7月8日(火)ビール【北海道エリア限定】アサヒ生ビールワンサード(アサヒビール)【期間限定】SPRING VALLEY BREWERY 青のラガー(キリンビール)【ファミリーマート限定】サッポロ北海道生ビール(ファミリーマート×サッポロビール)【セブンーイレブン 北陸】白えびビー
ほぼ毎日、お酒に関する厖大な情報から厳選してお届けします。 ビール、ウイスキー、チューハイ、清酒、焼酎、ワインなど盛りだくさんでお届けします。 大手情報からクラフト系、海外情報なんかも織り交ぜられるといいな。
【数量限定】サッポロ生ビール黒ラベル「丸くなるな、☆星になれ。」缶
サッポロビールは「サッポロ生ビール黒ラベル『丸くなるな、☆星になれ。』缶」を10月3日(火)に数量限定発売します。中味は、通常の黒ラベルと同じです。 同商品は、本年3月にスタートした「サッポロ生ビール黒ラベル」のTVCM「丸くなるな、☆星になれ。」篇の世界観を
ホップ栽培100周年シリーズ第4弾は!「サッポロ NIPPON HOP 奇跡のホップ フラノマジカル」
サッポロビール北海道上富良野でホップの試験栽培を開始してから今年で100周年を迎えることを記念して展開している「サッポロ NIPPON HOP(ニッポンホップ)」シリーズ。これまで1月に「始まりのホップ 信州早生」、5月に「偶然のホップ ゴールデンスター」8月には「希望の
田苑酒造は、ブルドックソースプロモーション課の協力のもと開発した「お好み焼き専用焼酎」を10月4日(水)より同社公式通販サイトにて先行発売します。ちなみに同社で発売中の専用焼酎シリーズは以下のとおり。「米焼酎 田苑 寿司専用焼酎」「芋焼酎 田苑 から揚げ専用焼
アルコール5%から3%に「昔懐かしいすももサワー」リニューアル
あら、前よりパッケージがすっきりしたみたい。 合同酒精は「昔懐かしい」シリーズの「昔懐かしいすももサワー」をリニューアル。10月3日(火)より全国で発売します。同商品は、赤くて甘酸っぱい液に漬かっていた駄菓子の“すもも漬け”を再現。甘みと酸味のバランスが取
ハードセルツァー×オレンジ果汁×アイスクリーム。楽しいお酒ができたよ「しまなみキャット オレンジアイスクリーム」
しまなみブルワリーはオレンジ果汁とアイスクリームを使用した新アルコール飲料「しまなみキャット オレンジアイスクリーム」を9月27日(水)より発売しました。ほんのりと甘い自家製ハードセルツァーに、オレンジ果汁とアイスクリームを大量投入。仕上げに、レモン果汁を
大丸東京店で「第102回 世界の酒とチーズフェスティバル」開催
大丸東京店は、1975年に始まった日本最古のワインイベント「第102 回世界の酒とチーズフェスティバル」を10月4日(水)~9日(月・祝)に、同店11階催事場にて開催します。世界33カ国、900種類、2万本以上の厳選したワイン、極上のチーズやおつまみなど多彩なラインナップ
【期間限定発売】「サントリーワインカフェ〈白ワインソーダ 芳醇辛口〉」
サントリーは「サントリーワインカフェ〈白ワインソーダ 芳醇辛口〉」を10月3日(火)から期間限定販売します。もっと自由に新しいワイン体験を提案する「サントリーワインカフェ」ブランド。今回の期間限定商品は、フルーティーな味わいが特長のワインと、フレッシュな香
さらに香り高く「HOLON GIN SEASONAL 秋 <金木犀>」予約販売開始
クラフトジンブランド「HOLON(ホロン)」は、シーズナルライン2023年秋限定フレーバー「HOLON GIN SEASONAL 秋 <金木犀>」の予約販売を開始しました。季節の移ろいに合わせた心身の養生に着目し、2021年12月にスタートしたシーズナルライン。養生や薬膳の基本となる自然
サッポロビールは「サッポロ 濃いめのグレフルサワー」を10月3日(火)に数量限定発売します。グレープフルーツ浸漬酒を一部使用し、手搾りしたようなジューシーな果実感が味わえる、濃い味わいが特長です。商品メモ品目 スピリッツ(発泡性)①アルコール分 7
