サントリーは「-196(イチキューロク)〈レモン〉」「同 〈シャインマスカット〉」「同 〈白桃〉」を、7月29日(火)から全国新発売します。今回発売される新定番3種は、約2年間にわたる調査などで得られた「もっと果物の味を楽しみたい」「シンプルでわかりやすいものを
ほぼ毎日、お酒に関する厖大な情報から厳選してお届けします。 ビール、ウイスキー、チューハイ、清酒、焼酎、ワインなど盛りだくさんでお届けします。 大手情報からクラフト系、海外情報なんかも織り交ぜられるといいな。
南会津・日光エリアからスタート!「#ふらっと呑み鉄 東武沿線酒蔵巡り」
東武鉄道では、2月4日(土)から、東武沿線にある酒蔵をめぐるイベ ント「#ふらっと呑み鉄 東武沿線酒蔵巡り」を開催します。 東武沿線にある酒蔵の魅力を発信するとともに、沿線地域の新たな魅力の発見と活性化を 目指したもので、オリジナルグッズ「#ふら呑みセット」3,
養老鉄道は、大垣市の特産である木枡を利用した企画列車「枡酒列車」を運転します。2月11日(土)に桑名駅発大垣駅行、2月18日(土)に大垣駅発桑名駅行で運転します。この列車は、大垣市内で木枡を製造する有限会社大橋量器と東京海上日動火災保険株式会社大垣支社の協力
“振って楽しい”、“かわいい見た目”、“飲んでおいしい”の三拍子そろった白鶴酒造の「ぷるぷる」シリーズから、2月27日(月)に「白鶴 ぷるぷるマンゴー」が発売されます。ローソン限定先行が昨年9月でしたが、いよいよ全国で発売です。同商品は、マンゴー果汁5%使用
1月31日(火)【イベント】 「HOPPIN' GARAGE」ポップアップショップ(サッポロビール)【期間限定】清酒 松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈ROSE〉スパークリング清酒(宝酒造)【イベント】清酒 「枡酒電車」申込受付開始(養老電鉄)2月1日(水)【数量限定】ビール インペ
【ホテルニューオータニ東京限定】バレンタインに「タリスカー ボンボンショコラ」&カクテル3種
MHD モエ ヘネシー ディアジオが取り扱う「タリスカー」は、創業50年を超えるホテルニューオータニと期間限定コラボレーションし、タリスカー10年・タリスカーストーム・タリスカー18年の3種のスコッチウイスキーを使用した「タリスカー ボンボンショコラ(3粒セット)」を
「アサヒ 贅沢搾りプレミアム国産いよかん」春限定発売&通年商品パッケージリニューアル
アサヒビールから、「アサヒ 贅沢搾りプレミアム 国産いよかん」が2月7日(火)に全国で発売されます。 同商品は、2月に旬を迎える国産いよかん果汁を5%使用したチューハイ。いよかんの爽やかな香りと甘みや酸味が楽しめます。 パッケージは和紙をイメージした背景に桜の
【数量限定】純米大吟醸の生チョコレート「ぐいのみ純米大吟醸 生Chocolate 暁光・閃光」
楯の川酒造は、株式会社杵屋本店(山形県上山市)とコラボレーションし、バレンタイン期間限定商品「ぐいのみ純米大吟醸 生Chocolate 暁光・閃光」を数量限定で共同販売します。 山形県の老舗菓子店・杵屋本店では、バレンタイン期間にぐい呑みを使用したチョコレートを定
総合食品メーカーのヤマモリ株式会社 (三重県桑名市) は、炭酸水や炭酸飲料で割って楽しむ、「炭酸割り専用ビネガー」のザクロ味、レモン味、アップル味、クラフトジンジャー味を、2月1日(水)より全国で発売します。 2022年、ヤマモリでは1人の社員の生活行動をヒントに
日本酒定期便「SAKEPOST」ダブルプランを初月半額のキャンペーン中!
