大会前夜の夕食 炭水化物のオンパレード 筍の炊き込みご飯煮うどんたまごきんぴらごぼう鶏むね肉の梅干し蒸し煮とノンアルコールビール リレー2種目個人の…
いらっしゃいませ~ 毎日の夫のお弁当や映画べランダ菜園等々日々の何気ない出来事を書いています。
群馬県庁をバックに綺麗でした。
本日・愛情たっぷり詰め込んだわっぱ弁当は~ &~ お知らせ~
2022年12月29日(木曜日)気温2℃(朝5時観測) お早うございます。 こんな朝から始まりました。 ~~~~~~~~~~…
2022年12月28日(水曜日)気温氷点下1℃(朝5時観測) お早うございます。 こんな朝から始まりました。 こん…
2022年12月27日(火曜日)気温0℃(朝5時観測) こんにちは~の時間ですね。 何かと忙しいふりをしています。 こんな朝から始まり…
今年最後の菜園情報に成るかなぁ~! 24日(クリスマスイブ)の日の朝方の雪で菜園が雪に埋もれていました。 お野菜が~ ブロッコリーは大きく成っ…
2022年12月26日(月曜日)気温氷点下2℃(朝5時観測) お早うございます。 氷点下の朝が続いています。 こんな朝から始まりまし…
2022年12月24日(土曜日)雪~晴れの予報 気温氷点下3℃(朝7時観測) お早うございます。 休日の朝7時前は こんな朝でした。 綺…
2022年12月23日(金曜日)気温2℃(朝5時観測) お早うございます。 強風(西風)です。荒れていますよ! こんな朝か…
2022年12月22日(木曜日)雨~☂ 気温3℃(朝5時観測) お早うございます。 雨です。雪にはならない様ですが~大雪地方は大変ですね。…
2022年12月21日(水曜日)気温-2℃(朝5時観測) お早うございます。 今朝も氷点下の朝でした。寒い! こんな朝から始まりま…
2022年12月20日(火曜日)気温氷点下2℃(朝5時観測) お早うございます。 今朝も気温の低い朝となりました。 こんな朝から始…
2022年12月19日(月曜日)気温氷点下2℃(朝5時観測) お早うございます。 週始まり~氷点下の朝となりました。昨日は各地大荒れの一…
2022年12月16日(金曜日)気温氷点下1℃(朝5時観測) お早うございます。 今朝もベランダ氷点下の朝でした。 こんな朝か…
やっぱりこれかなぁ~ わっぱ・曲げわっぱ弁当 人気ブログランキング - 料理ブログわっぱ・曲げわっぱ弁当ブログの人気ブログランキン…
2022年12月15日(木曜日)気温氷点下1℃(朝5時観測) お早うございます。 いや~~~!今朝は寒かったです! ベランダの気温、氷点…
こんにちは~北風強く寒いですよ! そんな中菜園に行ってきました。気に成っていた絹さやエンドウの霜よけ~冬越し~ こんなに伸びてしまっていて~ 子…
2022年12月14日(水曜日) 気温4℃(朝5時観測) お早うございます。 こんな朝から始まりました。 低層雲が凄いですね…
2022年12月13日(火曜日)雨~曇り~ 気温4℃(朝5時観測) お早うございます。 寒くなる~気温が下がる~なんてTVで言っているので覚…
2022年12月12日(月曜日)気温5℃(朝5時観測) お早うございます。 月曜日~ こんな朝から始まりました。 ~~~~…
2022年12月9日(金曜日)気温1℃(朝5時観測) お早うございます。 今朝も気温の低い朝でした。 こんな朝から始まりました。 あ…
2022年12月8日(木曜日)気温2℃(朝5時観測) お早うございます。 こんな朝から始まりました。 こんな朝から始まり…
2022年12月7日(水曜日)気温1℃(朝5時観測) お早うございます。 今朝も寒かった~1℃~ こんな朝から始まりました。 …
2022年12月6日(火曜日)雨~気温8℃(朝5時観測) お早うございます。 雨ですね~ こんな朝から始まりました。 サ…
家庭菜園の記録(69) ~干し大根~大根漬けの準備~干し芋~干し柿~
菜園のご近所さん宅はあちこちで沢庵漬けの準備で漬け大根が干されています。 そんな事で、私も今日漬け大根の準備してきましたが!何しろ肝心な時に体調を崩して…
2022年12月5日(月曜日)曇り~ 気温4℃(朝5時観測) お早うございます。 曇り空です。 こんな朝から始まりました。 赤城…
2022年12月2日(金曜日)気温2℃(朝5時観測) お早うございます。 いや~今朝は格別寒かったです。 ベランダは2℃でした。 …
気温の低い一日でした。 どうやら榛名辺りに雪が降ったかなあ~?って感じでした・ そんな中 お歳暮毎年同じも物を送っているのでお隣の市へ ここは…
2022年12月1日(木曜日)曇り~ 気温7℃ (朝5時観測) お早うございます。 12月ですね~早いですね~ こんな朝から始まりま…
「ブログリーダー」を活用して、mama-blueさんをフォローしませんか?
