日頃、感じたことを素直に表現します。 雑記・100%電気自動車・毎日web生アンケート(テーマは雑多)・家族のことなど綴っていきます。
2019年11月
9,294通の送信に対し、回収数は263票となり2.8%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、8.8%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたは、犬派・猫派またはその他派ですか?」でした。 第1位は、「犬派」で58%を獲得しました。 2018年12月発表の(一社)ペットフード協会の調べでは、 【同協会サイトからの引用文】 時系列では、2014年~2017年の過去5年間の調査結果により今回集計。猫の飼育頭数は横ばいであるが、犬の飼育頭数は減少傾向。昨年に続き今回の調査でも…
【アンケート!】あなたの財布の中の紙幣は、キッチリと大から小額紙幣へ向きも同じ方向で揃えられていますか?
9,297通の送信に対し、回収数は299票となり3.2%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、8.0%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたの財布の中の紙幣は、キッチリと大から小額紙幣へ向きも同じ方向で揃えられていますか?」でした。 第1位は、「順も向きも揃っている!」で65%を獲得しました。アンケートをとっておきながら、こういうのも何ですが、順も向きも揃っている人は非常に少ないだろうとの思いから始めました。しかし、蓋を開ければ65%もの人たちがそれを現実に実行され…
【アンケート!】あなたが毎日飲むサプリメントは何種類ですか?
9,299通の送信に対し、回収数は315票となり3.3%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、8.6%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたが毎日飲むサプリメントは何種類ですか?」でした。 第1位は、「飲んでいない!」で43%を獲得しました。ある回答者様からアドバイスがありまして、連用すると そのサプリ成分を食事から吸収しにくくなるとのこと。つまり、精製された栄養を摂るようにすると身体が分解吸収しなくなるそうです。こんなこも人間の体の中では行われているのですね。身体の…
【アンケート!】いま、あなたにとって一番面白い番組を放送している日本のTV局系列はどこですか?(※回答数が4個までなので民放キー局の主だった所だけで申し訳ありません。)
9,299通の送信に対し、回収数は234票となり2.5%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、5.1%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「いま、あなたにとって一番面白い番組を放送している日本のTV局系列はどこですか?(※回答数が4個までなので民放キー局の主だった所だけで申し訳ありません。)」でした。 第1位は、「日本テレビ系列」で46%を獲得しました。 やはり、日本初の民放である貫禄と、情報番組とバラエティ番組、はたまた情報バラエティ番組の様なハイブリッド番組の企画力が他…
【アンケート!】ズバリ、あなたはUFOやUMAを見たことがありますか?
9,292通の送信に対し、回収数は288票となり3.0%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、8.8%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「ズバリ、あなたはUFOやUMAを見たことがありますか?」でした。 第1位は、「ない」で59%を獲得しました。 6割近くが「見たことがない!」という事になりました。ただ3割近くの人たちが「見たことがある!」と反応しています。 なかには、大都会の東京新宿の夜に良く見かけるという人もいました。 頻繁に出現する場所は、意外と限定されていると思い…
【アンケート!】代々続く家にある特にスプーンは金属製のため滅多な事では捨てたり追加購入しませんね。そこであなたの家のスプーンはカレコレ何年くらい同じ物を使用していますか?