「温めてもおいしい」シリーズ発売。今年の新フレーバーは「香ばしアーモンド」
月桂冠から今年も、寒い季節にピッタリのリキュール「温めてもおいしい」シリーズが10月5日(木)に発売されます。ラインナップは「香ばしアーモンド」「焼きりんご」「焦がしキャラメル」。「香ばしアーモンド」は今期の新フレーバーです。いずれも日本酒をベースにしたリ
9月25日(月)リキュール【新発売】桃のにごり酒(大関)9月26日(火)RTD【リニューアル】昔懐かしいメロンソーダサワー/同 レモンスカッシュサワー(合同酒精)【新商品】酸化防止剤無添加のおいしいスパークリングワイン。赤泡/同 白泡(サントリー)焼酎【ファミリーマ
【数量限定】ケンタッキーの伝統×日本のブレンド技術「LEGENT」
サントリーは「LEGENT(リージェント)」を12月5日(火)から数量限定新発売します。「LEGENT」は、ビームサントリーが保有するジムビーム蒸溜所の7代目マスターディスティラーであるFred Noe(フレッド ノウ)が原酒を製造・選定し、サントリー5代目チーフブレンダー福
コピス吉祥寺は、10月6日(金)~9日(月・祝)の4日間、「吉祥寺BEER and WALK」を開催します。イベントの詳細はこちらコピス吉祥寺https://www.coppice.jp/同イベントは、コピス吉祥寺屋外広場(A館3階GREENING広場)で開催する「オクトーバーフェスト」をメインに、ビールをテ
横浜赤レンガ倉庫では、9月29日(金)から10月15日(日)の計17日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて「横浜オクトーバーフェスト 2023」を開催します。オープニングセレモニーには、地元出身で横浜魅力発信アンバサダーのももいろクローバーZ 高城れに
三和酒類×ファミリーマート「iichiko 爽和」数量限定発売
三和酒類は、ファミリーマートと共同開発した本格麦焼酎「iichiko 爽和」を、9月26日(火)より全国のファミリーマートの酒類取扱店約16,200店で数量限定発売します。「iichiko 爽和」は原料にこだわり、大分県宇佐市で収穫された焼酎醸造好適大麦の「ニシノホシ」を使用し
「ISAINAソーダ」を楽しめるポップアップストア「ISAINAソーダSTAND」3日間限定オープン
宝酒造は、“全量芋焼酎「ISAINA」”のポップアップストア「ISAINAソーダSTAND」を、9月22日(金)から 24日(日)までの3日間限定で、原宿・表参道の原宿ピアザビルにオープンします。 “全量芋焼酎「ISAINA」”は、飲み方で香りが変わるからいろいろなシーンで楽しめる
「玉兎 2023 Edition」数量限定発売。プレゼントキャンペーン開催中。
若鶴酒造 三郎丸蒸留所は、ブレンデッドウイスキー「玉兎(ぎょくと) 2023 Edition」を9月28日(木)に発売します。 三郎丸蒸留所の2020年蒸留・バーボン樽熟成原酒、2017年蒸留・シェリー樽熟成原酒をキーモルトに、リチャーフレンチオーク樽、国内ワイナリー赤ワイン樽な
ノンアルなので制限ナシ!な非アルコール飲料「アブサント ヘヴン」発売開始
葉っぱなのでベジタリアンなんだぜ、という感じでしょうか。やヴぁそうなやつなんだけど、ノンアルでヘルシーなんです。 マルカイコーポレーションはハーブリキュール「アブサント」の非アルコール飲料「アブサント ヘヴン」を9月12日からAmazonで販売開始しました。 フ
新ウイスキー蒸留所の原酒を使っているかも?!チェリオジャパン「ライフガードハイボール」発売
チェリオジャパンはエナジー系炭酸飲料のロングセラー商品「超生命体飲料ライフガード」をハイボールにした「ライフガードハイボール」を9月19日(火)からローソン限定、10月2日(月)から全国の一部量販店で順次発売予定です。 一見、ライフガードでハイボールかよ!
