7月8日(火)ビール【北海道エリア限定】アサヒ生ビールワンサード(アサヒビール)【期間限定】SPRING VALLEY BREWERY 青のラガー(キリンビール)【ファミリーマート限定】サッポロ北海道生ビール(ファミリーマート×サッポロビール)【セブンーイレブン 北陸】白えびビー
ほぼ毎日、お酒に関する厖大な情報から厳選してお届けします。 ビール、ウイスキー、チューハイ、清酒、焼酎、ワインなど盛りだくさんでお届けします。 大手情報からクラフト系、海外情報なんかも織り交ぜられるといいな。
果実×シソ「SISOCA アセロラ×シソ」「SISOCA ライム×シソ」
合同酒精は、和のハーブ“しそ”と果実のチューハイ「SISOCA(シソカ) アセロラ×シソ」「SISOCA(シソカ) ライム×シソ」を7月4日(火)に全国で発売します。「SISOCA アセロラ×シソ」シソの香りとアセロラのフルーティーな香り、飲み飽きしないすっきりとした甘さが
北海道旅行のおともに「サッポロ生ビール黒ラベル 北海道デザイン缶」数量限定発売
毎年、数量限定で発売される「北海道デザイン缶」ですが、今年はどんなデザインかしら。 サッポロビール・JR東日本クロスステーション・北海道旅客鉄道・JR北海道フレッシュキヨスクは、4社の共同企画である「サッポロ生ビール黒ラベル 北海道デザイン缶」を、「NewDays」「
セイコーマートは、北海道池田町の「十勝ワイン(池田町ブドウ・ブドウ酒研究所)」でつくられた「ブランデー梅酒」を原酒として使用した「Secoma ブランデー梅酒ソーダ」をセイコーマートの酒類取扱店にて6月19日(月)に発売しました。 ブランデー梅酒は北海道産青梅(
当ブログでもたびたび新商品をご紹介している紹興酒。ソーダ割りはお店では飲んだことがあるけど。今回、缶商品になってもっと気軽に、楽しめそう。 三菱食品は、7月11日(火)より「ニイハオハイボール」を新発売します。 「ニイハオハイボール」は、すっきりした味わいで
アサヒビールは、「アサヒ 贅沢搾りマンゴー」を7月4日(火)から全国で発売します。 7月に旬を迎えるマンゴー果実1/8個分にあたる果汁11%を使用。みずみずしいマンゴーの芳醇な香りと濃厚な味わいが特長です。商品メモ品目 リキュール(発泡性)①アルコール
【数量限定】夏だもの。氷を入れて飲むスプマンテ「マルティーニ アスティ・アイス」
サッポロビールは、イタリア産スパークリングワイン「マルティーニ」から「マルティーニ アスティ・アイス」を7月4日(火)に数量限定発売します。 「氷を入れて飲む」スタイルのために開発された、モスカート・ビアンコ種100%の本格的DOCGアスティ・スプマンテです。アス
今週発売の、サントリー「緑茶サワー〈緑-Ryoku-〉」「緑茶サワーの素〈緑-Ryoku-〉」ですが、商品詳細のリリースが見つけられなかったので、わかり次第お知らせいたします。6月27日(火)ビール【夏季限定】ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉シーサイドエ
日本代表バーテンダーを決める「DIAGEO WORLD CLASS 2023 JAPAN FINAL」6月28日・29日開催
ディアジオ ジャパンは、約60の国と地域から約25,000名を超えるバーテンダーがしのぎを削る世界規模の大会「DIAGEO WORLD CLASS 2023」の日本予選となる「DIAGEO WORLD CLASS 2023 JAPAN FINAL」を6月28日(水)、29日(木)の2日間にわたり、キラナガーデン豊洲にて開催
【夏季限定】夏のギフトにもぴったり。松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈RICH〉甘い果実のような香り
宝酒造は、“松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈RICH〉甘い果実のような香り”を6月27日(火)に夏季の期間限定で新発売します。同商品は、甘い果実のような香りを多く生み出す独自酵母を使用した、繊細なうすにごりのスパークリング日本酒。濃厚でリッチな味わいで、氷を入れて
【夏季限定】フルーティーで爽やか「ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉シーサイドエール」
サントリーは、「ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉シーサイドエール」を6月27日(火)から夏季限定新発売します。希少品種サファイアホップを使用し、上面発酵酵母で発酵させることで夏にぴったりの爽やかでフルーティーな味わいが特長です。 ホワイトとマリ
【セブン&アイグループ限定】「サッポロ ココロクラフト 流れ星ゴールデンエール」