9,291通の送信に対し、回収数は209票となり2.2%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、6.9%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「代々続く家にある特にスプーンは金属製のため滅多な事では捨てたり追加購入しませんね。そこであなたの家のスプーンはカレコレ何年くらい同じ物を使用していますか?」でした。 第1位は、「10年未満」で50%を獲得しました。やっぱり予想通りと言いますか、10年から50年の間で同じスプーンを使い続けているご家庭が多いことが分かりました。色んな行事で…
9,282通の送信に対し、回収数は364票となり3.9%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、11.0%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたの家の『すき焼き』の肉は何ですか? 」でした。 第1位は、「牛肉」で85%を獲得しました。圧倒的に東西ともに『牛肉』が主流ですね!ただ、関東と関西では作り方が違うようです。関東では、『割り下』を使い『肉を煮る感覚』ですが、関西では、鍋で肉を焼く感覚でその後徐々に『砂糖』や『醤油』を加えて甘辛く焼いていくそうです。また、牛肉が大…
9,287通の送信に対し、回収数は273票となり2.9%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、9.2%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたの家の『まな板』はどの種類ですか? 」でした。 第1位は、「厚いプラスティック製」で45%を獲得しました。 予想通り、大方の人たちは「厚めのプラスティック製」を利用されていますね。ただ、気になるのは、使っているうちに包丁による切り傷がまな板に付き、そこから黒カビの様なものが繁殖し衛生面でどうかと疑問に思うことがありますね。 そん…
【アンケート!】あなたは、自宅のトイレでトイレットペーパーを使い切った時直ぐに補充しセットしますか?(但し、申し訳ありませんが一人暮らしの方は除きます。)
9,290通の送信に対し、回収数は313票となり3.3%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、8.4%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたは、自宅のトイレでトイレットペーパーを使い切った時直ぐに補充しセットしますか?(但し、申し訳ありませんが一人暮らしの方は除きます。) 」でした。 第1位は、「する」で90%を獲得しました。結構な高確率な割合ですね。と言うより日本人特有の気質や道徳観の表れなのかもしれません。次の人のために……次の人のために使いやすいように……と…
【アンケート!】あなたは、神社でお賽銭を入れる時、平均で幾らくらい入れますか?(※特別な日も普段も関係なく)
9,288通の送信に対し、回収数は353票となり3.8%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、17.0%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたは、神社でお賽銭を入れる時、平均で幾らくらい入れますか?(※特別な日も普段も関係なく)でした。 第1位は、「100円以下」で61%を獲得しました。設問では『100円以下』がトップになったが、多分、10円以下若しくは50円以下という項目を設定しなかったため、100円以下を選ばざるをえなかった人たちも多いとふみました。大体の人が、そ…
【アンケート!】あなたが『スマホ』に文字を入力する方法はナニですか?
9,283通の送信に対し、回収数は305票となり3.2%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、9.3%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたが『スマホ』に文字を入力する方法はナニですか?」でした。 第1位は、「フリック入力」で69%を獲得しました。 なかには、「キーボード打ち」という方もいました。いわゆるPCのキーボードの様にスマホの入力画面をして、その小さなボタンを打って日本語入力するらしいです。 若い人の中では、両手でフリック入力する人もいますね、これは片手より圧…
【アンケート!】あなたは、マンガ本をどのような方法で購入していますか?
9,269通の送信に対し、回収数は134票となり1.4%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、4.6%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたは、マンガ本をどのような方法で購入していますか?」でした。 第1位は、「本屋で購入」で59%を獲得しました。 今の時代にしては意外や意外な割合が出ました。電子書籍などの読み放題が多いのかと思っていましたが、ネット購入も抑えてリアル店舗での購入がトップになりました。 これは、現実を考えれば、漫画は電子に向いていないのではないかと思わ…
【アンケート!】あなたは、交通事故の加害者になったことがありますか?被害者になったことがありますか?
9,261通の送信に対し、回収数は385票となり4.1%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、10.0%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたは、交通事故の加害者になったことがありますか?被害者になったことがありますか?」でした。 第1位は、「両方とも無い!」で34%を獲得しました。 最終結果は「加害者になった」が若干少ない値で、その他はバラけました。もしかすれば心理的にも「加害者になった」はいくらアンケートであっても避けたい心理が働きアンケート自体をスルーされたのか…
【アンケート!】あなたはカジュアルでもビジネスでもメーカーによってサイズ感が違う『靴』を購入するのはどこですか?(※ネット店舗の場合、サイズ違いによる返品交換okを含みます。)
9,257通の送信に対し、回収数は228票となり2.4%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、5.1%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたはカジュアルでもビジネスでもメーカーによってサイズ感が違う『靴』を購入するのはどこですか?(※ネット店舗の場合、サイズ違いによる返品交換okを含みます。)」でした。 第1位は、「リアル店舗」で64%を獲得しました。 やはり、実店舗での購入がメインでした。 ネット店舗には個人的にも少し抵抗があります。最近でこそ、ネット店舗でも「返品…
【アンケート!】いま新聞離れが進行していますが、あなたは新聞を毎日購読していますか?
