ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京さんぽ
1ヶ月のレッスンを終え、最後に基礎クラスのレッスンを2日間おこない、その翌日から旅に出るというスタイルが、ここ数年続いて
2025/02/28 20:35
ゼッタイ美味しい
先ほど東京から戻りました。 今日のブログはサクッと書かせていただきます。 赤坂にあるホテルに宿泊したのですが、徒歩3~4
2025/02/27 22:43
キャー、可愛い!
A田さんからお写真が届きました 基礎クラスのレッスン時のお写真が、A田さんから届きました。 キャー、可愛い!! と思わず
2025/02/25 23:05
レッスン風景
基礎クラスの1日め。 レッスン風景のご紹介です。 カップモンブランの生地を流しているところです。 モンブランの口金でクリ
2025/02/24 20:43
明日から基礎クラス
今月の「スタンダードクラス」のレッスンが終了しました。 アールグレイとプルーンのタルトケーキ 蕎麦の実クッキーとごま塩ク
2025/02/23 20:06
ミルクのシャルロット
昨日ご紹介しました「日本酒のシャルロット」のアレンジ版(キッズ版)の「ミルクのシャルロット」です。 可愛いですよね♡ お
2025/02/22 18:58
日本酒のシャルロット
昨日に続き、3月のメニューについて。 「ガトー オ ヤウルト」とメインは「日本酒のシャルロット」です。 可愛いですよね。
2025/02/21 23:08
ガトー オ ヤウルト
ヨーグルトケーキ こちらは、なかなか面白いケーキなのです。 ガトー オ ヤウルト。 フランスで多くの家庭で作られているヨ
2025/02/20 19:29
通信レッスン「蕎麦の実クッキー」
今月のもう1品「蕎麦の実クッキー」の通信レッスンのご案内です。 ハンドミキサーは使わずに、混ぜていくだけですので、とても
2025/02/19 21:06
通信レッスン「アールグレイとプルーンのタルトケーキ」
お待たせしました。 通信レッスンのご案内です。 まずルックスにインパクトがあります! カット後も可愛くカッコイイ。 高さ
2025/02/18 20:34
4月のケーキ
通常クラス(これからスタンダードクラスと呼ばせていただきます)は、現在5月までのご予約を承っています。 3~5月のメニュ
2025/02/17 20:04
ケイク カラメル プリュノー
今月の「基礎クラス」もう1品はこちら。 グリペールで人気の焼き菓子「カラメル・プリュノー」です。 今日の先輩生徒さんも「
2025/02/16 20:18
基礎クラスのモンブランカップ
今月の基礎クラスは、こちらのモンブランカップをレッスンしましょう。 可愛くて気に入っています。 先日「スタンダードクラス
2025/02/15 18:56
Happy Valentine’s Day!
今年のグリペールのチョコレートレッスンは、アールグレイの1種類だけでしたので、ここ数年のショコラの写真をアップしてみたい
2025/02/14 21:52
通信レッスン「ローズヒップティーとレモンのケイク」
12月にブログでご紹介してから、時間が経ってしまいました。 クリスマスケーキでローズヒップティーのティーバッグを使いまし
2025/02/13 15:09
バレンタインデーのデザートにも
こちらは昨年のクリスマスケーキです。 モチーフによっては、このようにクリスマス以外でも全然OK! 久しぶりに作って、そし
2025/02/12 09:35
5月のケーキの試作
今月のタルトケーキは、昨日のレッスンでも「とーっても美味しいです~♡♡」と感情を込めて仰っていただきました。嬉しい限りで
2025/02/11 08:43
生徒さんがセットしてくださいました
2月のレッスン「蕎麦の実クッキー」。 蕎麦の実(そば茶)はとても香ばしくて美味しいので、以前からクッキーを作りたいと思っ
2025/02/10 08:14
チョコレートのBOX
この週末、チョコレート作りを頑張っていらっしゃる方も多いと思います! グリペールのショコラレッスン、今年はアールグレイの
2025/02/09 09:57
レッスン初日
2月のレッスンの初日でした。 小学生のときからグリペールに通ってくれていて、高校卒業と共にグリペールを卒業したRちゃんが
2025/02/08 17:36
ゴールドのリボン
クリスマスのときの写真ですが・・・。 このゴールドのリボンが使いやすくて、「わ、いいもの見つけた!」と思いました。 焼き
2025/02/06 21:37
通信レッスン「ミルクティー シフォンケーキ」
お待たせしました。「ミルクティーシフォンケーキ」の通信レッスンのご案内です。 シフォンケーキの比重を計ることにより、腰折
2025/02/05 19:18
蕎麦の実クッキー
2月のレッスン。「プルーンとアールグレイのタルトケーキ」ともう1品は「蕎麦の実クッキー」です。 蕎麦の実はとても香ばしく
2025/02/04 18:26
アールグレイとプルーンのタルトケーキ
今月のレッスンでは、可愛らしいタルトケーキを作りましょう。 試作した際には、うちの家族にも人気がありました。 プルーンと
2025/02/03 21:31
通信レッスン「ガレット デ ロア」
お待たせしました。「ガレットデロア」通信レッスンのご用意ができました。 定期購入「サブスクリプション」外のメニューです。
2025/02/01 21:09
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fraisierさんをフォローしませんか?