富良野の小丹枝(おにし)さんのホップを使用。ん?小丹枝さんというお名前に聞き覚えがあるなとおもったのですが、2020年に「セブンプレミアム 上富良野 小丹枝さんと大角さんのホップ畑から」の、あの小丹枝さんですよね。 サッポロビールとセブン&アイ・ホールディング
【限定100脚】本日発売。三郎丸蒸留所のコンセプトを最も感じられる「The Ultimate Peat Glass」
若鶴酒造は、木本硝子株式会社(東京都台東区)と共同開発したオリジナルウイスキーグラス「The Ultimate Peat Glass」を6月23日(金)12:30より発売します。三郎丸蒸留所のピーティーなフレーバーを最も感じられる真のオリジナルウイスキーグラスです。 既存のグラスに
さけにゅーでも何回かご紹介したことのある「ぽん酢サワー」。「ぽん酢に焼酎と炭酸を加えたサワー」のことですが、間違えないようにしていただきたいのは、鍋などに使う「味ポン」ではなく、かんきつ果汁とお酢だけでつくった調味料「ぽん酢」のほうですよってこと。液色が
【数量限定】暑い夏はこれで乗り切る!「75BEER <ケルシュスタイル>」
オリオンビールは「オリオン75BEER KÖLSCH STYLE」(ナゴビール ケルシュスタイル)を7月4日(火)に発売します。 ケルシュは、ドイツ・ケルン地方発祥のビアスタイル。上面発酵ビールですが、ラガーのように低温熟成を取り入れることで、フルーティーで飲みやすい味わい
【期間限定】夏は、シュワシュワっと「麒麟特製 サイダーサワー」でスッキリ
キリンビールの「麒麟特製」ブランドから「麒麟特製 サイダーサワー」が6月27日(火)に発売されます。同商品は、「麒麟特製」独自の「うまみエキス」で嫌なアルコール感を低減し、心地よいお酒感と、爽快な強炭酸で「飲みごたえ」を実現。すっきりとしたサイダーの甘みが
いろいろなシードル、飲み比べしませんか「阪神シードルトラベル2023」
阪神梅田本店1階の食祭テラスで、6月28日(水)~7月3日(月)に「阪神シードルトラベル2023」が開催されます。日本と世界各国のシードルが大集合。会場では、シードルの他にもペアリングを楽しむ料理や、りんごのおいしさが詰まったりんご酢、旬の果物を味わえるジェラー
象印マホービンからクラフトビール「ハレと穂」が6月21日(水)が発売されます。同社が炊飯ジャーを開発する際に炊飯試験で炊いたご飯を原料にしてつくられたビールです。「一滴への想い、一粒への想い」をコンセプトに、ごはんを最後まで大切にしたいという同社の思いから
【期間限定】「CRAFT-196℃(クラフトイチキューロク)〈愛しのメロン〉」
サントリーは「CRAFT-196℃(クラフトイチキューロク)〈愛しのメロン〉」を6月27日(火)から期間限定新発売します。-196℃製法による夕張メロン浸漬酒に、同社独自のホワイトラムを加えました。夕張メロンのみずみずしい香り、豊潤でまろやかな甘みを楽しめます。商品
【数量限定】ブランド第2弾は「CRAFT LABEL クラフトジンジャーエールのお酒」
サッポロビールから「CRAFT LABEL クラフトジンジャーエールのお酒」が6月20日(火)に全国で数量限定発売されます。同商品は、今年も発売し好評だった「CRAFT LABEL クラフトコーラのお酒」に続く「CRAFT LABEL」ブランド第2弾です。 高知県産生姜を使用した「ジンジャ
ウイスキー樽追加熟成芋焼酎「ARAWAZA BARREL FINISH 」
本坊酒造は、特許「磨き蒸留」の本格芋焼酎「あらわざ桜島」原酒を、ウイスキー樽で追加熟成した「ARAWAZA BARREL FINISH (あらわざ・バレル・フィニッシュ)」を6月下旬に新発売します。 同商品は、特許「磨き蒸留」により生み出される爽やかでフルーティーな香りとクリ
スカッと爽快。家飲みのお供にも「シークヮーサーネードの素」発売中
首都圏を中心スーパーマーケット・クイーンズ伊勢丹を運営する株式会社エムアイフードスタイル(東京都新宿区)は「ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD(ミツコシイセタン ザ・フード)」から「シークヮーサーネードの素」を6月15日(木)より新発売しました。 シークヮーサーは
6月20日(火)ビール【数量限定】ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈白州原酒樽熟成〉2023(サントリー)新ジャンル【東北エリア限定】サッポロ 麦とホップ 東北の香り(サッポロビール)RTD【期間限定】キリン 本搾りチューハイ 夏柑(キリンビール)【期間限定】
この季節だけ。柑橘ブレンドでさわやかに「キリン 本搾りチューハイ 夏柑」