FARM8(新潟県長岡市)の「SAKEPOST」は、毎月100mlの日本酒が届く、複数銘柄飲み比べできる定期便です。 今回、SAKEPOST公式アカウントTwitter10000人以上フォロー記念キャンペーンとして、毎月6銘柄ずつ届くダブルプランの価格を初月のみ半額の1,595円(税込)にてお
としまはしご酒WEEK実行委員会(東京都北区)は、2月13日(月)~2月28日(火)の期間で大塚駅周辺の居酒屋や飲食店と連携するはしご酒イベント「としまはしご酒WEEK」を開催します。 豊島区は、個性的な飲食店が多いのが特徴の一つ。そんな豊島区内の飲食店をはしごし、
【期間限定】焼酎お湯割りに合いそう。紀州南高梅香る「梅たんしゃぶ」
厳選した肉と新鮮な野菜がこだわりのだしで楽しめる「しゃぶしゃぶ温野菜」では、1月19日(木)より、味はもちろん見ても楽しい華やかなピンクの鍋「梅たんしゃぶ」を期間限定で販売中です。 同メニューは、肉と野菜の旨みが引き立つように、昆布と鰹で取った風味豊かなだ
伏見バル実行委員会(NPO法人伏見観光協会・京伏見御蔵会)は、2月25日(土)・26日(日)に「京都伏見太閤バル」を開催します。この日は、伏見桃山・中書島界隈の飲食店など61店がバルメニューでおもてなし。酒どころ・伏見の町を散策しながら、おいしい酒と料理を楽しむ
「HOPPIN’ GARAGE 大人のチョコミント」数量限定発売&「ルミネ新宿 ルミネ1」でポップアップショップ開催
サッポロビールは「HOPPIN' GARAGE 大人のチョコミント」を1月24日(火)に数量限定発売します。また、今年はこの発売を記念して「HOPPIN' GARAGE」初となるポップアップショップを1月31日(火)~2月14日(火)まで「ルミネ新宿 ルミネ1」にオープンします。詳細は下記に
【飲んでみた】清酒ノウハウ満載のウイスキーハイボール缶「富士北麓蒸留所ハイボール」
今日は日本の新たなウイスキー蒸留所、井出與五右衛門(いで・よごえもん) 富士北麓蒸留所がつくる「富士北麓蒸留所ハイボール」を【飲んでみた】のでご紹介します。 購入場所は東京・日本橋丸善の裏の方にある山梨県のアンテナショップ「Cave de ワイン県やまなし」で
【飲んでみた】清酒ノウハウ満載のウイスキーハイボール缶「富士北麓蒸留所ハイボール」
今日は日本の新たなウイスキー蒸留所、井出與五右衛門(いで・よごえもん) 富士北麓蒸留所がつくる「富士北麓蒸留所ハイボール」を【飲んでみた】のでご紹介します。 購入場所は東京・日本橋丸善の裏の方にある山梨県のアンテナショップ「Cave de ワイン県やまなし」で
昨年、首都圏セブンーイレブン限定で発売された合同酒精の「浅草パンチ ハチブドーパンチ」がいよいよ1月24日(火)から全国発売されます。 同商品は東京・浅草で多くの人に親しまれている「神谷バー」定番のカクテル「ハチブドーパンチ」をイメージしたお酒。「ハチブドー
1月24日(火)【期間限定】RTD キリン 本搾りチューハイ 四季柑(キリンビール)【全国発売】RTD 浅草パンチ ハチブドーパンチ(合同酒精)【数量限定】RTD サッポロ 男梅サワー 梅つぶし(サッポロビール)【数量限定】RTD タカラ「焼酎ハイボール」<高知産直七割り>
【期間限定】アジアンテイストの酸っぱさが帰ってきた!「キリン 本搾りチューハイ 四季柑」
キリンビールは「キリン 本搾りチューハイ 四季柑」を1月24日(火)より全国発売します。 “たっぷり果汁とお酒だけ”でできている、4種の柑橘(カラマンシー、オレンジ、みかん、レモン)をミックスした、甘くなくしっかりとした果汁感が楽しめる味覚が特長です。香料・
なめらかな口当たりの缶ワイン「デリカメゾンプレミアム シルキーワイン」を全国発売
サントリーは、デイリーワインブランド「デリカメゾン」から、お手軽な缶入りスティルワイン「デリカメゾンプレミアム シルキーワイン(赤)」「同(白)」を1月24日(火)から全国で新発売します。 中味は、ワインを飲み慣れていない人でも楽しめるよう、なめらかな口
2022年10月に白鶴酒造が発表した、プレミアム低アルコール飲料「ZIMA」と、クラフトビール「BLUE MOON」の2ブランドの再発売がいよいよ決まったようなのでお知らせします。立ち話で口頭だったので確報と言い切れないのですが、3月26日(月)から、両ブランドとも業務用、家
