chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 岸本裕紀子著:定年女子

    新聞の紹介欄に載っていたのかも知れません。著者の人生観とか体験談なのかなと思って借りたのですが。。定年を迎えた女性の様々な生き方を例を持って紹介された様な内容でした。この程度の内容は、ネット記事や雑誌によく載ってる気がしました。**********2014年

  • 寺地はるな著:希望のゆくえ・こまどりたちが歌うなら

    突然失踪した弟希望の行方を探偵に依頼して捜す兄誠実。関わった人達から聞く弟の実像は・・歪んだ関係の夫婦。歪んだ関係の親子。読み始めから重いです。最後に少し「希望」が見えて来たかも?『希望は』は、願いであり。将来に対する期待であり・・そして、弟の名前。親戚

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりさん
ブログタイトル
10年先には
フォロー
10年先には

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用