【スタバ新作レポ】グリーンアップルジェリーフラペチーノ【2019年8-9月】
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは、2019年8月30日(金)から発売の2つのリンゴのフラペチーノのうち グリーンアップルジェリーフラペチーノ いつものようにホイップ多め(無料)で。 名前からしてぶるんぶるんの角切りゼリーでも入ってるのかなと構えてたんですが、違った!ほぼ果肉でしゃくしゃくしています。ベースのフラペチーノもスッキリ飲みやすいし、 ソースとグリーンアップル風味キャンディも甘酸っぱくて良いです。ゼリーはちょっとって思ってる人は良い意味で裏切られるかもしれないです。 ピンクもグリーンも夏の終わり~秋の始まりにぴったりでどちらも美味しかったです! 税込626円。 //…
【スタバ新作レポ】ベイクドアップルピンクフラペチーノ【2019年8-9月】
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは、2019年8月30日(金)から発売の2つのリンゴのフラペチーノのうち ベイクドアップルピンクフラペチーノ いつものようにホイップ多め(無料)で。 最初はグリーンからいこうと思っていてグリーンを注文したつもりだったのですが、 ぼんやり眺めていたらカップに赤いものが入った?と気付き、 『私グリーン頼んでませんでしたっけ?』と尋ねてみたところ、 アルファベットの勘違いだったみたいです。 (赤い方はBAF、緑はGAFだと思われる。) 作り直しますと言ってくれたんだけれど、 元々明日は赤い方を飲むつもりだったし、 コンポートと既に入った分のベースが廃…
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年8月19日(月)より発売の 丸永製菓 焼きおいももなか スーパーで89円でした。 丸永製菓の新作アイスは、 絶対美味しいだろうに在住地域では取り扱いが少なくて、 普段あまり行かないスーパーにて発見。 おいももなかは前からあったけれども、 『焼き』とついたのが変更のポイントなんでしょうか。 見た目も焼き芋らしい皮は、焼き芋の皮近くのあの香ばしさと甘さもあって、 皮だけでもなかなか美味しいです。 鹿児島県産紅はるかを使ったアイスはお芋の甘さがしっかり! さつまいもあんはねっとりしていて、もはやそこは本物の焼き芋のよう。 さつまいももアイ…
【新商品レポ】グリコ Bigプッチンプリン キャラメルナッツ
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年8月26日(月)より発売の グリコ Big プッチンプリン キャラメルナッツ スーパーで118円でした。 表示は見ずにまず食べてみて、 アーモンドとマカダミアナッツかな?と思ったのですが、 実際はそれに加えてヘーゼルナッツも入った3種のナッツペーストでした。 プッチンプリンにしては少し甘さを抑えたキャラメルソースとナッツのコクで、 甘ったるくなくてBigプッチンサイズでも一気にペロリでした! 店頭ラス1だったので無事に買えて良かった~ // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写…
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年8月27日(火)より発売の ブルボン ルマンドアイス モンブラン ファミリーマート限定で259円でした。 発表された時から楽しみにしてた物! レジに持って行った時にちょっと怯んだ259円。 マロンアイスは洋酒が効いていて、 なるほどモンブランのクリームみたいな後味。 イタリア産栗のマロンペーストを使用しています。 サクサクのルマンドマロン味がポイントです。 もちろん美味しかったんですが、 皮がもうちょっとパリッとしてる方が好みかな! 今までのルマンドアイスよりお値段も高めだったので、 私の中で勝手にハードルが上がっちゃっていた感じで…
【プロテインレポ】マイプロテイン インパクトホエイプロテイン ピーカンパイ(ペカンパイ) Pecan Pie
マイプロテインのインパクトホエイプロテイン、ピーカンパイ(ペカンパイ)味についてのレビューです。
【レポ】福知山で一日(ビジター)利用できるジム・トレーニングルーム
福知山で一日(ビジター)利用できるジム・トレーニングルーム情報です。実際に利用したレポもあり。
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは、正確な発売日不明2019年8月26日(月)購入の カルビー かっぱえびせん キャラメル味 スーパーで88円でした。 店頭に、もうハロウィンのお菓子が並ぶようになりました。早い! 開封するとキャラメルの甘い香り。 かっぱえびせんのしょっぱさに、 甘ったるくはなく程よい甘さのキャラメルが合う! 定番のかっぱえびせんも良いけどこれも良い! 子供も気に入っていました。 我が家にはハロウィンの風習はありませんが、 ハロウィン系の味は好きなので今年も楽しみです♪ // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instag…