大会前夜の夕食 炭水化物のオンパレード 筍の炊き込みご飯煮うどんたまごきんぴらごぼう鶏むね肉の梅干し蒸し煮とノンアルコールビール リレー2種目個人の…
この、キツイ、一人では着用できない、布帛水着 私を気遣ってくれている水泳仲間が2人がかりで着せてくれて~ 嬉しかった!感謝しかない! 私はと言うと立っていた…
今年初めてスナップエンドウ作ってみました。 今までは、絹さやエンドウでしたが昨年食べたスナップエンドウがとても甘く美味しかったので、チャレンジです。 そし…
来月の大会に背泳ぎを見直したくて プライベートレッスンを受けました。 先月の大会の泳ぎでどうも右手の使い方が良くないのです。 何故? その代わり痛めている…
来月に迫ったマスターズ水泳大会 練習は完璧ではないけれどそれなりに~ って所で 今回はリレーを2本組まれいるので 今、流行りの、布帛水着買いました。 …
頂き物~自宅で収穫したサクランボとの事 少し小さめですが綺麗な色ですね~甘かった~ こんにちは~気持ちの良い日に成りました。 昨日 久しぶりに…
今年、初挑戦のジャガイモ(シンシア)丁寧に大事に芽だしをして(種イモ)植え付けしたのですが、なぜか?何時に成っても発芽しない所が有りで、掘ってみましたら種イモ…
4月は我が家はイベント続きます。 今日は夫の誕生日 そして 25日は結婚記念日 で! 27日は水泳大会(パープルの) 水泳の話題は後程アップ出来たらと…
大きなキャベツ今日菜園より収穫してきました。 そんな事で 先日作った鶏肉とキャベツ・椎茸のレモン塩麴蒸し焼き好評でヘルシーなのでのリクエスト 大きなキ…
ある日の日の出 鳥も映っています。2日前の朝でした。 今日も黄砂交じりの花粉と風この季節は本当にまいちゃいます。 そんな本日は又~~~我が家のス…
蕗の薹沢山出ていました。 花粉の凄い中 久々の菜園 今日は遅く成ってしまった、じゃがいもの植え付け シンシア(1K) 男爵(1K) 北海黄金(2K) キ…
気持ち良く晴れた金曜日お出かけ日和・菜園作業日和ですが~! 花粉も凄く朝から涙目!くしゃみ!鼻づまり&鼻水がたら~~~り!でもう~思考力0です。 本当に外は…
大会も近いので 上手くいかなくなった背泳ぎのターン コーチのプライベートレッスンを受ける。 普段のレッスンとは違い2人で受けたので丁寧に指導していただけ…
蕗の薹 こんな季節 ベランダで種まき 今年も作ります。半しろきゅうり小ぶりでシャキシャキ美味しいきゅうりです。 昨年このきゅうりに出会い一気にお気に入り…
今朝の朝日 もや~~~っと春霞の中 気温は高いですが花粉に黄砂でしょうか?霞んでいます。今日は。 もう~毎年ですが、この時期は鼻にティッシュペーパー…
日の出あっという間に太陽が昇ってしまいます。 何処となくほこりっぽい。花粉 そんな日中太陽は眩しいけれど花粉が凄い! 今日は菜園へ 最終のブロッ…
寒い朝でした。昨日は夕方から雪交じりで南岸低気圧は困りますね。 綺麗な朝日 こんな朝でした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …
お早うございます。 久々の朝日 2025年3月8日(土曜日)気温氷点下4℃(6時。ベランダで観測) 寒い朝です。 ~~~~~~~~~~~~~…
昨日(3月6日)の夕焼けでした。 久々に夕焼け見た気がします。昨日 水泳の練習の後、私より2歳年下では有りますが水泳では先輩で憧れの方とお目にかかれて…
雪降りだしてきそうな天候~寒いですね~ 今回はアボガドで! 訳ありアボガドでレモン塩麴和えです。 アボガドを皮剥いてザクザクと切ってミニトマトも加え…
2024年4月15日(月曜日)晴れ~気温28℃ いや~夏ですね~まだ!4月ですよ~ 今日は菜園は夏野菜の植え付け準備でした。 ここに、スイカやき…
2024年4月13日(土曜日)晴れ~ 今日は24℃越え~夏日に成りそうですよ~ 久々日の出です。用事もないのに早起きです。 飛行機雲も見えて綺麗…
2024年4月12日(2024年4月12日(金曜日)の朝日でした。 5時30分にはもう~こんなに朝日が昇って居るんですね~最近は早起きできません! 今日は2…
曇り空の中昨年より少し遅れての里芋の植え付けしてきました。 ぐんま産 と 千葉産の里芋を少々(6個位) 本来なら発芽させて植え付けするらしいけど~昨年…
お早うございます。 桜の花が咲くころ~何時も体調が良くない原因は色々 そんな時 餃子のたね シンクはこの通り これを作って居る時は無…
今年は何時までも寒くて中々進まなかった菜園作業 少しずつ始まりました~と言うかやらなくては~って感じで! 今日はじゃが芋の植え付けをしてきました。 今…
2024年3月18日(月曜日) 気温3℃(5時50分) お早うございます。 そしてお久しぶりです。 昨夜からの強風にて眠れず少々寝不足気味です。 …