受け取り上手になろう!
興味深いお話を聞きました。 栄養を摂取することと同時に変えなければいけないのが自己肯定感。 質問。 「美人だね」って言われたら何て答えますか? だいたいの日本人はきっと 「そんなことないですよ、私なんて全然」って言うでしょう。 本当は美人だと思ってるのに謙遜してるのか、本当にそう思えないのかの差はありますけど、こーゆー時否定しちゃダメなんですよ。 「美人だね」って言われたら、 「ありがとうございます」って受け取りましょう。 人からの賛辞を受け取れない人は、栄養も受け取れない。 つまり、吸収出来ないんです。 物をプレゼントされるのが苦手な人もいます。 お返ししなきゃ…とか、私がもらっていいの?とか。 長い間謙遜は日本人の美徳でした。 でも、そのせいで本当に自己肯定感が低い人が多くなってしまった。 褒められたら否定しないで受け取る練習をしてみてください。 最初は難しいので心の中でたくさん自分を褒めてあげて下さい。 栄養も受け取れるようになって来ますよ。 「美人ですね」 「よく言われます」 これだ。笑 #
2019/06/25 20:59