月桂冠のノンアルコール日本酒テイスト飲料「スペシャルフリー」パッケージリニューアル
月桂冠は、ノンアルコール日本酒テイスト飲料「スペシャルフリー」と「スペシャルフリー辛口」のパッケージデザインを一新し10月5日(木)から全国発売します。いずれもアルコール分「0.00%」、糖質「0g」で、日本酒の中でも人気の高い大吟醸の香味をイメージして開発。「
ワインとウイスキーに合う「酒のための海のつまみシリーズ」第2弾発売
株式会社丸市岡⽥商店(北海道札幌市)は、10月1日(日)より、さまざまなお酒にあうように考案した【酒のための海のつまみシリーズ】の第2弾、5種を順次発売開始します。〈赤ワインのための海のつまみ 2種〉赤ワインと一緒に楽しむことができるおつまみを目指し、原材料を
オリジナルフルーツカクテル「成城石井 オリジナルオレンジスパークリング」
成城石井は、「成城石井 オリジナルオレンジスパークリング」を発売しました。白ワインをベースにオレンジマーマレードとオレンジ果汁を加え、さらにリキュールをプラス。爽やかでフルーティーな味わいです。煮詰めたマーマレードを使うことで、果実の深みを存分に引き出し
【飲んでみた】飲まず嫌いじゃもったいないイイ感じ。三菱食品「ニイハオハイボール」
紹興酒って狭いジャンルだろうに、そこからRTDなんてめちゃめちゃチャレンジだなあなんて思ったので【飲んでみた】のが、三菱食品「ニイハオハイボール」。これが意外といけるw のでご紹介します。缶は7月11日からスーパーとかで発売中。9月19日(火)からは330㎖瓶で
9月19日(火)RTD【期間限定】-196℃ ストロングゼロ〈まるごと白ぶどう〉(サントリー)【セブンーイレブン 群馬県】「寶CRAFT」群馬 白加賀うめ(宝酒造)【新商品】100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ・同 白ぶどう・同 りんご(富永貿易)【業務用専用】ニイ
アサヒビール、“死者の日”限定デザインの「クエルボ・エスペシャル」2品を発売
アステカの祭典にカソリックのハロウィン的要素が加わったのが死者の日らしいですよ。お化けの代わりにガイコツ、カボチャの代わりにマリーゴールドを置いて、飲むのはもちろんテキーラですよ。 アサヒビールは世界販売量№1テキーラブランド「クエルボ」から、ラテンアメリ
長浜浪漫ビールは第2回目となる「長濱フェス」を、9月16日(土)JR長浜駅前の「えきまちテラス長浜」イベントスペースにて開催します。今年は長浜市内の酒造メーカー、飲食店、食品製造業者の出店により規模は拡大されます。 長浜浪漫ビールでは初となる、長浜産ホップを
サントリーは、2023年洋酒ウインターギフト15品目を10月上旬以降全国で発売します。主なギフトSUNTORY WORLD WHISKY 「碧Ao」ギフトパッケージ(700ml×1本)価格 5,000円サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU」ギフトパッケージ (700ml×1本)価格 4,000円サントリ
【数量限定】「サントリーウイスキーローヤル」「ザ・プレミアム・モルツ」干支シリーズ
サントリーは、「サントリーウイスキーローヤル〈辰歳〉ボトル」を11月7日(火)から、「ザ・プレミアム・モルツ〈干支デザイン缶(辰歳)〉」「同 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈干支デザイン缶(辰歳)〉」を11月28日(火)から全国で数量限定新発売します。「サン
「あいぼう」シリーズに300ml登場。ラインアップは「抹茶」「コーヒー」「トマト」
秋田県醗酵工業は、秋田県で高い人気を誇る甲類焼酎「あいぼう」ブランドに、リキュール300mlシリーズとして「あいぼう 抹茶」「同 コーヒー」「同 トマト」を加え、9月27日(水)に全国で発売します。好みの割材で割るだけで、手軽に手間をかけずに楽しめる同商品は、秋田