キリンビールの、“果汁とお酒だけでできている”「本搾り」ブランドから「キリン 本搾りチューハイ 夏柑」が6月20日(火)に発売されます。ぎゅっと搾ったみかん・グレープフルーツ・オレンジをベースに、夏みかん・はっさく・日向夏をブレンドした甘酸っぱくて爽やかな果
【期間限定】「アサヒ ビアリー CRYSTAL WEIZEN TASTE」
アサヒビールは、“微アルコール”ビールテイスト飲料「ビアリー」ブランドから「アサヒ ビアリー CRYSTAL WEIZEN TASTE(クリスタル ヴァイツェン テイスト)」を7月4日(火)に期間限定発売します。 同商品は、0.5%のアルコール分ながら、ヴァイツェンビールのようなフ
今年も、東北エリアのみなさまに。 サッポロビールの「サッポロ 麦とホップ 東北の香り」が6月20日(火)、東北エリア限定で発売されます。東北で育った、信州早生(岩手県産と青森県産をブレンド)とリトルスター(岩手県産)を合わせて50%以上使用。みずみずしく豊かな香
【期間限定】夏!しょっぱうまい「こだわり酒場のレモンサワー〈塩レモン〉」発売
サントリーは「こだわり酒場のレモンサワー〈塩レモン〉」を6月20日(火)から全国で期間限定新発売します。レモンをまるごと漬け込んだ2種類の浸漬酒をブレンドし、レモン感と塩味のバランスを向上。“しょっぱうまさ”が感じられる夏に飲みたくなる味わいです。パッケー
木内酒造「日の丸ウイスキー」からライスグレーンとシェリーカスク!
木内酒造は、酒米を30%の配合で醸造したもろみを蒸留したライスグレーンウイスキーに、モルト原酒をブレンドした「日の丸ウイスキー KOME」と、額田蒸溜所で蒸留したモルト原酒をシェリー樽に詰め5年以上熟成させた「日の丸ウイスキー シェリーカスク」を、それぞれ7月上
今年も、”もも”太郎だけどいちご味の「昔懐かしいいちごかき氷サワー」発売
昨年発売された合同酒精の「昔懐かしいいちごかき氷サワー」が今年も数量限定で発売されます。発売日は6月27日(火)です。新潟県新潟市に本社のある株式会社セイヒョーが発売しているいちご味のかき氷バー「もも太郎」の味わいを再現したサワーです。「もも太郎」は新潟で
オリオン「natura<ナチュラ>」リニューアル&新フレーバー発売
オリオンビールは、こだわりのチューハイ「natura<ナチュラ>」を6月27日(火)よりリニューアル新発売します。また、「オリオン natura そのままゆず」「オリオン natura そのままパイン」の新フレーバーも新発売します。 オリオン「natura」は、ストレート果汁を厳選使
久保田×和菓子「酒菓ラウンジ by 久保田」6月24日、1日だけのオープン
朝日酒造は、三越が運営する和菓子のセレクトショップ「菓遊庵」とコラボレーションし、日本橋三越本店 本館 地下1階のパーソナルショッピングデスク(ラウンジスペース)で、日本酒と和菓子が楽しめラウンジ「酒菓ラウンジ by 久保田」を6月から月に一日だけオープンしま
【期間限定】香り広がる夏の贅沢「アサヒ ザ・レモンクラフト 地中海塩レモン」
昨年も発売された「地中海塩レモン」が今年も。 アサヒビールは、「ザ・レモンクラフト」ブランドから「アサヒ ザ・レモンクラフト 地中海塩レモン」を6月27日(火)から発売します。シチリア産のレモン果汁と岩塩を使用し、爽やかなレモンの香りとまろやかなうま味が特長のプ
15年ぶりリニューアル!「ザ・グレンリベット 21年」と「ザ・グレンリベット 25年」
ペルノ・リカール・ジャパンが展開するシングルモルトスコッチウイスキー「ザ・グレンリベット」は、発売から15年以上ぶりに初めて「ザ・グレンリベット 21年」と「ザ・グレンリベット 25年」の中身とパッケージを刷新し、それぞれ「ザ・グレンリベット 21年」 は2月下旬か
これ、昨年飲んだけど、美味しかったです。 宝酒造は、“寶「丸おろし」<夏みかん>”を6月13日(火)に全国で期間限定発売します。果汁に加え、夏みかんを皮までまるごとすりおろした“丸おろし夏みかんペースト”や、独自の夏みかんスピリッツを使用することで、バランス
白瀧酒造から「淡麗辛口 魚沼 純米 生原酒」が6月12日(月)に発売されました。新潟県魚沼産米を100%使用した人気商品「辛口淡麗 魚沼 純米」を、加熱殺菌も加水もしない「生原酒」で仕上げた夏季限定商品です。 通常、日本酒造りの工程で2回行う加熱殺菌をしないことで
「トリスハイボール缶〈新橋トリスバー監修 ビターライム〉」期間限定発売
サントリーから「トリスハイボール缶〈新橋トリスバー監修ビターライム」が6月13日(火)に期間限定発売されます。 同商品は、「トリスバー新橋烏森口店〈新橋トリスバー〉」で人気のメニュー「トリスハイクラシック」の味わいをイメージしました。ライムの香りとトニック
日本酒類販売が「カバランバーカクテル DRY シングルモルトハイボール」発売。原酒が贅沢に入っとる!