【数量限定】濃厚な味わいの「サッポロ 男梅サワー 梅つぶし」再登場
サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー 梅つぶし」を1月24日(火)に数量限定発売します。昨年発売し好評だった同商品は、お店で梅干しをつぶしながら飲んでいるような濃厚な味わいと飲みごたえが特長です。商品メモ品目 リキュール(発泡性)①アルコール分
華やかなピンクが映える楽しいリキュール「X-RATED」発売
CT Spirits Japanから、ビビッドなピンク色が気分をあげてくれるパーティーにぴったりなリキュール「X-RATED (エックスレイテッド)」を3月20日(月)より発売します。 「X-RATED」は、5段階の蒸留工程を経た最高にクリアなフランス産のウルトラプレミアムウォッカをベー
さらにグレードアップ「ISETAN モルトフェスティバル」開催
伊勢丹新宿店で昨年開催された「ビールとウイスキーを愉しむ ISETAN モルトフェスティバル」が更にグレードアップして2月1日(水)~7日(火)までの7日間、本館地下1階 グランドカーヴにて開催されます。特設サイトはこちらからhttps://www.mistore.jp/store/shinjuku/feature
祝!記念すべき100フレーバー目は、甘さひかえめの「ほろよい〈ジャスミンライチ〉」
2009年の誕生以来、ファンの支持を得ているサントリーの「ほろよい」。今回、記念すべき100フレーバー目となる「ほろよい〈ジャスミンライチ〉」が2月7日(火)に発売されます。ジャスミンの華やかな香りと、ライチのほんのりとした甘みがすっきりと心地よい、甘さひかえめ
旧ラベル好きなら今すぐ購入!3月には値上げもあるぞ 「シーバスリーガル ミズナラ12年」デザイン刷新
「シーバスリーガル ミズナラ12年」のパッケージが順次、新パッケージに変更されます。さらに3月1日出荷分からは561円値上げしてしまうので、今が「とりあえず一本買っとけ」なタイミングです。 ペルノ・リカール・ジャパンが展開するブレンデッドスコッチウイスキー
1月17日(火)【数量限定】ビール ザ・プレミアム・モルツ ダイヤモンド麦芽〈初仕込〉 同 〈香る〉エール ダイヤモンド麦芽〈初仕込〉(サントリー)【期間限定】RTD 寶「丸おろし」<シークヮーサー>(宝酒造)1月19日(木)【期間限定】清酒 特撰 白鶴 特別純米
白鶴酒造は、冬季限定商品「特撰 白鶴 特別純米生酒 山田錦 新米新酒 」を1月19日(木)から全国で発売します。2022年に収穫されたばかりの兵庫県産山田錦の新米を100%使用したしぼりたての特別純米酒です。 酒中の酵素やたんぱく質を除く高度ろ過技術によって、常温保存
【日本限定】エチケットはリサ・ラーソン。スウェーデンのワイン4種発売
株式会社トンカチ(東京都渋谷区)は、昨年12月22日(木)にスウェーデンのワイナリー「クラベリス・ヴィンゴード」のワイン4種を発売しました。現在、オンラインショップ「トンカチストア」(https://shop.tonkachi.co.jp/)と代官山の直営店「TONKACHI,6」(https://tonk
お酒で割っても美味しいらしい「びわコーラ いちご」「同 信長安土マンゴー」
株式会社イーマックス・サイプライのアグリ事業部である食産耕房(滋賀県近江八幡市)は滋賀県ご当地クラフトコーラシロップ 「びわコーラ」のいちご味「びわコーラ いちご」とマンゴー味「びわコーラ 信長安土マンゴー」を新たに販売します。「びわコーラ いちご」いちご
【リニューアル】手ごろな300mlボトルで新登場「常陸野シードル」
木内酒造はこれまで550mlのボトルで販売していた「常陸野シードル」を、商品パッケージ300mlのボトルにして1月よりリニューアルすることになりました。「常陸野シードル」は、もぎたての国産林檎を、新鮮なまま殺菌加工無しに醗酵させたナチュラルシードルです。ジューシ
【期間限定】松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈ROSE〉スパークリング清酒