「いちごにごり酒」「パイナップルにごり酒」に続く第3弾! 大関はフルーツにごり酒の第3弾「桃のにごり酒」を9月25日(月)から新発売します。フルーツにごり酒は、OZEKI SAKE (U.S.A),INC.(大関アメリカ工場)で発売、バーを始めとする飲食店で「Dessert Sake」として好
2種の木材で1つの樽に。新発想「シーバスリーガルユニティカスク12年」日本限定発売
ユニティカスクって美味いの?どうなの? ペルノ・リカール・ジャパンはブレンデッドスコッチウイスキー「シーバスリーガルユニティカスク12年」を9月11日(月)から日本限定・数量限定で発売しました。 12年以上熟成したモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドし
日本を北から南へ、そしてまた北へ。国分北海道「マルスウイスキー岳樺」限定品
国分北海道が北海道限定で発売する「マルスウイスキー岳樺」シリーズから限定商品の登場です。北海道のワイン樽で、屋久島で熟成。なかなかお目にかかれない限定品を試せた人は幸せです。 国分北海道は9月20日(水)、オリジナルブランド「岳樺(だけかんば)」から、本坊
【リニューアル】「昔懐かしいメロンソーダサワー」「同 レモンスカッシュサワー」
合同酒精は「昔懐かしい」シリーズの「昔懐かしいメロンソーダサワー」と「同 レモンスカッシュサワー」をリニューアル。9月26日(火)より全国発売します。「昔懐かしいメロンソーダサワー」は、昔から喫茶店で親しまれているメロンソーダをサワーとして再現したチューハ
今年7月に缶商品で発売された三菱食品の「ニイハオハイボール」。9月19日(火)より業務用専用商品として「ニイハオハイボール」300mlを新発売します。同商品は、紹興酒の新しい飲み方を提案したお酒です。ソーダ割にすることで、紹興酒らしさはありながらも、紹興酒は苦手
ことりっぷとコラボ、旅したくなるチューハイ「J-CRAFT TRIP 王林サワー」「同 水尾ゆずサワー」
三菱食品は、昭文社の人気旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とのコラボレーションしたチューハイ「王林サワー」「水尾ゆずサワー」を10月17日(火)より期間限定で全国発売します。 こだわりの果汁原料の美味しさとほっと一息「旅」気分を届けるブランドとして「J-CRA
外飲みビールは値下げしない?知っておきたい2023年10月ビール類酒税改正
ビールの値段が変わる10月1日酒税法改正まで1か月を切りました。ビール大手各社の秋の事業方針も明らかになりいよいよ臨戦態勢。何がどう変わっていくのか、他ではあまり触れられていないところまで含めてまとめてみました!目次1.何がどう変わる酒税法改正2.ビール
外飲みビールは値下げしない?知っておきたい2023年10月ビール類酒税改正
ビールの値段が変わる10月1日酒税法改正まで1か月を切りました。ビール大手各社の秋の事業方針も明らかになりいよいよ臨戦態勢。何がどう変わっていくのか、他ではあまり触れられていないところまで含めてまとめてみました!目次1何がどう変わる酒税法改正2.ビール
9月11日(月)ウイスキー【日本・数量限定】シーバスリーガル ユニティカスク 12年(ペルノ・リカール・ジャパン)9月12日(火)ビール【数量限定】ザ・プレミアム・モルツ ホップセレクト 清らかダイヤモンドホップ(サントリー)RTD【期間限定】アサヒ 贅沢搾り 白ぶどう(
アサヒビールは「贅沢搾り」ブランドから「アサヒ 贅沢搾り 白ぶどう」を9月12日(火)から発売します。白ぶどう果実1/2個分にあたる果汁37%使用、さわやかな白ぶどうの香りとジューシーな味わいが特長です。商品メモ品目 リキュール(発泡性)①アルコール分
サッポロビールは、「サッポロ クラフトスパイスソーダ」を9月12日(火)に発売します。レモンピール、ジンジャー、コリアンダーなどを漬け込み爽やかな風味を丁寧に引き出した「スパイススピリッツ」を一部使用。心地よい炭酸の、甘くない美味しさが特長です。ブルーのグ
ありそうでなかった味わい「ASTER 太陽すもものチューハイ」に注目!