日本酒類販売は台湾産RTD「カバランバーカクテルブランド」の新商品として、「カバランバーカクテル DRY シングルモルトハイボール」を6月から発売します。 ニュースリリース公開が6月7日(水)なのですが、どうやら6月1日(木)出荷開始のようなので既にゲットされた
6月12日(月)清酒【夏季限定】淡麗辛口 魚沼 純米 生原酒(白瀧酒造)6月13日(火)ビール【夏季限定】SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>(キリンビール)RTD【期間限定】キリン 氷結 グリーンアップル(キリンビール)【数量限定】サッポロ 濃いめのレモンサワー
【期間限定】青く、みずみずしい「キリン 氷結 グリーンアップル」
キリンビールから「キリン氷結グリーンアップル」が6月13日(火)に期間限定発売されます。青りんごのかすかに若さを感じるスッキリ爽やかな香りを実現。熟しきっていない酸味の効いたグリーンアップルのみずみずしさが楽しめます。クリアで弾けるきめ細やかな炭酸感、後口
酒質とパッケージをリニューアル。松竹梅白壁蔵「澪」<FROZEN>
宝酒造は、“松竹梅白壁蔵「澪」<FROZEN>”の酒質とパッケージデザインをリニューアルし、6月13日(火)に夏季の期間限定にて全国で新発売します。また、飲食店ルートと宝酒造オンラインショップでは通年商品として発売します。 “松竹梅白壁蔵「澪」<FROZEN>”は、冷
【数量限定】夏を感じるしょっぱさ「サッポロ 濃いめのレモンサワー 岩塩の夏」
サッポロビールは「サッポロ 濃いめのレモンサワー 岩塩の夏」を6月13日(火)に数量限定発売します。 同商品は昨年数量限定発売した人気フレーバーで、「サッポロ 濃いめのレモンサワー」ブランドの特長である、しっかりすっぱいレモン味濃いめの味わいはそのままに、シ
【秋田県限定】今度のなまはげは濃厚だけど後味スッキリ「秋田サワー 梅酒」
緑のなまはげといえばこれまでは「秋田サワー メロン」。今回は黄緑色のなまはげで「梅酒」です。 秋田県醗酵工業の秋田県ご当地チューハイ「秋田サワー」シリーズから「秋田サワー 梅酒」が6月23日(金)に秋田県限定で発売されます。同商品は、「全国梅酒品評会」のブラン
【数量限定】「SUNTORY FROM FARM 津軽」と「同 かみのやま」から、新ヴィンテージ3種
サントリーは、日本ワインブランド「SUNTORY FROM FARM」より、テロワールシリーズとして「同 津軽 ソーヴィニヨン・ブラン 2022」「同 かみのやま シャルドネ 2022」「同 かみのやま カベルネ・ソーヴィニヨン 2021」の3種を6月13日(火)から全国で数量限定新発売します
【キャンペーン】「アサヒホワイトビール」であなたの“エモい出”が映像化されちゃうかも
6月6日から販売エリアが拡大されたアサヒビールの「アサヒホワイトビール」。当ブログでも先月ご紹介しました。ちなみに試飲レビューはこちらから。今回のエリア先行販売に伴い、Twitter 投稿キャンペーン「みんなの“エモい思い出”が映像作品になる! #日々のエモい出 投稿
【飲んでみた】話題の白州ハイボール缶は、本当に白州のハイボールだった!
あまりの過熱ぶりに発売日ゲットが難しいかと思っていたサントリー「プレミアムハイボール<白州>」缶ですが、なんだかサクッと6月6日(火)発売日当日に購入でき、【飲んでみた】のでご紹介します。1缶600円の高額商品ですから、大事にグラスに注ぎます。この時点から
海と入道雲とかき氷。それはもう「ほろよい〈ブルーハワイサワー〉」の季節
サントリーから、「ほろよい〈ブルーハワイサワー〉」が6月13日(火)に期間限定発売されます。 ベースはラムネ味。そこにレモンのアクセントを加えた爽やかな味わいです。今の時期にぴったり。パッケージは、浜辺と入道雲とサングラス、かき氷のイラストで、夏を表現して
【飲んでみた】甘辛スッキリなタカラ「焼酎ハイボール」<岩下の新生姜割り>は通年化を強く希望!
