chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫と手づくりと私~HANDMADE bamboo~ https://nyanmama40.blog.fc2.com/

乳飲み子猫のミルクボランティアをしながら、 猫のおもちゃや猫モチーフの雑貨、レジンアクセサリーを手作りしています。

にゃんまま
フォロー
住所
西区
出身
明石市
ブログ村参加

2019/03/04

arrow_drop_down
  • 2020年の振り返り

    いつもブログを見に来てくださる皆さまありがとうございます。こんにちは。2020年ももう終わりですね~今年もやっぱりあっという間の1年でした。今年は2月にインフルエンザで寝込んでブログの毎日投稿連続記録が途絶えてしまってからはかなりの不定期更新となりましたが、ず~っと見に来てくださる方がいてとても嬉しかったです。その頃から新型コロナが世界中で流行り出したと思うのですが実は私の生活には大きな影響はありません...

  • ポップルついに最後の銀行振込

    いいね!がお金になっていたアプリ「ポップル」がリリースされて1年と2週間毎日コツコツ写真投稿といいね!続けていました。私の写真にいいね!してくださった皆様、ありがとうございました。過去記事はカテゴリ「ポップル改めPocolo(ポコロ)」からご覧ください。健全なポップルユーザーの皆さま、こんにちは ω・)現金引き出し機能を終了するというお知らせのあと、サービス名もポコロに変えてさて最後の換金はどうなるか?と不...

  • 保護した乳飲み子猫の相談、預かる以外の選択肢(その4)

    いつもブログを見に来てくださる皆さまありがとうございます。ミルボラ遠隔アドバイスシリーズ第2弾保護した乳飲み子猫の相談、預かる以外の選択肢(その1)保護した乳飲み子猫の相談、預かる以外の選択肢(その2)保護した乳飲み子猫の相談、預かる以外の選択肢(その3)の続きです。最初に相談を受けてから1ヶ月後ついに…2020/7/31(金)「たくの健康診断と検便に行って来ました。どちらも問題ありませんでした。体重も740gに...

  • 保護した乳飲み子猫の相談、預かる以外の選択肢(その3)

    いつもブログを見に来てくださる皆さまありがとうございます。ミルボラ遠隔アドバイスシリーズ第2弾保護した乳飲み子猫の相談、預かる以外の選択肢(その1)保護した乳飲み子猫の相談、預かる以外の選択肢(その2)の続きです。最初に相談を受けてから2週間が経ちました。2020/7/12(日)「今朝の体重は、415gです。ミルクは30mlをほんの少し残すくらいで、4~5時間おきに飲んでます。昨日くらいから犬歯も生えて来ました。ネッ...

  • 保護した乳飲み子猫の相談、預かる以外の選択肢(その2)

    いつもブログを見に来てくださる皆さまありがとうございます。ミルボラ遠隔アドバイスシリーズ第2弾保護した乳飲み子猫の相談、預かる以外の選択肢(その1)の続きです。ここからはTさんとの実際のLINEのやり取りを通じて乳飲み子猫の成長していく様子を見ていきましょう。2020/6/30(火)「今朝の体重は167gで減ってしまった分は戻りました。うんちはまだですがおしっこの量は増え、色も薄くなりました。目が開いて来ました。」20...

  • 保護した乳飲み子猫の相談、預かる以外の選択肢(その1)

    いつもブログを見に来てくださる皆さまありがとうございます。今回は乳飲み子猫の相談のお話です。今年の6月末のことでもう半年も前なのですが思い出しながら書いていきますね。乳飲み子猫を保護した時に少しでも参考になればと思います。それは猫まみれ実行委員会のMさんからの案件でした。「里親様(以下Tさん)が乳飲み子猫を保護したがミルクを飲まなくて困っている。(私の方へ)預ける場合の条件は伝えているので直接対応し...

  • クリスマスプレゼントに猫を買おうと思っている方へおすすめの動画

    いつもブログを見に来てくださる皆さまありがとうございます。おはようございます。今宵はクリスマス・イブですね。年中行事に特別なことをしない我が家にはあまり関係ないのですが( ̄▽ ̄;)先日、YouTubeを見ていたらおすすめにビックリするようなタイトルの動画が上がってきました。その動画がこちら↓クリスマスプレゼントに猫を買おうタイトルとサムネを見てなんてことを…!!と思いましたが、めちゃめちゃいい動画でした。是非...

  • 素人仕事はダメだねって話(車のヘッドライト磨きのこと)

    いつもブログを見に来てくださる皆さまありがとうございます。車をお持ちの皆さまならわかると思うのですが、年数が経つと、ヘッドライトの表面って白くくもったり黄ばんだりしてきますよね。私の車も今年で7年になるのですが、2年ほど前からヘッドライトの表面のくもりが気になるようになってきました。↑左側なんてほぼ真っ白です^^;それで、オー〇バックスに行った時にボディや窓、ホイールまで磨けてコーティングもできるという...

  • 簡単な二目ゴム編み止めで仕上げる2wayネックウォーマー

    いつもブログを見に来てくださる皆さまありがとうございます。かなり寒くなってきましたね~寒いのは苦手なのでモコモコ着太りしているうちにいつの間にか脂肪を蓄えてしまいます(笑)首周りを暖かくしているといいと聞くのですが首が太短いせいか、タートルネックが似合わなくてできる限り着たくない…でも首は寒いのでネックウォーマーを作ることにしました。折り返しが襟のようになるデザインで最初は並太毛糸1本取りで編もうと思...

  • 今年処分したものたち

    いつもブログを見に来てくださる皆さまありがとうございます。なんと1年ぶりの断捨離ネタです。小さいものはちょこちょこと処分していてブログに書くほどのものでもなかったのですが、11月に一気に大物を処分することができたのでまとめて書いておこうと思いました。まずはこちら↓の生ごみ処理機これ多分17~18年くらい前に購入したものです。時々スイッチが自動でオフにならなくなってからもしばらく使い続けていたけど、切り忘れ...

  • 意外な人気スポット

    いつもブログを見に来てくださる皆さまありがとうございます。12月になりましたね~。けど、今日の記事は少しだけ(?)時間をさかのぼって7月~10月に撮った写真から。↑こちらナナさん専用ステップナナさんがテーブルから下りるのがツラそうだったので夫が会社のフリー掲示板を通じて頂いたワンちゃん用のステップを設置してあるのですがこれが意外な人気スポットになっているんです。実はこのステップを置いた当初からペペが気に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃんままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃんままさん
ブログタイトル
猫と手づくりと私~HANDMADE bamboo~
フォロー
猫と手づくりと私~HANDMADE bamboo~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用