アシードは「ASTER(アスター)太陽すもものチューハイ」を9月13日(水)に新発売します。「太陽」は大石早生、ソルダムに次いで多くつくられている代表的なすももの品種。山梨県で発見され現在も全国の半分以上が同県で生産されているそうです。すももの中では糖度が高く
サッポロビール「デュワーズ」、「劇場版シティーハンター」と新宿でコラボイベント
サッポロビールは販売するスコッチウイスキー「デュワーズ」で、9月8日(金)公開の映画「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」とのコラボで、期間限定イベント「デュワーズ100t樽ハンマーBAR」を9月10日(日)までの3日間、新宿駅東口のクロス新宿で開
キリンビールの新商品発表会へ行ってきた!「一番搾りやわらか仕立て」「スプリングバレー ジャパンエール<香>」
ビール業界は10月1日のビール類酒税改正に向けて着々と準備を進めているところで、8月下旬には4社がそれぞれ、10月ごろ発売のビール類新商品の発表と方針説明を行っています。このうち、さけにゅーではキリンビールさんの発表会への参加許可をいただいたのでご紹介しま
アイスランドのウイスキーってはじめてご紹介しますよね。しかも、そのなかの1つは羊のフンでスモークしたもの、なんだって。「フロキ」って言うとヴィンランド・サガに出てくるヨーム戦士団のフローキがいちばん最初に思い浮かぶけど、実際にはアイスランドを見つけた(ある
【期間限定】「アサヒ スタイルバランスプラス 素肌うるおうピーチスパークリング」
アサヒビールはノンアルコールのカクテルテイスト飲料「アサヒ スタイルバランスプラス 素肌うるおうピーチスパークリング」を9月12日(火)から期間限定発売します。同商品は、ブランドの特長である“アルコール分0.00%”“カロリーゼロ”“糖類ゼロ”はそのままに、肌の
「アサヒ スタイルバランスプラス 素肌うるおうピーチスパークリング」
アサヒビールはノンアルコールのカクテルテイスト飲料「アサヒ スタイルバランスプラス 素肌うるおうピーチスパークリング」を9月12日(火)から期間限定発売します。『アサヒ スタイルバランスプラス 素肌うるおうピーチスパークリング』は、ブランドの特長である“アルコー
福徳長酒類は、「焼酎蔵のウヰスキー 水割り」を9月14日(木)に全国で発売します。同商品は、スコットランド産モルトウイスキーと同社久留米工場で蒸留し樽で熟成した麦焼酎原酒や、ピートの香りが特長の麦焼酎原酒などを使用した焼酎蔵ならではのスピリッツをブレンドし
9月4日(月)ウイスキー【数量限定】ジェムソン Dickies リミテッド(ペルノ・リカール・ジャパン)9月5日(火)ビール【数量限定】アサヒオリオン 75BEER ペールエール(オリオンビール)RTD【全国発売】浅草六区通り 捕鯨舩のチューハイ(合同酒精)【期間限定】ほろよい〈
【飲んでみた】ロック系キャラビール、だけじゃない。飲みやすくてクラフトらしい「Marshall アンプトアップラガー」
今回は缶のクラフトビール「Marshall アンプトアップラガー」を【飲んでみた】のでご紹介します。マルイチというスーパーで購入しました。 目を引くのはパッケージ。マーシャルの名の通り、英Marshall Amplification社公認ビールなので、マーシャルのギターアンプのデザイ
【飲んでみた】香りがイイね!セコマの「北のサングリアサワー 白ワインベース」
今回はセイコーマートのオリジナルRTD、「セコマ 北のサングリアサワー 白ワインベース」を【飲んでみた】のでご紹介します。まず飲んでみた感じ。缶を開けた時からブドウや桃の甘いフルーツの香りがふわわぁーーっと広がります。飲むとマスカット、桃、リンゴの甘みが感じら
デニムのワークウェアをまとった「ジェムソン Dickies リミテッド」数量限定発売
ペルノ・リカール・ジャパンが展開するアイリッシュウイスキー「JAMESON(ジェムソン)」は、アメリカ発のワークウェアブランド「Dickies(ディッキーズ)」とのグローバルコラボレーションによって誕生した、限定デザインボトル「ジェムソン Dickies リミテッド」を9月4日
ラグビーワールドカップ2023記念「カフェ・ド・パリ ブラン・ド・ブラン ブルー・エディション」
ペルノ・リカール・ジャパンが展開するフランス産スパークリングワイン「カフェ・ド・パリ」は、9月8日よりフランスで開催される「ラグビーワールドカップ 2023」を記念し、限定デザインボトル「カフェ・ド・パリ ブラン・ド・ブラン ブルー エディション」を発売します。
【期間限定】これからが旬の果物、贅沢に。「ほろよい〈洋梨&りんご〉」
サントリーは「ほろよい〈洋梨&りんご〉」を9月5日(火)から期間限定発売します。洋梨の華やかな甘さとりんごのやさしい酸味が調和した味わいです。パッケージは、グラスに寄り添うかわいらしい洋梨とりんごのイラスト。その周りに紅葉が散りばめられ、季節感と中味の美
「ブログリーダー」を活用して、た山アンドレアスさんをフォローしませんか?
