL DRAGON CUP 2024 inキロロリゾート開催!! - ロシニョール毎年北海道にて開催されている、武田竜PRESTNTS - DR…

  • 春です。

    すっかり春スキー。硬いのは最初の2時間?1時間?くらい。SAJデモやメーカーチーム、色々な方々が居ましたね。午前は春雪での大回り、小回り。午後からはコブ練習。…

  • あいにきた

    「北海道立動物愛護センター あいにきた」をオープンします。北海道のプレスリリース(2024年3月29日 18時14分)「北海道立動物愛護センター あいにきた」…

  • 来シーズンに向けて?

    千歳アウトレットモール・レラ千歳アウトレットモールレラは、ショッピングやグルメが楽しめるアウトレットモールです。千歳アウトレットモールレラの店舗情報。イベント…

  • コブの練習

    昨日は午前中からいつものゲレンデでロングの練習。午後はコブを練習しました。皆さんの様に、余裕がある滑りを目指してライン取りとセンターポジションを意識して滑り込…

  • 久しぶりの練習

    久しぶりの札幌国際スキー場まだまだ雪は沢山あります。GWまで持ちます様に…。板の変更があり、かなり良いです。板が逃げないのが最高!だだし、コブは板が固くて私の…

  • ”スキー指導員検定”2日目

    二日目。先週の暖気が嘘の様な寒さ。天気も悪く無い。前日の降雪と圧雪車でしっかりとパックされた良い雪上コンディション。滑りが丸見えでした。写真は横滑りからの展開…

  • スキー指導員検定

    写真は去年のです。今はかなり降ってます。今日、明日はスキー指導員検定会です。全国5会場であります。西の方は雪が少ないスキー場もあるみたいですが、頑張って日頃の…

  • スキー準指導員検定 南会場

    北海道スキー連盟の準指導員検定が2/16,17とルスツ とぴっぷで有りました。私は南会場(ルスツ )に応援へ。ルスツ 会場の合格率は高めでした。合格された方は…

  • 研修2

    朝から、自宅前もモサモサ。どうなる事かと思いましたが、スタートはパウダースキー。今日はテクニカル検定やスクールもあって、ピステン入ってるところはゴミゴミしてま…

  • 研修

    本日はこちらのスキー場で研修会です。明日もありますので、頑張ります。十数年ぶりなスキー場雪と天気は良いのですが、研修課題の練習するバーンが…。テクニカルの事前…

  • スキーに行かない休日

    スキーに行かない休日、久しぶり。家族サービスしてます。後は、子供のスキー学習の準備だね。

  • 養成講習

    最近、滅多に行かないスキー場にて養成講習の担当してます。昨シーズン迄は教わるほう。今シーズンからは教えるほう。写真は先週です。昨日はマジで遭難しそうなくらいの…

  • 練習練習

    雪いっぱいありました。良い練習ができましたが、明日は美唄スキー技術選手権大会があるようです。板二本持ちの人が沢山いました。モサモサの中良い練習と知見がありまし…

  • スキー納め

    年内最後のスキーは非常勤インストラクター。朝一のバーンは最高でした。ほぼ、プライベートレッスン状態でしたので、初心者から初級者になってもらえたと思います。やっ…

  • ヘタレ、スキーヤー

    今朝、5:30に起きました。が、しかしスキー場には行かず…。なぜって?雨だから☂️☔☔ヘタレスキーヤーです。暮れの元気なご挨拶や年賀状の準備します。明日は行こ…

  • 2023-2024シーズン 初滑り

    この前の土日に初滑りして来ました。ゲートが開く前に並びましたが、かなり並んでいました。某連盟の冬季研修会でしたからね。今週末も某連盟のスキー大学とか行事が続き…

  • ガソリン電気ガス

    素人なので、主観以外何者でも無いけど。朝のニュースで言っていたけど、来春までガソリン電気ガスの補助するようだ。そもそも補助金は一時的なものじゃなかったの?確か…

  • 雪虫だって

    中山峠は雪景色札幌で雪虫が大量に発生したらしいです。今朝は7℃、寒い。スキー倶楽部の総会もあったし、受検者説明会もありました。冬支度急がねば。札幌スキー連盟か…

  • スキーシーズンの準備

    子供の学のスキー学習が歩くスキーなので、とりあえず今年はスキーレンタルすることにしました。ハマれば買うかなぁ?多分、ハマらないと思うけど。アルペンは大体の想像…

  • エスコンの内野

    って天然芝なんですけど、鎌ヶ谷スタジアムは土なんですね。結構、ポロポロエラーするじゃないですか?鎌ヶ谷も天然芝にすりゃあ良いのになどとふと、思いました。昨日の…

  • SBB

    だいぶ、朝晩寒くなりましたね。大雪山は白いものがチラついたみたいです。スキービンディングの調整には資格が必要です。業界認定の資格ですが、スキー学習で金具が合っ…

  • キャンプだー

    天気の良かった、土日でキャンプに。今朝は雨が降っています。昨日、帰って来て正解でした。

  • ”キャンプ”

    先日、キャンプブームの終焉について書きましたが、こんな記事もありました。コレ大学生まで「海水浴」知らず、貧困で幼少期のレジャー体験なし 体験格差の実態(東洋経…

  • ガソリン代

    ガソリン高すぎる。ニュースでは200円に到達するとか?トリガー条項復活するしか無いかと思うのは私だけ?収入が増えれば、しかた無いけどそこまでは収入伸びて無いし…

  • キャンプ

    こんな記事がありました。確かにお盆に行きましたが、昨年や一昨年の様に激混みでは無かったかなぁと。皆さん、どうでしょう。【調査レポート】キャンプブーム終了?コロ…

  • お盆休み

    素晴らしい夜景を見て来ました。明日も良い天気だと良いですね。

  • 第61回スキー技術選は北海道

    ご無沙汰しております。北海道も暑くてクーラーが必須です。先日、ブログでどなたか書いていましたが、2023-2024シーズンのスキー技術選は北海道のルスツ 開催…

ブログリーダー」を活用して、サボさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サボさんさん
ブログタイトル
サボさんブログ 
フォロー
サボさんブログ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用