今日は6月6日(火)に発売したばかりの“タカラ「焼酎ハイボール」<岩下の新生姜割り>”を【飲んでみた】ので紹介します。 最近の新商品はしっかり発売日当日にならないと店頭化しないもんですが、コレは月曜から普通にスーパーに並んでいました。この前のめり感、
株式会社グッドイートカンパニーは、クラフトジンブランド『HOLON(ホロン)』から夏限定フレーバー「HOLON SEASONAL 夏 <梅紫蘇>」の予約販売を開始しました。『HOLON』は、“ととのえる”時間に寄り添うクラフトジンブランドです。「心と身体の調和」をテーマに、ストレ
さけにゅー・あんどれさん ブラウンフォーマン社の日本法人、ブラウンフォーマンジャパン株式会社(本社:東京都港区)は、現在、アサヒビール株式会社より販売されている「ジャック ダニエル」を含む自社ブランドの販売権を2024年4月1日(月)より、アサヒビール株式会社か
「ジャックダニエル」のブラウンフォーマン社が日本市場での自社流通を発表。アサヒと決別!
ブラウンフォーマン社の日本法人、ブラウンフォーマンジャパン株式会社(東京都港区)は、現在、アサヒビール株式会社より販売されている「ジャック ダニエル」を含む自社ブランドの販売権を2024年4月1日(月)より、アサヒビール株式会社から自社へ移管すると発表しまし
「シーバスリーガル」、「REGAL PIONEERS」プロジェクトでカルチャーコミュニティーをサポート
ペルノ・リカール・ジャパンが展開するブレンデッドスコッチウイスキー「シーバスリーガル」は、カルチャーコミュニティーをサポートするプロジェクト「REGAL PIONEERS(リーガル・パイオニア)」をグローバル規模で展開します。先陣を切る日本では、トレンド&カルチャー
今度の沼は…『PARLORあらごし 大人の果肉の沼「マンゴー」』
昨年7月、当ブログでご紹介した梅乃宿酒造の『PARLORあらごし 大人の果肉の沼「いちご」』。その第2弾として6月5日(月)より『PARLORあらごし 大人の果肉の沼「マンゴー」』が梅乃宿酒造公式オンラインショップ限定で新発売されます。マンゴーならではの濃厚な甘みと香り
【期間限定】みずみずしい梨で涼をとる「-196℃ ストロングゼロ〈梨ダブル〉」
サントリーから「-196℃ストロングゼロ〈梨ダブル〉」が6月6日(火)に期間限定で発売されます。 同社独自の“-196℃製法”による梨浸漬酒に梨果汁を加えた、しっかりとした果実感とアルコール度数9%の飲みごたえが特長です。 パッケージは、みずみずしい梨のイラ
6月5日(月)RTD【セブンーイレブン北海道先行発売】大人のコアップガラナサワー(合同酒精)リキュール【公式オンラインショップ限定〉】PARLORあらごし 大人の果肉の沼「マンゴー」(梅乃宿酒造)6月6日(火)ビール【首都圏・信越エリア限定】アサヒ ホワイトビール(アサ
【夏限定】グレープフルーツまるごと。 常陸野ネストビール「グレフルラガー」
木内酒造から、夏季限定の常陸野ネストビール「グレフルラガー」が6月8日(木)以降、数量限定で発売されます。国産のグレープフルーツをまるごと使用したジューシーな夏限定のラガーです。グレープフルーツのフレッシュで爽やかなアロマと酸味、程よい苦みがマッチしたキ
山神果樹薬草園から「柑橘リキュール伊予柑12%」と伊予柑の濃縮シロップ「柑橘コーディアル伊予柑」発売
伊予柑の味わいも気になるけれど、ミネラル分を多く含んでいるきび砂糖使用ということで体にもよさそう…。 松山油脂株式会社(東京都墨田区)は、徳島県につくった「山神果樹薬草園」から「柑橘リキュール伊予柑12%」と伊予柑の濃縮シロップ「柑橘コーディアル伊予柑」を6
【数量限定】北海道から今年も美味しさ、届きました。「サッポロビール園サマーピルス」
サッポロビールは、「サッポロビール園サマーピルス」を6月6日(火)に数量限定で発売します。今年も北海道札幌市にあるサッポロビール園監修のもと醸造されたビールが登場。麦のうまみと、爽やかなホップの香りの爽快な味わいが特長です。 パッケージは、北海道の夏空の
【飲んでみた】チョイ甘だけどごはん時もイケる。富永貿易「甲州韮崎ジンソーダ」
あとで公式で調べようと思ったら、ネットのどこにも情報がない、そんな富永貿易「甲州韮崎ジンソーダ」缶を【飲んでみた】のでご紹介します。 白を基調に淡い水色を効かせたデザインは、今年3月製造分からデザインリニューアルしている「甲州韮崎ジン」ボトルと共通感
「ブログリーダー」を活用して、た山アンドレアスさんをフォローしませんか?