7月8日(火)ビール【北海道エリア限定】アサヒ生ビールワンサード(アサヒビール)【期間限定】SPRING VALLEY BREWERY 青のラガー(キリンビール)【ファミリーマート限定】サッポロ北海道生ビール(ファミリーマート×サッポロビール)【セブンーイレブン 北陸】白えびビー
キリンビールは「キリン 華よい」ブランドから「キリン 華よい パイン&オレンジスパークリング」を、7月8日(火)より期間限定発売します。凍結した4種の果実をお酒の中で粉砕して漬け込み果実の香りやうまみを余すところなく閉じ込めた「果実浸漬酒」を隠し味として使用
サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー 梅涼し」を、7月8日(火)に数量限定発売します。男梅ブランドこだわりの、梅干しまるごとの旨さを閉じ込めた液中粉砕浸漬酒と、和柑橘のすだち果汁を使用してさわやかに。しっかりした梅干し感がありつつも飲むたびにすだちがさわ
アサヒビールは温度によって色が変化する示温インキを採用した「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶示温インキデザイン缶」を、8月5日(火)に数量限定発売します。「示温インキデザイン缶」は冷蔵庫でよく冷やすと缶体裏面に描いたメーターが青色に変化。冷えて飲み頃の状
養老鉄道は企画列車「ビール列車」を運行します。このイベントは昨年も実施し好評を得ました。今年は8月30日(土)の「クラフトビールの日」と、9月13日(土)「生ビールの日」を設け2度楽しめる企画です。クラフトビールは養老鉄道沿線から仰ぎ見る多度山のふもとに位置す
明日、7月5日(土)と6日(日)の2日間、新潟駅直結のCoCoLo西館3階のぽんしゅ館新潟驛店にて津南醸造の日本酒試飲イベントを開催します。豪雪地・津南の自然が育んだ日本酒の魅力を楽しめます。試飲ラインナップには、2025年インターナショナル・ワインチャレンジ(IWC)
キリンビールは「キリン本搾り」ブランドから「キリン 本搾りチューハイ 愛媛産甘夏と柑橘ブレンド〈季節厳選〉」を、8月5日(火)より期間限定発売します。夏にぴったりな愛媛産の甘夏と複数の柑橘を使用した、みずみずしくすっきりしたおいしさのチューハイです。期間限
宝酒造は、“タカラ「焼酎ハイボール」〈大衆酒場の和風モヒート〉”を、7月22日(火)に数量限定発売します。甲類焼酎にライムとミントを添えた焼酎ベースの和風モヒートが大衆酒場で人気を集めているのだとか。そこで、今回の新商品はその味わいを追求、「焼酎ハイボール
酒類専門商社の株式会社モトックスは、蔵元とともにつくりあげる日本酒「Craft Sake」シリーズよりアルコール度数6%の純米酒「れもんしとろん」を発売しました。純米酒のためレモン果汁は一切使っていませんが、醸造に白麹を使用することで、白麹が造り出すクエン酸による
サッポロビールは、ヱビスブランド「CREATIVE BREW」の第9弾「ヱビスクリエイティブブリュー和奏(わかな)」の缶・樽商品を、9月2日(火)に期間限定発売します。第9弾は、日本の原料・醸造技術を結集そ生み出された国産ホップ100%のヱビスです。日本固有の伝統品種「信
今年6月に一部店舗で先行発売されましたが、いよいよ全国発売へ。合同酒精は「昔懐かしい」シリーズから「昔懐かしいスウィーティーサワー」を、7月15日(火)より全国発売します。平成に流行した「スウィーティー」風味のガムやドリンクの味わいを再現しました。商品自体は
サントリーは、日本ワインブランド「SUNTORY FROM FARM」より、9月9日(火)から「SUNTORY FROM FARM 登美 甲州 2023」「同 登美 シャルドネ 2023」「同 登美の丘 赤 2022」「同 登美の丘 甲州 2023」「同 登美の丘 ロゼ 2024」を数量限定発売します。「SUNTORY FROM FARM
薩摩酒造は7月1日(火)よりRTD缶の焼酎ハイボール「彩響ソーダ」を数量限定発売します。本格焼酎「彩響」は、2023年に900mlサイズで首都圏先行発売。これまでにない冷涼感と、まるで青リンゴのような爽やかな香りとスタイリッシュなデザインが話題となり、2024年7月より全