宝酒造は、“松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈ROSE〉スパークリング清酒”を1月31日(火)に期間限定で新発売します。イチゴのような香りを生み出す酵母を使用し、時間をかけてじっくり丁寧に仕込んだ、さわやかで甘ずっぱい味わいの日本酒スパークリングです。紅麹を用いるこ
【数量限定】この時期だけの特別な「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」
ペルノ・リカール・ジャパンが展開する「季の美 京都ドライジン」は、年に1度だけ生産される数量限定商品「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」を、1月10日(火)より発売します。昨年発売し好評だった同商品は、旬の時期に収穫される原材料を用いているために年に
家飲みビールが捗る冷凍焼売とは!「おつまみ焼売」など3種発売
味の素冷凍食品は、2月12日(日)に家飲みがさらに楽しめる冷凍焼売3種を発売します。家飲みおつまみのマンネリ化という悩みに答えたラインナップは、ビールに合う「味」「食感」「サイズ」を追求した「おつまみ焼売」、「しびれ麻辣焼売」、「濃厚チーズ焼売」。「おつま
1月9日(月)【リニューアルオープン】ウイスキー ニッカミュージアム(アサヒビール)1月10日(火)【期間限定】RTD トリスハイボール缶〈レモンシークヮーサー〉(サントリー)【数量限定】リキュール 季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール(ペルノ・リカール・ジャ
ビール大手4社は例年、揃って年頭に「年初の事業方針」に関する発表をしています。2023年はどんな感じなのか、発表順にざっくりしたところを紹介していきたいと思います。1月6日には4社の先頭を切ってアサヒビールが発表しました。内容は概ねこの通りです。 全体トピック
【期間限定】全国のYEBISU BARで「福岡のうまかもんフェア」開催中ばい!
サッポロライオンは、サッポログループの地域創生活動の一環として、福岡県が県内外の外食企業と取り組む県産食材のおいしさを広く知ってもらう「福岡の食」フェアと連携し、全国のYEBISU BAR(ヱビスバー)にて、福岡県産食材を使用した料理フェア「福岡のうまかもんフ
【期間限定】1年の始まりはパッと明るく「トリスハイボール缶〈レモンシークヮーサー〉」
サントリーから、「トリスハイボール缶〈レモンシークヮーサー〉」が1月10日(火)全国で期間限定新発売されます。レモンの風味とシークヮーサーの爽やかな酸味は、すっきりとした味わいで食事によく合いそう。 アンクルトリスが楽しそうに乾杯しているイラストが印象的な
サントリーの山崎樽梅酒ブレンドが「サントリー梅酒〈山崎蒸溜所貯蔵梅酒ブレンド〉」にリニューアル
やっぱ美味しいから。サントリーの「サントリー梅酒 樽仕上げ〈山崎樽梅酒ブレンド〉」が2023年3月中旬以降、「サントリー梅酒〈山崎蒸溜所貯蔵梅酒ブレンド〉」に名称変更してリニューアル発売します。また、「サントリー梅酒〈山崎蒸溜所貯蔵梅酒〉ウイスキーブレンド
ニッカウヰスキー余市蒸溜所の「ニッカミュージアム」の第二期工事が完了し、1月9日(月)から全面刷新オープンします。とはいえ自由見学は行っておらず、完全予約制の見学ツアーを受け付けています。 「ニッカミュージアム」はニッカウヰスキーのブランドに触れるた
絶滅寸前の昭和レトロ「酒類自販機」、旧型はもはや全国1,800台に
「昭和レトロ自販機」や「懐かし自販機」としてうどん・そばやホットサンドの自販機が取り上げられる陰で、お酒の自販機はひっそりと、しかし確実に数を減らしています。国内に現存する(屋外設置の)酒自販機はもはや1万台強。年齢確認とかついてないオールドタイプとも
あけましておめでとうございます。本年もさけにゅー、よろしくお願いいたします。1月4日(水)【販売開始】ワイン 「マシューズ」より3種発売(エノテカ)1月6日(金)【イベント】 PARCO Dry January 2023(パルコ)※さけダイアリーは毎週日曜日に更新します。 新しくわ
「ブログリーダー」を活用して、た山アンドレアスさんをフォローしませんか?
