「ビーナスタイル東京&コーヒー店」は、とても希少価値が高く日本では1杯数千円と言われるコピルアク(コピルアック)がお手頃価格でいただけるお店。常時店舗を構えているわけではなく、「有楽町イトシア」や「東武百貨店 池袋店」などに定期的にポップア...
Hatrip(はとりっぷ)は旅と美味しいものが大好きな「はとサブ子」がおすすめする、格安で行ける国内旅行を実体験と共にご紹介するグルメ旅行記です。
【東京都武蔵野市】宮沢賢治にちなんだ店名!吉祥寺の喫茶店(カフェ)「ゆりあぺむぺる」でクリームソーダ!プリンなどのメニューも(*^^*)
映えるクリームソーダ◎11種類のクリームソーダが楽しめる吉祥寺の老舗カフェ「ゆりあぺむぺる」名物のクリームソーダは、普通のクリームソーダの1.5倍くらいあります(> <)クリームソーダは、夏に食べると身体がひんやり。写真映えもバ
【埼玉県川越市】個室は予約がおすすめ!老舗うなぎ屋「川越いちのや 本店」のアクセス・営業時間・定休日・メニュー!テイクアウトも(^o^)
創業190年のうなぎ屋さん◎天保三年(1832年)創業の老舗うなぎ屋さん「川越いちのや」連雀町の交差点から、川越大師喜多院に向かう道沿いにあります。川越で、一番歴史のあるうなぎ屋さんだそう。うなぎを白焼きせずに生のまま蒸してから、秘伝のたれ
【お取り寄せ通販】ご飯やお味噌汁のお供におすすめ!高級鯖缶(サバ缶詰)「No.38(ナンバー・サーティエイト) 珠玉の3缶セット」
最高級鯖缶◎鯖缶は、脳の働きを高めるDHAや血液をサラサラにするEPAなど、栄養素が豊富に含まれています(*^^*)試験前に食べると良い、なんて話も聞きますよね◎サブ子も頭を使う仕事をする前に、サバの味噌煮の缶詰をよく食べています。よく食べ
【東京都港区】とっとり・おかやま 新橋館(鳥取県×岡山県アンテナショップ)2階「ビストロカフェ ももてなし家」で鳥取和牛&星空舞(>v
ハレの日の食卓に、MADE in 鳥取を!生活情報雑誌 ESSE さんの、鳥取県「鳥取和牛と星空舞」ランチタイムセミナーに参加しました(*^^*)会場は鳥取県と岡山県のアンテナショップ「とっとり・おかやま 新橋館」の2階にある「ビストロカフ
【山梨県南都留郡】ペット犬連れOK!「LA2CAFE Yamanakako(ララカフェ山中湖)」のアクセス・住所・営業時間・メニューなど(*^^*)
山中湖の映えカフェ「LA2CAFE Yamanakako(ララカフェ山中湖)」山中湖で見つけた、サンタのひげのオブジェ。※サンタのひげとは、メロンの上にソフトクリームがのっている北海道のスイーツ北海道のお店みたいなメニューがいっぱいあるなぁ
【石川県珠洲市】能登半島「古川商店」でシオクロ&冷やしクリームパン!クッキーやラスクなどの焼き菓子も!営業時間・定休日など(^^)/
地元で大人気のパン屋さん「古川商店」特に冷やしクリームパンが人気で、予約しないと購入できないことも…(^^;)パンだけではなくて、クッキーやラスクなどの焼き菓子もあるので、お土産にもピッタリ◎人気なパン屋さんだけに、どれも本当においしかった
[期間限定]【東京都中央区】銀座「TAZO chai tea cafe & bar GINZA」のアクセス・営業時間・メニューなど(^^)
「TAZO chai tea cafe & bar GINZA」が、2022年9月16日(金)~9月25日(日)の期間限定でオープンします◎TAZO といえば…コストコで大人気の TAZO クラシックチャイラテベース!!その TAZ
【長野県北佐久郡】ペット犬連れOK!「NONE cafe(ノネカフェ) 軽井沢」でアップルパイ&コーヒー!駐車場・営業時間・メニューなど(^o^)/