ファミリーマートはサッポロビールと共同開発した 「サッポロ北海道生ビール」を、全国のファミリーマート酒類取扱店約15,700店で7月8日(火)から数量限定発売します。ファミリーマートでは2024年から復刻ビールを発売しています。昨年7月に発売した第1弾の「蔵出し生ビ
三井物産グループは「三島のゆかりチューハイ」を7月1日(火)より数量限定発売します。三島食品のロングセラー商品「三島のゆかり」の紫蘇エキスを使用した、風味豊かなチューハイです。 5月から一部で先行発売を実施し、「香りがよく食事に合う」「懐かしい味わい」など
サッポロビールは、東北6県の夏の名物である各地の祭りをデザインしたサッポロ生ビール黒ラベル「東北応援缶」を、7月1日(火)に東北エリア限定で発売します。東北6県の夏祭り「青森ねぶた祭」「弘前ねぷたまつり」「八戸三社大祭」「田名部まつり」「盛岡さんさ踊り」「
7月1日(火)ビール【東北エリア限定】サッポロ生ビール黒ラベル「東北応援缶」(サッポロビール)RTD【数量限定】アサヒ 贅沢搾りプレミアム マンゴー(アサヒビール)【イオン限定新商品】まる搾り もも【期間限定】KIRIN Premium ジンモヒート 杜の香(キリンビール)【期
サントリーは「-196無糖〈ダブルパイナップル〉」を、7月1日(火)から期間限定発売します。同社独自の“-196℃製法”によるパイナップルの浸漬酒や果汁を使用し、ジューシーで甘やかなパイナップルの“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイです。商品メモ品
アサヒビールから「アサヒ 贅沢搾りプレミアム マンゴー」を、7月1日(火)から数量限定発売します。マンゴー果実1/8個分の果汁を使用したチューハイです。独自配合のマンゴーリキュールを使用することで、マンゴー本来のトロピカルな香りと濃厚な味わいが特長です。商品メ
サッポロビールは、新しいお酒を体験できるオンラインストア「シュパーク」を6月27日(金)より本格始動します。ビール、RTD、ワイン、スピリッツなどさまざまなカテゴリーの商品を販売するとともに、テストマーケティングやお客様とのコミュニケーション、さらに地域、企
7月8日(月)焼酎【全国発売】KIRISHIMA No.8(霧島酒造)7月9日(火)ビール【セブンーイレブン埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県】だらだらエール(アサヒビール)【ファミリーマート限定】サッポロ 蔵出し生ビール(ファミリーマート×サッポロビール)RTD【リニューアル】
アサヒビールはノンアルコールの「アサヒスタイルバランス濃レモンサワーノンアルコール」を、7月9日(火)から期間限定発売します。同商品は、1缶あたり“レモン25個分のビタミンC”を配合したカクテルテイスト飲料です。レモンの風味と酸味がしっかりと感じられ、飲み飽
サントリーは「-196 無糖〈パイナップルWITHレモン〉」を7月9日(火)から期間限定発売します。“-196℃製法”によるパイナップル浸漬酒と、パイナップル果汁やレモン浸漬酒を組み合わせることで、しっかりとした果実感を味わえる無糖チューハイです。パッケージはみずみ
ウイスキーのおいしさって、ジャパニーズかどうかとか、ヴィンテージがどうとかだけじゃない、素直に飲んでおいしいって思えることが一番重要じゃない?ってニッカが言ってるような気がしましたよ。 アサヒビールは、ニッカウヰスキーが製造するブレンデッドウイスキー「
MHD モエ ヘネシー ディアジオは、スモーキーさと、トロピカルな甘みが融合したウイスキー「アードベッグ アンソロジー 14年 ユニコーンズ・テール」を、7月9日(火)アードベッグのコミッティーストア(ECサイト)にて先行発売、7月24日(水)より一般発売します。「アー
ニッカウヰスキー90周年記念の限定商品、「ザ・ニッカ ナインディケイズ」が7月2日(火)に発売になりました。国内限定1,000本(海外1,000本とで合計2,000本)限定でバー中心の販売ということでしたが、手に入れられた方おめでとうございます。手に入れられなかった方は