7月8日(火)ビール【北海道エリア限定】アサヒ生ビールワンサード(アサヒビール)【期間限定】SPRING VALLEY BREWERY 青のラガー(キリンビール)【ファミリーマート限定】サッポロ北海道生ビール(ファミリーマート×サッポロビール)【セブンーイレブン 北陸】白えびビー
キリンビールは「キリン 華よい」ブランドから「キリン 華よい パイン&オレンジスパークリング」を、7月8日(火)より期間限定発売します。凍結した4種の果実をお酒の中で粉砕して漬け込み果実の香りやうまみを余すところなく閉じ込めた「果実浸漬酒」を隠し味として使用
サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー 梅涼し」を、7月8日(火)に数量限定発売します。男梅ブランドこだわりの、梅干しまるごとの旨さを閉じ込めた液中粉砕浸漬酒と、和柑橘のすだち果汁を使用してさわやかに。しっかりした梅干し感がありつつも飲むたびにすだちがさわ
アサヒビールは温度によって色が変化する示温インキを採用した「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶示温インキデザイン缶」を、8月5日(火)に数量限定発売します。「示温インキデザイン缶」は冷蔵庫でよく冷やすと缶体裏面に描いたメーターが青色に変化。冷えて飲み頃の状
養老鉄道は企画列車「ビール列車」を運行します。このイベントは昨年も実施し好評を得ました。今年は8月30日(土)の「クラフトビールの日」と、9月13日(土)「生ビールの日」を設け2度楽しめる企画です。クラフトビールは養老鉄道沿線から仰ぎ見る多度山のふもとに位置す
明日、7月5日(土)と6日(日)の2日間、新潟駅直結のCoCoLo西館3階のぽんしゅ館新潟驛店にて津南醸造の日本酒試飲イベントを開催します。豪雪地・津南の自然が育んだ日本酒の魅力を楽しめます。試飲ラインナップには、2025年インターナショナル・ワインチャレンジ(IWC)
キリンビールは「キリン本搾り」ブランドから「キリン 本搾りチューハイ 愛媛産甘夏と柑橘ブレンド〈季節厳選〉」を、8月5日(火)より期間限定発売します。夏にぴったりな愛媛産の甘夏と複数の柑橘を使用した、みずみずしくすっきりしたおいしさのチューハイです。期間限
宝酒造は、“タカラ「焼酎ハイボール」〈大衆酒場の和風モヒート〉”を、7月22日(火)に数量限定発売します。甲類焼酎にライムとミントを添えた焼酎ベースの和風モヒートが大衆酒場で人気を集めているのだとか。そこで、今回の新商品はその味わいを追求、「焼酎ハイボール
酒類専門商社の株式会社モトックスは、蔵元とともにつくりあげる日本酒「Craft Sake」シリーズよりアルコール度数6%の純米酒「れもんしとろん」を発売しました。純米酒のためレモン果汁は一切使っていませんが、醸造に白麹を使用することで、白麹が造り出すクエン酸による
サッポロビールは、ヱビスブランド「CREATIVE BREW」の第9弾「ヱビスクリエイティブブリュー和奏(わかな)」の缶・樽商品を、9月2日(火)に期間限定発売します。第9弾は、日本の原料・醸造技術を結集そ生み出された国産ホップ100%のヱビスです。日本固有の伝統品種「信
今年6月に一部店舗で先行発売されましたが、いよいよ全国発売へ。合同酒精は「昔懐かしい」シリーズから「昔懐かしいスウィーティーサワー」を、7月15日(火)より全国発売します。平成に流行した「スウィーティー」風味のガムやドリンクの味わいを再現しました。商品自体は
サントリーは、日本ワインブランド「SUNTORY FROM FARM」より、9月9日(火)から「SUNTORY FROM FARM 登美 甲州 2023」「同 登美 シャルドネ 2023」「同 登美の丘 赤 2022」「同 登美の丘 甲州 2023」「同 登美の丘 ロゼ 2024」を数量限定発売します。「SUNTORY FROM FARM
薩摩酒造は7月1日(火)よりRTD缶の焼酎ハイボール「彩響ソーダ」を数量限定発売します。本格焼酎「彩響」は、2023年に900mlサイズで首都圏先行発売。これまでにない冷涼感と、まるで青リンゴのような爽やかな香りとスタイリッシュなデザインが話題となり、2024年7月より全