森林浴ができる素敵カフェ♪中軽井沢の湯川沿いにあるテラスカフェ「NONE cafe(ノネカフェ) 軽井沢」野鳥のさえずりや川のせせらぎを聴きながら、おいしいコーヒーが飲めるカフェです(^^)人気のアップルパイセットをいただきました。コーヒー
【石川県珠洲市】能登半島・馬緤町の沿岸にある奇岩!奥能登絶景街道「ゴジラ岩」のアクセス・駐車場・営業時間など(^^)/
かわいいゴジラ岩♡奥能登絶景街道を走っていると見えてくる、珠洲の「ゴジラ岩」見過ごしてしまいそうなほどの、かわいいサイズです(*^^*)ゴジラというと、大きくて強そうなイメージですが…奥能登の絶景を優しく見守る、守り神のようなゴジラ岩!冬の
【埼玉県本庄市】本庄早稲田のカフェ「宝美いちご」でかき苺ボンボン&苺スムージー!駐車場・営業時間・定休日・メニュー・値段など(*^^*)
苺農家の苺スムージー!「宝美いちご」は、昔ながらの土耕栽培で育てたいちご◎太陽の暖かさだけでじっくり完熟させた、味わい深く甘味にコクがあるのが特徴。その「宝美いちご」のスムージーをいただきました!ロゴデザインや見た目の可愛さはもちろん、苺農
【神奈川県小田原市】広尾から移転した「beef by KOH(ビーフバイコー) 小田原」のコースメニュー!宝石箱は絶品!営業時間・定休日など(*^^*)
\お肉とウニの宝石箱/2021年の肉納めは…「beef by KOH(ビーフバイコー) 小田原」【コースメニュー】 (11000円)「キムチ4種」「ナムル」「本日の刺し(ユッケ/ハツ/肉ウニ)」「サラダ」「黒毛和牛タン」「黒毛和牛ハラミ w
【富山県富山市】TOYAMAキラリ近くの海鮮料理「海と畑と僕」で気まぐれ海ランチセット!駐車場・営業時間・定休日・メニューなど(^v^)
おすすめお魚ランチ♡富山でイチオシのお店「海と畑と僕」。ハイクオリティのおいしいランチが、1500円でいただけます(^^)新鮮な魚はもちろん、お米もおいしいし、サラダも小鉢もおいしい…ひとつひとつが本当に美味♡サブ子はいつも一人で行くのでカ
【東京都豊島区】池袋のカフェ「COFFEE VALLEY」で3peaks(コーヒー飲み比べメニュー)!テイクアウト&通販も!Wi-Fi完備v(^v^)v
コーヒーの飲み比べ!池袋駅の近くにあるカフェ「COFFEE VALLEY(コーヒーバレー)」。コーヒー豆や焙煎にこだわりのあるカフェです(^^)モーニングやフレンチトーストも人気があるそうですよ。自家製ケーキやビスコッティもあって、コーヒー
【石川県輪島市】「道の駅 のと里山空港」はいつから?名前の意味や能登空港との違いは?ふるさとタクシー・レンタカー・ライブカメラ・展望台など(^^)
日本初!道の駅のある空港!!今回訪れた珠洲市は、石川県の最北端。関東からは遠い気がしますが…「羽田空港」から「のと里山空港」までは、飛行機で60分。「のと里山空港」から珠洲市までは、車で36分。…石川県珠洲市って、思っていたより近いのね…(
【東京都港区】ランチも人気!六本木「UNIHOLIC(ウニホリック)」でウニつくしカジュアルコース&飲み放題!誕生日などにも(^o^)
おいしいウニと肉!「UNIHOLIC(ウニホリック)」はウニ好きさんにはたまらない、ウニ料理専門店です。土日祝限定でランチメニューのコースもあり、ウニ丼などが大人気!今回はUNIHOLIC(ウニホリック)で、ウニつくしカジュアルコース (6
【長野県北佐久郡】ペット犬連れOK!中軽井沢「Coffee House Shaker(コーヒーハウス シェーカー)」の駐車場・メニューなど(>v
中軽井沢にある隠れ家カフェ!「Coffee House Shaker(コーヒーハウス シェーカー)」で、7段重ねのパンケーキをいただきました♡お店の周りは緑がいっぱい!暑い日でも、心地よい風が入ってきます。スイーツやコーヒーもおいしくて、軽