9,252通の送信に対し、回収数は329票となり3.5%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、7.9%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「いま新聞離れが進行していますが、あなたは新聞を毎日購読していますか?」でした。 第1位は、「購読していない」で75%を獲得しました。はっきり言ってここまで新聞離れが進行しているとは非常に驚きました。と、言ってその離れたものが電子版へ移行しているのかと思えばそう言う兆候も見当たりません。16%の人たちの1誌以上購読の人たちは恐らく必要に駆…
【アンケート!】あなたの購買行動についてお聞きします。最寄り品や買い回り品を買う時、最初にとる行動はナニですか?
9,246通の送信に対し、回収数は193票となり***%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、***%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたの購買行動についてお聞きします。最寄り品や買い回り品を買う時、最初にとる行動はナニですか?」でした。 第1位は、「ネットで価格相場を調べる」で44%を獲得しました。 ここで言う購買行動とは、少しでも良質でお値頃な商品を探しだすための行動と捉えて良いでしょう。 誰しも「安かろう悪かろう」の商品は望んでいません。個人的には、結果と同じ…
【アンケート!】飲食料品に表示されている消費期限と賞味期限はそれぞれ意味合いは違いますが、あなたは、このどちらも切れている場合、どう処理されますか?
9,246通の送信に対し、回収数は218票となり2.3%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、6.4%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「飲食料品に表示されている消費期限と賞味期限はそれぞれ意味合いは違いますが、あなたは、このどちらも切れている場合、どう処理されますか?」でした。 第1位は、「匂いや味で判断する」で41%を獲得しました。 そもそも「消費期限」と「賞味期限」の違いは、品質の劣化が早いものは「消費期限」、品質の劣化が比較的緩やかなものは「賞味期限」という基準が…
【アンケート!】いま話題のテーマについてのアンケートです。あなたは、2020東京オリンピック・パラリンピックの『マラソン』の開催地は個人的にどちらが良いですか?
9,241通の送信に対し、回収数は329票となり3.5%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、7.5%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「いま話題のテーマについてのアンケートです。あなたは、2020東京オリンピック・パラリンピックの『マラソン』の開催地は個人的にどちらが良いですか?」でした。 第1位は、「東京」で48%を獲得しました。ちょうどアンケートをここにあげた1時間以内に、札幌開催案が正式に決定されましたね。それはそれとしまして、皆さんの気持ちとして、どっちが良か…
【アンケート!】あなたは、飲食店の予約を理由は関係なく、連絡せずにキャンセルした事はありますか?(※席のみの予約も含みます。)
9,228通の送信に対し、回収数は331票となり3.5%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、9.6%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたは、飲食店の予約を理由は関係なく、連絡せずにキャンセルした事はありますか?(※席のみの予約も含みます。)」でした。 第1位は、「ない」で93%を獲得しました。 一時、話題になったテーマですね。いわゆる「飲食業界の予約ドタキャン」ですね、これを平気で飲食店に対して行う人たちが多くなったという記事が出ていました。 ひと昔前ではこんなこ…
9,223通の送信に対し、回収数は326票となり3.5%の回収率となりました。 調査期間は24時間でした。また、インプレッションによる回収率は、9.6%となりました。 ※「インプレッション」と「エンゲージメント総数」情報を参考までに添付します。 今回の設問は、「あなたの普段の眼の状態は?」でした。 第1位は、「メガネを常用(近視)」で36%を獲得しました。 最近では、スマホの急激な普及により、個人的にもそうですが就寝直前までスマホを寝ながら眺めていることがあります。ダメな行為と分かっていてもやめられませんね。 少し前「ふらつき」や「めまい」があったので、また身体の関節がズレていると思い、いきつ…
2019年11月
「ブログリーダー」を活用して、tksm0031さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。