福岡に住んでいるアラサーの僕がやりたいことをやってみるブログです。 クロスバイクやカフェ巡り、写真を撮ることなどが好きです。 ブログの収益化も目標としています。 はてなブログを利用しているので、はてなブログの使い方なども書いてます。
どうも。田中(@tanakanaka1111)です。ブログを始めたばかりはアクセス数なんて気にしてはいけないと聞きますが、僕はちょくちょくブログのアクセス数をチェックしてしまいます。だって、アクセス数欲しいですから。 せっかく書いてるんだから読んでもらいたいですよ。と、そうは言ってもバズったりしない限り突然アクセス数が増えたりしないってことはわかってるので・良質な記事を書く ・SEOを意識するまずはこの2つをしっかり行っていこうと思います。ちなみに僕のブログはだいたい平均すると10~20くらいのアクセス数です。 数だけに注目すると少ないんですが、これって僕のブログを見てくれている人が10人~2…
今週のお題「雪」どうも。田中(@tanakanaka1111)です。初めてお題で書いています。 福岡は地域にもよりますがあまり雪が積もりません。 僕が住んでるところは福岡市内寄りなので積もったとしても1~2cmほど。 今年なんてまだ1回しか降ってませんからね! 去年の今頃はこんなに降ったのに……。ちなみにこの後めちゃめちゃ足跡つけました(笑)子どもの頃は雪が降ったら 「雪だぁぁぁぁぁぁ!!」 ってはしゃいでいたんですが、大人になった今は 「雪か。交通情報チェックしなきゃ。お客さんキャンセルならないといいけどな……」 って感じです(笑) まぁ実際外に出るとテンション上がるんですけどね!全力で雪合…
どうも。田中(@tanakanaka1111)です。ツイッターやフェイスブックなどのSNSは今ややってない人の方が少ないんじゃないかと言われるほどのコミニュケーションツールとなってますね。 主に自分の好きな人や興味のある人をフォローしますが、長崎のある県立高校ではあるSNSページをフォローするように学校の先生から言われてるとのこと。 下の写真は本日の西日本新聞です。 ん? なぜ?なんでもこの取り組みは高校卒業予定の人に対して、今後も地元と関わりを持ってもらおうと考えた結果の行動だそうです。 その名もアカウント「つながるナガサキ」 4月から本格的に運用されるそうです。地元の情報発信をするアカウン…
どうも。田中(@tanakanaka1111)です。 先日こんなニュースを耳にしました。 著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定:朝日新聞デジタル https://t.co/He1obiuMpX— たなか (@tanakanaka1111) 2019年2月13日 えぇっ!? スクショも著作権侵害になるの!? そもそもスクショとは スクリーンショット、スクリーンキャプチャ、スクリーンダンプとは、コンピュータのモニタもしくはその他の視覚出力デバイス上に表示されたものの全体または一部分を写した画像のこと。略して、スクショとも呼ばれる。 海賊版などの違法サイトを取り締まることには賛成です…
どうも。田中(@tanakanaka1111)です。 恥ずかしい話ですが、僕は昨日まで赤ちゃんにハチミツをあげちゃダメだということを知りませんでした。 知るきっかけになったのはどなたのツイートか忘れたのですが、ツイッター上で 「赤ちゃんにハチミツあげちゃダメとか常識だろ」 みたいなツイートを見たのがきっかけです。 このツイートを見た時に 「え、そうなんだ!知らなかった!」 と驚きました。 ハチミツを見ると確かに書いてある。 そこで、なぜ赤ちゃんにハチミツがダメなのか調べてみました。 なぜ赤ちゃんにハチミツをあげちゃダメなのか 乳児ボツリヌス症にかかる恐れがある どんな症状が引き起こされるのか …
どうも。田中(@tanakanaka1111)です。以前ツイッターで見かけた雪見だいふくにミルクティーをかけてアフォガート風に食べるというやつ。【アフォガード雪見だいふく】最近ハマってる雪見だいふくの食べ方。濃いめに溶かしたインスタントのミルクティーをかけるとほんのりアイスがとろけてほっぺた落ちるくらい美味しいデザートになるのです、、、盛り付け面倒な時はそのまま入れちゃってます。インスタントのコーヒーでもokです! pic.twitter.com/rGPALVFQug— tsunekawa/クリームソーダ職人 (@tsunekawa_) 2019年1月26日 美味しそうだったのだ実際にやってみ…
どうも。田中(@tanakanaka1111)です。 アニメ賭ケグルイ二期始まってますね! 毎週手に汗握りながら見てますよ! 賭ケグルイとは月刊ガンガンJOKERで連載されている学園ギャンブルストーリー漫画です。 財政界の富裕層の生徒が通う名門学園『私立百花王学園』には独自の階級制度があり、その階級を決めるのはギャンブルの強さによって決められる。 ギャンブルの勝者には地位と名誉が与えられ、敗者には財産や尊厳を奪われるという設定なんですが、ギャンブルの最中の心理描写もさることながら時々キャラクターの表情が凄いことになってるのも見どころです(笑) そして今回の記事タイトル通りキャラクターの一人であ…
10年前に何してた?「スポーツトレーナになるために勉強してた」
どうも。田中(@tanakanaka1111)です。 最近ツイッター上でよく #10年前の自分に言っても信じてもらえないこと というタグを見かけたのでちょっと10年前自分が何してたか思い出してみたいと思います。 10年前の自分は専門学生 今でも役に立つ知識 当時の自分に言いたいこと 10年前の自分は専門学生 現在僕は29歳なので10年前というと19歳ですね。 当時はスポーツ系の専門学校に通っていました。 ちなみに今10年前ってもう高校生じゃないという事実に軽くショックを受けてます(笑) 中学・高校とバスケットをしていて元々スポーツも好きだったこともありスポーツ系の専門学校を選びました。 専門学…
どうも。田中(@tanakanaka1111)です。 先日書いたこちらの記事に初めてグーグルマップを埋め込んでみました。 www.araboku.com やっぱりお店を紹介する時は地図があった方が便利ですね。 グーグルマップの埋め込み方も簡単だったので、やり方をまとめてみました。 はてなブログにグーグルマップを埋め込む方法 1、グーグルアカウントでマップを開く まずグーグルマップを開きます。 (操作はパソコンから行ってます) 2、紹介したい場所・お店を検索 今回は福岡空港で検索してみました。 すると地図が表示されますね。 続いてこちらの「共有」をクリックします。 共有ボタンをクリックするとこん…
「ブログリーダー」を活用して、田中さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。