【東京都渋谷区】「SUMADORI-BAR SHIBUYA(スマドリバー渋谷)」でマーブリングレイン!アクセス・支払い方法・メニューなど(*^^*)
2022年6月30日にオープンしたばかりの ”飲めない人が楽しめるバー” 、「SUMADORI-BAR SHIBUYA(スマドリバー渋谷)」にご招待していただきました!スマドリバーではクラフトドリンクを含むAlc.0%、0.5%、3%の10
【茨城県かすみがうら市】「雪入ふれあいの里公園」ネイチャーセンターからサイクリング!野鳥観察・ハイキング・ザリガニ釣りも(^^)
Eバイクでサイクリング!「雪入ふれあいの里公園」からEバイクに乗って「三ツ石森林公園」へ!Eバイクは、スポーツバイクに電動アシストユニットを取り付けした自転車。実用性はもちろん、バッテリー容量も大きいので長距離も走れます(^^)茨城県かすみ
【東京都渋谷区】食べログ百名店!「ビーフキッチン 恵比寿店」個室でビーフキッチンコース!アクセス・予約方法など!メニューはQRコードで(^^)/
手作りにこだわった絶品焼肉!ビーフキッチンは中目黒に本店のある、人気の焼肉屋さん。食べログの焼肉部門で百名店に選出されているお店です◎今回は「ビーフキッチン 恵比寿店」で、ビーフキッチンの全てがつまっているという ビーフキッチンコース をい
「ブログリーダー」を活用して、はとサブ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「ビーナスタイル東京&コーヒー店」は、とても希少価値が高く日本では1杯数千円と言われるコピルアク(コピルアック)がお手頃価格でいただけるお店。常時店舗を構えているわけではなく、「有楽町イトシア」や「東武百貨店 池袋店」などに定期的にポップア...
焼きたてのピザ&パスタが食べ放題「ドライブスルーピッツァ ウッドベイカーズ」 もちもちのピッツァとこだわりの生麺を使ったパスタの90分食べ放題コース(>v<) ドライブスルーピッツァ ウッドベイカーズ「店舗詳細」 アクセス (行
伊東駅から徒歩30秒で行けるみかんパラダイス「フルーツパーラー 伊豆旬実堂」 フルーツパーラー 伊豆旬実堂「店舗詳細」 アクセス (行き方) 【電車】 JR/伊豆急行「伊東」駅を下車、徒歩で約1分 住所 (場所) 〒414-0002 静岡県
埼玉で沖縄気分が味わえる、本格沖縄料理のお店「沖縄居酒屋 81-31(ハイサイ)」 外観から沖縄感満載で、お店に入るとそこは沖縄♪ 沖縄居酒屋 81-31(ハイサイ)「店舗詳細」 アクセス (行き方) 【電車】 JR埼京線「戸田」駅を下車、
五感で愉しむフュージョン料理「SENTIAMO(センティアーモ)」 店内はオープンキッチンで、シェフに目の前で仕上げていただけるスタイル。 今回は、1ヶ月ごとにメニューが変わる【期間限定おまかせコース】をいただきました。 SENTIAMO(
水の洞窟をイメージしたスパ! 『1週間が8日あったとするならば人は、どのようなインスピレーションを、そこで抱くのだろうか。』 そんな空想を基に誕生した 8HOTEL SHONAN FUJISAWA (エイトホテル湘南藤沢) 特に注目なのが『
懐かしさと静けさを感じるグランピング! 古民家グランピング KIKI はおとぎ話に出てくるようなとんがり帽子の屋根が印象的な、1日1組限定のグランピングハウス。 「つくば文化郷」裏庭スペースにあり、敷地内の古民家やテラスの利用もできます。
山形といえばさくらんぼ◎さくらんぼの本場、山形の「ナカノフルーツ」(仲野観光果樹園)さんでさくらんぼ狩りをしました(*^^*)さくらんぼ狩りは、初めてでも簡単◎おいしくて、手が止まりません〜(♡o♡)併設されたカフェ「Fruits Cafe
千葉最南端の道の駅!建物は小さめの道の駅ですが、別棟にビニールハウスがありいちご狩りが楽しめる「道の駅 白浜野島崎」おすすめはいちごや切り花、カレーパン!いちごがとってもおいしかった~◎シンプルな道の駅ですが、いちご好きさんにおすすめの穴場