ファミリーマートはサッポロビールと共同開発した 「サッポロ北海道生ビール」を、全国のファミリーマート酒類取扱店約15,700店で7月8日(火)から数量限定発売します。ファミリーマートでは2024年から復刻ビールを発売しています。昨年7月に発売した第1弾の「蔵出し生ビ
三井物産グループは「三島のゆかりチューハイ」を7月1日(火)より数量限定発売します。三島食品のロングセラー商品「三島のゆかり」の紫蘇エキスを使用した、風味豊かなチューハイです。 5月から一部で先行発売を実施し、「香りがよく食事に合う」「懐かしい味わい」など
サッポロビールは、東北6県の夏の名物である各地の祭りをデザインしたサッポロ生ビール黒ラベル「東北応援缶」を、7月1日(火)に東北エリア限定で発売します。東北6県の夏祭り「青森ねぶた祭」「弘前ねぷたまつり」「八戸三社大祭」「田名部まつり」「盛岡さんさ踊り」「
7月1日(火)ビール【東北エリア限定】サッポロ生ビール黒ラベル「東北応援缶」(サッポロビール)RTD【数量限定】アサヒ 贅沢搾りプレミアム マンゴー(アサヒビール)【イオン限定新商品】まる搾り もも【期間限定】KIRIN Premium ジンモヒート 杜の香(キリンビール)【期
サントリーは「-196無糖〈ダブルパイナップル〉」を、7月1日(火)から期間限定発売します。同社独自の“-196℃製法”によるパイナップルの浸漬酒や果汁を使用し、ジューシーで甘やかなパイナップルの“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイです。商品メモ品
アサヒビールから「アサヒ 贅沢搾りプレミアム マンゴー」を、7月1日(火)から数量限定発売します。マンゴー果実1/8個分の果汁を使用したチューハイです。独自配合のマンゴーリキュールを使用することで、マンゴー本来のトロピカルな香りと濃厚な味わいが特長です。商品メ
サッポロビールは、新しいお酒を体験できるオンラインストア「シュパーク」を6月27日(金)より本格始動します。ビール、RTD、ワイン、スピリッツなどさまざまなカテゴリーの商品を販売するとともに、テストマーケティングやお客様とのコミュニケーション、さらに地域、企
サントリーは「金麦〈帰り道の金木犀(きんもくせい)〉」を、9月10日(火)から秋季限定発売します。ネーミングは、季節感を感じてもらいたいとの思いから“夕暮れの帰り道に金木犀が香る”秋のワンシーンのイメージ。アロマホップを使用した中味は、上面醗酵酵母を用いて
サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー しょっぱ梅」を、7月9日(火)に数量限定発売します。同商品はサッポロビールと日本アイ・ビー・エムが共同開発したRTD商品開発AIシステム「N-Wing★(ニュー・ウィング・スター)」を活用して開発されました。昨年も発売され、1年の
7月8日(月)焼酎【全国発売】KIRISHIMA No.8(霧島酒造)7月9日(火)ビール【セブンーイレブン埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県】だらだらエール(アサヒビール)【ファミリーマート限定】サッポロ 蔵出し生ビール(ファミリーマート×サッポロビール)RTD【リニューアル】
アサヒビールはノンアルコールの「アサヒスタイルバランス濃レモンサワーノンアルコール」を、7月9日(火)から期間限定発売します。同商品は、1缶あたり“レモン25個分のビタミンC”を配合したカクテルテイスト飲料です。レモンの風味と酸味がしっかりと感じられ、飲み飽
サントリーは「-196 無糖〈パイナップルWITHレモン〉」を7月9日(火)から期間限定発売します。“-196℃製法”によるパイナップル浸漬酒と、パイナップル果汁やレモン浸漬酒を組み合わせることで、しっかりとした果実感を味わえる無糖チューハイです。パッケージはみずみ
ウイスキーのおいしさって、ジャパニーズかどうかとか、ヴィンテージがどうとかだけじゃない、素直に飲んでおいしいって思えることが一番重要じゃない?ってニッカが言ってるような気がしましたよ。 アサヒビールは、ニッカウヰスキーが製造するブレンデッドウイスキー「