サントリーは「-196(イチキューロク)〈レモン〉」「同 〈シャインマスカット〉」「同 〈白桃〉」を、7月29日(火)から全国新発売します。今回発売される新定番3種は、約2年間にわたる調査などで得られた「もっと果物の味を楽しみたい」「シンプルでわかりやすいものを
アサヒビールは「贅沢搾り」ブランドから、「アサヒ贅沢搾りプレミアム 国産和梨」を、8月19日(火)から数量限定発売します。 和梨果汁5%使用したプレミアムチューハイです。和梨ならではの芳醇な香りと甘みが特長です。商品メモ品目 リキュール(発泡性)ア
サッポロビールは「サッポロ 小悪魔グレフルサワー」を、全国のローソン店舗で7月15日(火)から数量限定発売します。グレープフルーツ果汁に加え、果肉(パルプ)、ペーストの3種の素材を使用しています。果肉を入れることであふれるつぶ食感が楽しめる味わいです。パッケ
東京スカイツリータウンの今年の夏グルメは豪華3本立て。暑い夏にぴったりのスイーツが大集合の「クールスイーツフェスティバル」、夏バテを吹き飛ばす「夏のホット&スタミナ祭」、夏の美味しいカンパイメニューを楽しめる「ソラマチ 夏のカンパイ祭」を7月11日(金)~8
キリンビールは「SPRING VALLEY BREWERY」から「SPRING VALLEY BREWERY 青のラガー」を、7月8日(火)より夏限定発売します。「スプリングバレーブルワリー東京・京都」では先行して6月21日(土)より、 「Tap Marché(タップ・マルシェ)」で提供中です。また、会員制
7月8日(火)ビール【北海道エリア限定】アサヒ生ビールワンサード(アサヒビール)【期間限定】SPRING VALLEY BREWERY 青のラガー(キリンビール)【ファミリーマート限定】サッポロ北海道生ビール(ファミリーマート×サッポロビール)【セブンーイレブン 北陸】白えびビー
キリンビールは「キリン 華よい」ブランドから「キリン 華よい パイン&オレンジスパークリング」を、7月8日(火)より期間限定発売します。凍結した4種の果実をお酒の中で粉砕して漬け込み果実の香りやうまみを余すところなく閉じ込めた「果実浸漬酒」を隠し味として使用
サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー 梅涼し」を、7月8日(火)に数量限定発売します。男梅ブランドこだわりの、梅干しまるごとの旨さを閉じ込めた液中粉砕浸漬酒と、和柑橘のすだち果汁を使用してさわやかに。しっかりした梅干し感がありつつも飲むたびにすだちがさわ
アサヒビールは温度によって色が変化する示温インキを採用した「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶示温インキデザイン缶」を、8月5日(火)に数量限定発売します。「示温インキデザイン缶」は冷蔵庫でよく冷やすと缶体裏面に描いたメーターが青色に変化。冷えて飲み頃の状
養老鉄道は企画列車「ビール列車」を運行します。このイベントは昨年も実施し好評を得ました。今年は8月30日(土)の「クラフトビールの日」と、9月13日(土)「生ビールの日」を設け2度楽しめる企画です。クラフトビールは養老鉄道沿線から仰ぎ見る多度山のふもとに位置す
明日、7月5日(土)と6日(日)の2日間、新潟駅直結のCoCoLo西館3階のぽんしゅ館新潟驛店にて津南醸造の日本酒試飲イベントを開催します。豪雪地・津南の自然が育んだ日本酒の魅力を楽しめます。試飲ラインナップには、2025年インターナショナル・ワインチャレンジ(IWC)
キリンビールは「キリン本搾り」ブランドから「キリン 本搾りチューハイ 愛媛産甘夏と柑橘ブレンド〈季節厳選〉」を、8月5日(火)より期間限定発売します。夏にぴったりな愛媛産の甘夏と複数の柑橘を使用した、みずみずしくすっきりしたおいしさのチューハイです。期間限