古民家グランピング KIKI の夕食で、「台湾カフェ小玉」(小玉喫茶)の本格台湾コース料理『台湾屋台体験セット』をいただきました。シェフのジェイさんが作る台湾料理はどれもおいしくて、幸せな気持ちになります♪茨城の食材を使って作る台湾料理は、
川口駅から徒歩4分!知る人ぞ知る、サムギョプサル専門店「もっさむ」サムギョプサルって、お店によってはお肉が固かったり薄かったりして悲しい気持ちになるのですが…もっさむのサムギョプサルは、お肉も厚めでジューシー!本当においしい〜♡サムギョプサ
全国に38店舗(2023年現在)ある「高倉町珈琲」の1号店!先日、八王子を通った時に見つけた「高倉町珈琲 八王子店(1号店)」八王子出身のサブ郎さん(夫)が、「八王子には高倉町という地名があるから、きっと本店に違いない!!」ということで調べ
西川口にある焼肉の名店◎JR「西川口」駅から徒歩2分!駅からすぐのおいしい焼肉屋さん「紫貴苑」(しこうえん)気さくで親切なオーナーさんには、お肉に並みならぬこだわりが…!焼き方やおすすめの食べ方も教えてくれるので、最高の状態のお肉がいただけ
鎌倉の隠れ家カフェ◎若宮大路沿いにあるビルの1階、奥の突き当たりにある静かなカフェ。煎りたて、挽きたて、淹れたての生きてる珈琲の味が楽しめる「自家焙煎珈琲 玄」おすすめポイントは…● 焙煎後3日ほど寝かせた味と香りが最も強い時期の豆を使用●
絶品ローストチキンとジェラート◎可愛らしい一軒家の「カフェレストラン ポッシュ」ローストチキンとジェラートが人気のお店です。ローストチキンは店内で焼き上げるので、15分程時間がかかります。待っている間からワクワク…♡ローストチキンは外側がパ
いちごのかき氷パフェ◎いちごパフェやいちごサンド、もちもちの生パスタが人気のカフェ「いちごやさんのカフェテラス ひらおか」サブ子が6月に行ったので、いちごは終わっていて、ブルーベリーになっていました(T_T)ブルーベリーもおいしそう…でも、
初のリゾート型店舗の「つるとんたん」「ボタニカル」×「ニューヴィンテージ」がテーマの、初のリゾート型店舗「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN」ムーディーなBarエリアや個室等、店内の空間
めずらしい蔵カフェのチェーン店。全国に202店舗ある「珈琲館」の中でも、千葉に4店舗・埼玉に1店舗しかないめずらしいお店「珈琲館 蔵」(2023年11月現在)日本古来の ”蔵” をイメージした空間で、日本庭園を眺めながらコーヒーが飲めるお店
水の洞窟をイメージしたスパ! 『1週間が8日あったとするならば人は、どのようなインスピレーションを、そこで抱くのだろうか。』 そんな空想を基に誕生した 8HOTEL SHONAN FUJISAWA (エイトホテル湘南藤沢) 特に注目なのが『
懐かしさと静けさを感じるグランピング! 古民家グランピング KIKI はおとぎ話に出てくるようなとんがり帽子の屋根が印象的な、1日1組限定のグランピングハウス。 「つくば文化郷」裏庭スペースにあり、敷地内の古民家やテラスの利用もできます。
山形といえばさくらんぼ◎さくらんぼの本場、山形の「ナカノフルーツ」(仲野観光果樹園)さんでさくらんぼ狩りをしました(*^^*)さくらんぼ狩りは、初めてでも簡単◎おいしくて、手が止まりません〜(♡o♡)併設されたカフェ「Fruits Cafe
千葉最南端の道の駅!建物は小さめの道の駅ですが、別棟にビニールハウスがありいちご狩りが楽しめる「道の駅 白浜野島崎」おすすめはいちごや切り花、カレーパン!いちごがとってもおいしかった~◎シンプルな道の駅ですが、いちご好きさんにおすすめの穴場