chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 断捨離

    成長し過ぎて?太って着れない夏服を整理しました。着る事は無いと思うけど捨てるのには忍びなく・・暑い中、せっせと公民館に持ってい行きました。45リットルの袋5袋。殆ど着て無いものから、これゴミじゃん?という物まで色々です。いつか着れるかもって取ってあったモンベ

  • 小川有里著:死んでしまえば最愛の人

    何処かで目にした本です。図書館で借りました。高齢の独り者の女性の恋愛事情とでも言うんでしょうか?う~ん・・小説と云うか近所のうわさ話と云うか・・何とも下世話なお話です。どこかにオチの様なものが有ればね。って感じでした。にほんブログ村にほんブログ村にほんブ

  • 和田秀樹著:75歳からやめて幸せになること

    鈴木保奈美さんが司会をしているBSテレ東「あの本読みました?」という番組に、和田秀樹さんが出演していました。新書をテーマにしたお話で、和田さんがご自分の本を紹介されてました。新書部門で、一位と二位を獲得した「80歳の壁」と「70歳が老化の分かれ道」。ワタシも「7

  • 古希

    「健康保険高齢受給者証」という物が届きました。薄々?気づいてましたが、ワタシは、完全に高齢者なんですね(^^;)自分の事を「おばさん」と呼称しては、厚かましい~って言われますね(´Д`)「おばあさん」「ばあさん」と呼ばれて当たり前。ズキッ!と心が痛むだなんて言っ

  • 自室に立てこもり

    仕事関係の資料やパソ・プリンターなどを自室に持ち込み、ほぼ立て籠もり中。オットに「もう家を出ようかな」と言ったら・・「そんな事言うなよ。」と言って麻雀しに出掛けた。ワンゴルの事を思うと涙が溢れ・・ワタシの事を非難したりする事など一度もなく。。只ただ、ワタ

  • 家を出ようかと・・

    何とか今まで自分の心を維持して来ましたが・・もうこれまでかなと。。今期の決算で、税理士さんと話し合いまして。。ワタシの労働に見合う給与をご提示頂きまして・・それだけの賃金を下さるなら独り立ち出来るのではと思うのです。愛されてるから必要とされてるのではなく

  • 大内宿

    家を出る時は、ザーザの雨☔️でしたが、会津に着く頃には、晴れ間も出て。浅草からリバティけごんで会津田島まで乗り換え無し。田島から在来線で、湯野上温泉駅まで。駅前からバス🚌で大内宿まで20分くらい?三連休でしたので道路は、大渋滞でした。なるほどね、ここだけが

  • 姉が来た

    昨日、午後2時半過ぎに姉が来ました。午前中は、鰻の仕込みをして午後は義兄の病院に同行して。その後ウチに向かった様です。姉の家からウチまで車で50分は掛かるんですよ。ちょっとおしゃべりしたい位で来るなんてえらいなぁ~と思います。神奈川の妹の家にも片道2時間以上

  • 孫守り再開

    このコマーシャルを見た事ありますか?見る度にオットと笑っちゃうんですよ(^^;)うちの孫①は、ウチの家に犬が居たので汚い!って言うんです。家に上がるなり靴下を脱いで、靴下のにおいを嗅ぎます。「ババんちニオイがする!」って何かを触る度に手のにおいを嗅ぐんですよ。

  • 垣谷美雨著:女たちの避難所

    ダメでした。災害時の避難所のお話の様ですが・・2011年にあの大災害の映像をテレビで見た時の事がフラッシュバックして来ます。呼吸が苦しくなって、小説なんだよって分かっていても読み進めませんでした。今のワタシの精神力では読み切れないんだと思いリタイアです。また

  • 東野圭吾著:白鳥とコウモリ

    昨日、早朝から夜の11時まで、ちょこっとした仕事とご飯の支度以外は自室にこもって読みました。寝転んで読むには、本が厚過ぎて重過ぎました(^^;)久しぶりですね、本に没頭出来たのは。やっぱり、ワタシは東野圭吾さんの本が好き。没頭出来るって幸せだなぁ~としみじみしな

  • 群ようこ著:かるい生活

    ジャンクな物が大好きで過食の「重~い生活」のワタシにちょっとは刺激になるかな?と借りて見ました。漢方薬でデトックスして体も心も軽くなるってことかなんでしょうかね?飲むだけで痩せたいなぁ~近くに怪しげな薬局があるんですよ。行って見ようかな?ちょっと怖いけど(

  • 東海道ご宿場印:静岡と芹沢銈介美術館

    ちょっと前になるのですが、6月15日~16日に静岡市まで一泊旅行して来ました。「芹沢銈介美術館」と東海道ご宿場印が目的です。娘が「ご宿場印」と「民藝」にハマってまして、そのお付き合い。静岡駅前のロータリーから藤枝駅行きのバスに乗って30分~40分。丸子橋入り口下車

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりさん
ブログタイトル
10年先には
フォロー
10年先には

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用