宝酒造は、“タカラ「焼酎ハイボール」〈大衆酒場の和風モヒート〉”を、7月22日(火)に数量限定発売します。甲類焼酎にライムとミントを添えた焼酎ベースの和風モヒートが大衆酒場で人気を集めているのだとか。そこで、今回の新商品はその味わいを追求、「焼酎ハイボール
酒類専門商社の株式会社モトックスは、蔵元とともにつくりあげる日本酒「Craft Sake」シリーズよりアルコール度数6%の純米酒「れもんしとろん」を発売しました。純米酒のためレモン果汁は一切使っていませんが、醸造に白麹を使用することで、白麹が造り出すクエン酸による
サッポロビールは、ヱビスブランド「CREATIVE BREW」の第9弾「ヱビスクリエイティブブリュー和奏(わかな)」の缶・樽商品を、9月2日(火)に期間限定発売します。第9弾は、日本の原料・醸造技術を結集そ生み出された国産ホップ100%のヱビスです。日本固有の伝統品種「信
今年6月に一部店舗で先行発売されましたが、いよいよ全国発売へ。合同酒精は「昔懐かしい」シリーズから「昔懐かしいスウィーティーサワー」を、7月15日(火)より全国発売します。平成に流行した「スウィーティー」風味のガムやドリンクの味わいを再現しました。商品自体は
サントリーは、日本ワインブランド「SUNTORY FROM FARM」より、9月9日(火)から「SUNTORY FROM FARM 登美 甲州 2023」「同 登美 シャルドネ 2023」「同 登美の丘 赤 2022」「同 登美の丘 甲州 2023」「同 登美の丘 ロゼ 2024」を数量限定発売します。「SUNTORY FROM FARM
薩摩酒造は7月1日(火)よりRTD缶の焼酎ハイボール「彩響ソーダ」を数量限定発売します。本格焼酎「彩響」は、2023年に900mlサイズで首都圏先行発売。これまでにない冷涼感と、まるで青リンゴのような爽やかな香りとスタイリッシュなデザインが話題となり、2024年7月より全
ファミリーマートはサッポロビールと共同開発した 「サッポロ北海道生ビール」を、全国のファミリーマート酒類取扱店約15,700店で7月8日(火)から数量限定発売します。ファミリーマートでは2024年から復刻ビールを発売しています。昨年7月に発売した第1弾の「蔵出し生ビ
三井物産グループは「三島のゆかりチューハイ」を7月1日(火)より数量限定発売します。三島食品のロングセラー商品「三島のゆかり」の紫蘇エキスを使用した、風味豊かなチューハイです。 5月から一部で先行発売を実施し、「香りがよく食事に合う」「懐かしい味わい」など
さけにゅーでも昨年、試飲レビューをあげているので興味のある方はのぞいてみてね。(https://sakenews.jp/archives/32807648.html) CAMPARI JAPANは、プレミアム バーボン ワイルドターキーから、缶入りハイボール「ワイルドターキー バーボンハイボール」を9月24日(火)
宝酒造はタカラ「焼酎ハイボール」〈強烈パインサイダー割り〉を、7月30日(火)に数量限定発売します。同商品は、強炭酸が特長のタカラ「焼酎ハイボール」の中で、最も強い炭酸が楽しめる「強烈シリーズ」の数量限定フレーバーです。“超強炭酸”の刺激的な飲みごたえと甘
合同酒精は、日本各地の厳選素材を使用したチューハイ「NIPPON PREMIUM」シリーズより、「NIPPON PREMIUM 長野県産シャインマスカット」を7月23日(火)に全国で数量限定で発売します。高級フルーツとして知られる長野県産シャインマスカットのストレート果汁を使用。スト
サッポロビールは、恵比寿にある醸造施設を伴ったヱビスのブランド体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO(ヱビス ブルワリー トウキョウ)」限定で、7月10日(水)に「Midsummer Brut IPA (ミッドサマー ブリュット アイピーエー)」を数量限定発売します。3種のホップ「ソラチ