MHD モエ ヘネシー ディアジオは、スモーキーさと、トロピカルな甘みが融合したウイスキー「アードベッグ アンソロジー 14年 ユニコーンズ・テール」を、7月9日(火)アードベッグのコミッティーストア(ECサイト)にて先行発売、7月24日(水)より一般発売します。「アー
ニッカウヰスキー90周年記念の限定商品、「ザ・ニッカ ナインディケイズ」が7月2日(火)に発売になりました。国内限定1,000本(海外1,000本とで合計2,000本)限定でバー中心の販売ということでしたが、手に入れられた方おめでとうございます。手に入れられなかった方は
ファミリーマートは、サッポロビールと共同開発した「サッポロ 蔵出し生ビール」を全国のファミリーマート酒類取扱店約15,800店で、7月9日(火)から数量限定発売します。同商品は1994年の発売当時のレシピを再現、「蔵から出したてのうまさ」をイメージしてつくった麦芽10
「3COINS」(スリーコインズ)は今年30周年を迎え、新たな試みとして、原宿本店限定で7月1日(月)よりクラフトビールの販売を開始しました。販売されるビールは4銘柄。「GOOD MOOD CHEERS」と名付け、テーマはジャケ買い。誰かとシェアしたくなるクラフトビールです。取り
ミリオン商事は、年一回ボトリングの日本限定品「グレンファークラス ディケイズ」を7月2日(火)に数量限定発売します。1st〜4thフィルのシェリー樽熟成原酒を4つの年代(ʻ80,ʼ90,ʻ00,ʼ10)から厳選し、エレガントで深みのあるテイストを追求した日本限定商品です。グレ
大東製糖の子会社、大東製糖種子島は、7月1日(月)から一般販売を始める国産のラム「ARCABUZ(アーキバス)」が、国際コンクール「WORLD DRINKS AWARDS」の「WORLD RUM AWARDS 2024」で、アグリコールラム部門で日本初の金賞、またボトルデザイン部門では世界一となるベ
7月1日(月)RTD【期間限定】季節の檸檬堂 ひと夏の甘酸っぱレモン(コカ・コーラシステム)スピリット【新商品】ARCABUZ(大東製糖種子島)【数量限定】ohoro GIN オリジナル缶BOX入(ニセコ蒸溜所)その他【数量限定】日の出 六条大麦のあまざけ(キング醸造)7月2日(火)
サッポロビールは、東北6県の夏の祭りをデザインした「サッポロ生ビール黒ラベル『東北応援缶』」を7月2日(火)に東北エリア限定発売します。中味は通常の黒ラベルと同じです。パッケージには、東北6県の夏祭りを華やかにデザインしました。ちなみにお祭りのスケジュール
メルシャンは、コンチャ・イ・トロ社「カッシェロ・デル・ディアブロ」シリーズから「カッシェロ・デル・ディアブロ ビーライト ソーヴィニヨン・ブラン/ロゼ」を7月2日(火)に新発売します。 「カッシェロ・デル・ディアブロ ビーライト」は、「自然の奇跡が生み出す本
サントリーは「ほろよい〈ハワイアンサワー〉」を、7月2日(火)から期間限定発売します。夏をかんじさせるトロピカルな味わいは、マンゴー・パイナップルなどのおいしさがぎゅっとつまっています。ハワイでバカンスという雰囲気を、青のグラデーションをバックにヤシの木
キング醸造は、兵庫県「稲美町」特産の六条大麦でつくった「日の出 六条大麦のあまざけ」を7月1日(月)より数量限定発売します。日の出みりんを手掛けるキング醸造は1900年創業以来ずっと兵庫県の稲美町で商品をつくってきました。近年、持続可能で安心・安全な商品づくり
若鶴酒造は、三郎丸シングルモルトウイスキーシリーズの最新作のシングルモルトウイスキー「三郎丸Ⅳ(フォース) THE EMPEROR(ジ エンペラー)」を6月27日(木)より発売します。発売を記念してポップアップイベントを7月5日(金)まで代官山の蔦屋書店・3号館1階料理エ
コカ・コーラシステムは、季節を楽しむをテーマに季節限定の新シリーズ「季節の檸檬堂」を発売します。第一弾として「季節の檸檬堂 ひと夏の甘酸っぱレモン」を7月1日(月)に全国発売します。暑い時期に飲みたくなる甘酸っぱい味わい。それをレモンの爽やかな酸味と軽やか
合同酒精は、仙台生まれのカクテル「仙台カクテル レゲエパンチ」の味わいとパッケージをリニューアルし7月9日(火)に全国発売します。同商品は仙台発祥の“レゲエパンチ”の味わいを再現したカクテル。桃のフルーティーな甘さとウーロン茶のほどよい渋みが調和したすっ