【プチプラ】ブルベ夏・骨格ウェーブ体型アラサー主婦の秋服購入品。
パーソナルカラーはブルベ夏、骨格診断はウエーブ体型な30代おかんがプチプラで秋の服を購入しました。
【小学生】男子でも履ける??かわいい運動靴【瞬足レモンパイ】
可愛い物が好きな小学生男子に買った運動靴の紹介です。
// こんにちは、筋トレおかんです。 新学期を前に、 息子の運動靴に穴が空いていたので新しい運動靴を買ってきました。 (近くの店でアウトレットセールをやっていた。) それまで履いていた運動靴は一学期が始まる前に買ったもの。 足の指側の方の底に穴が空いちゃっています。瞬足。 運動靴はこれ一足のみで、外遊びは普通にする男子です。 これの前の靴はニューバランスだったのですが、そちらの方が長持ちしました。 小学生のうちは靴は消耗品。 お値段と耐久性と好みのデザインと履き心地を天秤にかけながら、 成長を見守っていきたいです。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • …
【レポ】フェリシモ・クチュリエ はじめてさんのきほんのき ママと一緒に針糸デビュー お絵かき刺しゅうの会
小一の娘が、クチュリエの はじめてさんのきほんのき ママと一緒に針糸デビュー お絵かき刺しゅうの会 に挑戦しました。
【新商品レポ】グリコ ビスコ シンバイオティクス はちみつりんご味
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年8月20日(火)より発売の グリコ ビスコ シンバイオティクス はちみつりんご味 コンビニで141円でした。5枚×2袋入り。 乳酸菌と食物繊維でダブルにお腹に優しいそうです。 お味ははちみつよりもりんご強めのはちみつりんご。 全粒粉や小麦ふすまを使っているからか、サクサクの中にプチプチというかシャリッというか少し違った食感もありました。 大人になってもビスコは好きです! // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる
// こんにちは、筋トレおかんです。 小3の一学期には理科で花を種から育てる単元があったそうです。 うちの息子のクラスはホウセンカとマリーゴールドのどちらかの花を選べたそうで、 息子はマリーゴールドをチョイス。 学期末の懇談の時に植木鉢を持ち帰りました。 そんな息子の植木鉢。(2019年8月24日現在) 紛れもない土…!! 枯れたというわけでもなく、一度も何も生えてきませんでした。 観察日記の宿題はなかったので良かったです。 (うちの子は割りとぼんやりしてるので)他のお母さんに聞いたところ、 ・クラスの半分くらいの子がマリーゴールドを選び、そのうち発芽したのは2人で、 他の発芽しなかった子達は…
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年8月5日(月)より発売の 越後製菓 ふんわり名人 安納いも スーパーで198円でした。6袋入り。 口に入れるとすっと溶けるふんわり名人に、 種子島産安納芋を使用した安納いも味が期間限定で発売! おいもの優しい甘さが秋の訪れを感じさせるお菓子でした。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年8月20日(火)より発売の ロッテ クランキー 北海道産とうもろこし スーパーで98円でした。 なかなか攻めてきましたね~ 開封すると、これはまさにコーンポタージュの香り! おすすめは醤油を塗ってトースターで2分焼くとのことですが、 私はぱりっとしたチョコが好きなので、 冷凍・常温・醤油で焼くの3種の食べ比べをしてみました。 冷凍はスッキリした甘さでパリッと食感。 常温はとうもろこしの甘さをより感じるコーンポタージュ。 我が家はトースターが無いので魚焼きグリルで焼いたものは、 ほろっとした食感になりさらに甘さが強くなりました。 怯ん…
【レポ】世界児童画展の額装・ポケットアートサービスを利用しました。【美育文化協会】
美育文化協会がやっている『世界児童画展』の、入賞作品の額装・ポケットアートサービスを利用した感想です。
【新商品レポ】グリコ ビスコ 小麦胚芽入り 香ばしアーモンド
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年8月20日(火)より発売の グリコ ビスコ 小麦胚芽入り 香ばしアーモンド スーパーで98円でした。 ほんのり塩味のさくさくクラッカーで、 甘めのアーモンドクリームをサンドしています。 ノーマルビスコのビスケットも美味しいけれど、 塩味クラッカーも軽い感じで美味しい! 5枚×3袋の個包装で子供のおやつにもぴったりです。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年8月19日(月)より発売の 森永乳業 MOW ロイヤルミルクティー スーパーで98円でした。 情報が出てから絶対食べたいと思ってたやつ! 食べる前から美味しいに決まってる!笑 紅茶の味が上品だけどしっかりしてて、モウならではな滑らかさとミルク感でかなり好みでした!お値段も手頃なのでミルクティー好きさんは是非。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる
【セリア】刺し子ミニ花ふきんキット曼荼羅調図案『幸運』の作り方。順番・裏面。
セリアの刺し子ミニ花ふきんキット曼荼羅調図案のうち『幸運』に刺し子初心者が挑戦しました。刺した順番や裏面などを載せています。
【新商品レポ】シュークリーム凍っちゃいました!カントリーマアム風味
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年4月26日(金)より発売の 不二家 シュークリーム凍っちゃいました!カントリーマアム風味 スーパーで198円でした。 凍ったままでも美味しいクリームを使用しているそうです。 あっさりなら冷凍庫から出してすぐ、コクを楽しみたい場合には半解凍がおすすめだそうなので、私は出してすぐに頂きました。 砕いたクッキーをクリームに混ぜ込んでいるのですが、クッキー生地はあんまり分らなかったです… チョコチップがパリッとしているところはカントリーマアム感を感じました! // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • In…
// こんにちは、筋トレおかんです。 帰省中に実家で食べたデザートの紹介です。 兵庫県淡路島の北坂養鶏場というところで作られているプリンだそうです。 名称が そうざい(卵加工品) なのが面白いですよね! ヒビを入れてから半分に割って、スプーンで中身をくり抜いてシロップをかけて頂きます。 ※ゆで卵のように全部の殻を剥いて食べようとしないようにとの注意書きありです。 ※注意を読まずに剥いて食べようとした実父が、うまく剥けずにプリンがボロボロになって悲惨な事になっていました。笑 シロップをかけずに食べると、なるほど少しおかず寄りのお味なのですが、 シロップをかけると一気にスイーツに! 卵そのものの味…
// こんにちは、筋トレおかんです。 海外出張から帰ってきた翌日から、 北関東~東北~北海道などを一人旅で満喫してきた夫のお土産の紹介です。 丸いバームクーヘンの中に、 小ぶりの蜜漬け?のりんごが丸ごと一個入っていて、 カットしたときの見た目のインパクトが良いですね! バームクーヘン自体もしっとりしていて美味しいし、 りんごとも味が分散せずにうまくまとまっているなと思いました。 お土産にピッタリですね! // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる
【商品レポ】第一食品株式会社 贅沢最中シリーズ 白胡麻&かのこ
// こんにちは、筋トレおかんです。 先日の帰省中に食べたのは、 第一食品株式会社 贅沢最中シリーズ 白胡麻&かのこ。 大納言あずきと栗豆とうぐいす豆が、どこから食べても丸ごとごろっごろ入っていました。アイス部分はまろやか。 製造されてからある程度経っているのか、店舗や家庭での保管状況の関係でか、 最中の皮部分に霜が着いた感じで皮がふにゃっとしてたのだけが少し残念でした。 皮が出荷したての味わいなら本来の実力を試せたんだろうなぁ! // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる
京都府は福知山市のご当地アイス、『えごまアイス』の食レポです。
【セリア】刺し子ミニ花ふきんキット曼荼羅調図案『自然』の作り方。順番・裏面。
セリアの刺し子ミニ花ふきんキット曼荼羅調図案のうち『自然』に刺し子初心者が挑戦しました。刺した順番や裏面などを載せています。
【セリア】刺し子ミニ花ふきんキット伝統柄第二弾の作り方まとめ。刺し方、順番、裏面。
セリアの刺し子ミニ花ふきんキットの伝統柄第二弾に刺し子初心者が挑戦しました。刺した順番や裏面などを載せています。変わり花十字・変わり麻形文・六角花文・青海波・七宝つなぎ。
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは 竹下製菓 ブラックモンブラン カップ イオンで148円でした。 新商品では無いのですが、帰省中に食べたアイスの紹介です。 カップタイプのはイオン以外では見たことがないですね~ ブラモンのチョコとクランチは元々大好きなのですが、 カップだとクランチをこぼすことなく食べられて、また違った良さがありますね。アイスの中にも大きめのチョコの塊が入っていて嬉しかったです。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年7月23日(火)より発売の ハーゲンダッツ ゆずのブランマンジェ スーパーで198円でした。 ハーゲンダッツは普段は高いから追いかけていないんだけれど、これは気になって購入!ゆずって、シャーベットが多いからアイスは珍しい!