シャルトリュー のくーちゃん6歳と住んでいます。若い頃のくーちゃんは、夜中に工事してるような大きな音を立てて一人遊びしてましたが、最近は私の足の間で寝るので、無慈悲な夜の女王クラスから、ちょっと夜の女王っぽいクラスに変わりました。
くーは、予防注射の前に行った猫ドックで、腎不全が見つかりました。見かけは正常で、腎機能にも問題はなかったのですが、尿比重が低くて、追加の検査を勧められました。数年前から一般的になったSDMAという血液検査
写真撮れなかった〜 くー一日ががりでドック終了。 今年も不整脈あって、一分間に6回に増えてた ^^; あと、ALTも、去年もやや高かったけど、今年もまた上がってたけど、他の肝機能が上がってないので様子を見ること
うちは、予防注射は3年に一回です。今年はその予防注射の年。例年誕生月にやる猫ドックを前倒しして、予防注射の前にすることになりました。 くーはとても食欲のある猫です。ドックの時、腹部エコーで胆のうも見る
「ブログリーダー」を活用して、kukurinyanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。