ファミリーマートは、サッポロビールと共同開発した「サッポロ 蔵出し生ビール」を全国のファミリーマート酒類取扱店約15,800店で、7月9日(火)から数量限定発売します。同商品は1994年の発売当時のレシピを再現、「蔵から出したてのうまさ」をイメージしてつくった麦芽10
「3COINS」(スリーコインズ)は今年30周年を迎え、新たな試みとして、原宿本店限定で7月1日(月)よりクラフトビールの販売を開始しました。販売されるビールは4銘柄。「GOOD MOOD CHEERS」と名付け、テーマはジャケ買い。誰かとシェアしたくなるクラフトビールです。取り
ミリオン商事は、年一回ボトリングの日本限定品「グレンファークラス ディケイズ」を7月2日(火)に数量限定発売します。1st〜4thフィルのシェリー樽熟成原酒を4つの年代(ʻ80,ʼ90,ʻ00,ʼ10)から厳選し、エレガントで深みのあるテイストを追求した日本限定商品です。グレ
大東製糖の子会社、大東製糖種子島は、7月1日(月)から一般販売を始める国産のラム「ARCABUZ(アーキバス)」が、国際コンクール「WORLD DRINKS AWARDS」の「WORLD RUM AWARDS 2024」で、アグリコールラム部門で日本初の金賞、またボトルデザイン部門では世界一となるベ
7月1日(月)RTD【期間限定】季節の檸檬堂 ひと夏の甘酸っぱレモン(コカ・コーラシステム)スピリット【新商品】ARCABUZ(大東製糖種子島)【数量限定】ohoro GIN オリジナル缶BOX入(ニセコ蒸溜所)その他【数量限定】日の出 六条大麦のあまざけ(キング醸造)7月2日(火)
サッポロビールは、東北6県の夏の祭りをデザインした「サッポロ生ビール黒ラベル『東北応援缶』」を7月2日(火)に東北エリア限定発売します。中味は通常の黒ラベルと同じです。パッケージには、東北6県の夏祭りを華やかにデザインしました。ちなみにお祭りのスケジュール
メルシャンは、コンチャ・イ・トロ社「カッシェロ・デル・ディアブロ」シリーズから「カッシェロ・デル・ディアブロ ビーライト ソーヴィニヨン・ブラン/ロゼ」を7月2日(火)に新発売します。 「カッシェロ・デル・ディアブロ ビーライト」は、「自然の奇跡が生み出す本
サントリーは「ほろよい〈ハワイアンサワー〉」を、7月2日(火)から期間限定発売します。夏をかんじさせるトロピカルな味わいは、マンゴー・パイナップルなどのおいしさがぎゅっとつまっています。ハワイでバカンスという雰囲気を、青のグラデーションをバックにヤシの木
キング醸造は、兵庫県「稲美町」特産の六条大麦でつくった「日の出 六条大麦のあまざけ」を7月1日(月)より数量限定発売します。日の出みりんを手掛けるキング醸造は1900年創業以来ずっと兵庫県の稲美町で商品をつくってきました。近年、持続可能で安心・安全な商品づくり
若鶴酒造は、三郎丸シングルモルトウイスキーシリーズの最新作のシングルモルトウイスキー「三郎丸Ⅳ(フォース) THE EMPEROR(ジ エンペラー)」を6月27日(木)より発売します。発売を記念してポップアップイベントを7月5日(金)まで代官山の蔦屋書店・3号館1階料理エ
コカ・コーラシステムは、季節を楽しむをテーマに季節限定の新シリーズ「季節の檸檬堂」を発売します。第一弾として「季節の檸檬堂 ひと夏の甘酸っぱレモン」を7月1日(月)に全国発売します。暑い時期に飲みたくなる甘酸っぱい味わい。それをレモンの爽やかな酸味と軽やか
合同酒精は、仙台生まれのカクテル「仙台カクテル レゲエパンチ」の味わいとパッケージをリニューアルし7月9日(火)に全国発売します。同商品は仙台発祥の“レゲエパンチ”の味わいを再現したカクテル。桃のフルーティーな甘さとウーロン茶のほどよい渋みが調和したすっ
今年も、三菱食品から「パインアメサワー」が7月2日(火)に期間限定発売されます。新登場から今年で6年目。暑くなる季節に飲みたくなるすっきりとした甘さが特長です。ベースのアルコールには和歌山県産南高梅を100%の梅酒を使用、そこにパインアップル果汁を加えること
キリンビールは「キリン 氷結 無糖 白ブドウスパークリング」を6月25日(火)に発売します。今年3月に発売した「キリン氷結無糖ウメ」に続く期間限定商品です。白ブドウの爽やかな果実味とすっきりした飲み心地の夏にピッタリなフレーバー。余計な甘さのない爽快な味わい