開封するとゆずジャムみたいな爽やかな香り。ゆずの風味でさっぱりだけどミルクのまろやかさもあって美味しかったです♪ // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年8月5日(月)より発売の YBC ノアールソフトクッキー 和栗 スーパーで198円でした。10個入り。 8月に入り続々と秋味の商品が発売されていっています! しっとりほろほろと口の中でほどけるココア味のソフトクッキーで、 熊本県産和栗を使ったペースト入りのクリームをサンドしています。 サイズもお味も上品! ノアール関連商品に外れは無いですね、 今回も安定の美味しさでした。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる
【スタバ新作レポ】キャラメルスモアフラペチーノ【2019年8月】
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは、2019年8月7日(水)から発売の キャラメルスモアフラペチーノ。 いつものようにホイップ多め(無料)で。 サクサクで軽い食感の小粒のマシュマロ(時間が経つと表面がちょっとぬるっとなる)と、 カリカリちょっとガリッな焼きチョコレートと、 ザクッとしたビスケットがかかっています。 キャラメルソースを使ったベースのフラペチーノは甘め。 全体に、見たまんまの甘さです。笑 私は甘い物が好きなので美味しく頂きました! 終盤になるとチョコやマシュマロがストローでは厳しくなるので、スプーンがあった方が捗ると思います。(最後にストローに詰まり、スプーンを取…
【新商品レポ】セブンプレミアム ふわふわホイップのせティラミス氷
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年8月6日(火)より発売の セブンプレミアム ふわふわホイップのせティラミス氷 セブンイレブンで149円でした。 8月に入り、氷やシャーベットが多かったアイス界隈にも、 少しずつ秋の気配を感じる商品が出てきました。 氷はあまり得意ではないので、また新作アイスを食べるのが楽しみです。 微妙に細部を変えて今年も発売されたセブンイレブンのティラミス氷。 昨年は確かもこもこのホイップ?が載っていましたが、今年はふわふわホイップです。 こちらのホイップ、確かに冷凍庫から出してすぐでもスッとスプーンが入るふわふわさ。 マスカルポーネ味氷はさっぱり…
【セリア】刺し子ミニ花ふきんキット北欧調図案『エレファント』の作り方。順番・裏面。
セリアの刺し子ミニ花ふきんキット北欧調図案のうち『エレファント』に刺し子初心者が挑戦しました。刺した順番や裏面などを載せています。
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年8月5日(月)より発売の チロルチョコ 梨 コンビニで33円でした。 梨風味チョコの中に、 二十世紀梨ピューレを使った甘みの強い梨ソースと、 同じく二十世紀梨ピューレを使ったしゃりしゃり食感の梨チップが入っています。 チョコなのに想像以上にジューシーでびっくり! 常温と冷凍庫で凍らせた物と食べ比べたのですが、 ひんやりシャリシャリ感がアップして断然冷凍庫の方が私好みでした! 今週から新作お菓子が一気に秋の味覚ばかりになってきて、 実際の気温との温度差を感じています。笑 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgo…
【新商品レポ】明治 Sweets氷(スイーツ氷) ブルーベリーヨーグルト味
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは発売日不明(2019年8月3日土曜購入)の 明治 Sweetsスイーツ氷 ブルーベリーヨーグルト味 セブンイレブンで203円でした。 検索してみても商品情報がさっぱり出てこなかったので、 正確な発売日は不明です。 果肉入りブルーベリーソースとブルーベリーアイスとヨーグルト味氷の3層仕立て。 ブルーベリーソースは思っていたよりも粒が多めです。 ブルーベリージャムをそのまま食べているような濃厚さ。 中間のブルーベリーアイスはそれに比べると印象が薄くてあっさり。 ヨーグルト味氷は少ししゃりっとするくらいで氷と言うよりはアイス寄り。 給食で出てくるカ…
// こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは発売日不明の 三幸製菓 チーズアーモンド ピザ味 関西地区の万代限定で118円でした。 ローカルスーパーの限定味ってそそられますね。 トマトとにんにくの風味のするピザ(ピザと言うよりはピザソースに近い?)味と、 まろやかで甘みのあるチーズクリームで、 いつものチーズアーモンドとはまた違った美味しさがありました。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる
「ブログリーダー」を活用して、筋トレおかんさんをフォローしませんか?