サントリーは「金麦〈帰り道の金木犀(きんもくせい)〉」を、9月10日(火)から秋季限定発売します。ネーミングは、季節感を感じてもらいたいとの思いから“夕暮れの帰り道に金木犀が香る”秋のワンシーンのイメージ。アロマホップを使用した中味は、上面醗酵酵母を用いて
サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー しょっぱ梅」を、7月9日(火)に数量限定発売します。同商品はサッポロビールと日本アイ・ビー・エムが共同開発したRTD商品開発AIシステム「N-Wing★(ニュー・ウィング・スター)」を活用して開発されました。昨年も発売され、1年の
7月8日(月)焼酎【全国発売】KIRISHIMA No.8(霧島酒造)7月9日(火)ビール【セブンーイレブン埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県】だらだらエール(アサヒビール)【ファミリーマート限定】サッポロ 蔵出し生ビール(ファミリーマート×サッポロビール)RTD【リニューアル】
アサヒビールはノンアルコールの「アサヒスタイルバランス濃レモンサワーノンアルコール」を、7月9日(火)から期間限定発売します。同商品は、1缶あたり“レモン25個分のビタミンC”を配合したカクテルテイスト飲料です。レモンの風味と酸味がしっかりと感じられ、飲み飽
サントリーは「-196 無糖〈パイナップルWITHレモン〉」を7月9日(火)から期間限定発売します。“-196℃製法”によるパイナップル浸漬酒と、パイナップル果汁やレモン浸漬酒を組み合わせることで、しっかりとした果実感を味わえる無糖チューハイです。パッケージはみずみ
ウイスキーのおいしさって、ジャパニーズかどうかとか、ヴィンテージがどうとかだけじゃない、素直に飲んでおいしいって思えることが一番重要じゃない?ってニッカが言ってるような気がしましたよ。 アサヒビールは、ニッカウヰスキーが製造するブレンデッドウイスキー「
MHD モエ ヘネシー ディアジオは、スモーキーさと、トロピカルな甘みが融合したウイスキー「アードベッグ アンソロジー 14年 ユニコーンズ・テール」を、7月9日(火)アードベッグのコミッティーストア(ECサイト)にて先行発売、7月24日(水)より一般発売します。「アー
ニッカウヰスキー90周年記念の限定商品、「ザ・ニッカ ナインディケイズ」が7月2日(火)に発売になりました。国内限定1,000本(海外1,000本とで合計2,000本)限定でバー中心の販売ということでしたが、手に入れられた方おめでとうございます。手に入れられなかった方は
ファミリーマートは、サッポロビールと共同開発した「サッポロ 蔵出し生ビール」を全国のファミリーマート酒類取扱店約15,800店で、7月9日(火)から数量限定発売します。同商品は1994年の発売当時のレシピを再現、「蔵から出したてのうまさ」をイメージしてつくった麦芽10
「3COINS」(スリーコインズ)は今年30周年を迎え、新たな試みとして、原宿本店限定で7月1日(月)よりクラフトビールの販売を開始しました。販売されるビールは4銘柄。「GOOD MOOD CHEERS」と名付け、テーマはジャケ買い。誰かとシェアしたくなるクラフトビールです。取り
ミリオン商事は、年一回ボトリングの日本限定品「グレンファークラス ディケイズ」を7月2日(火)に数量限定発売します。1st〜4thフィルのシェリー樽熟成原酒を4つの年代(ʻ80,ʼ90,ʻ00,ʼ10)から厳選し、エレガントで深みのあるテイストを追求した日本限定商品です。グレ
大東製糖の子会社、大東製糖種子島は、7月1日(月)から一般販売を始める国産のラム「ARCABUZ(アーキバス)」が、国際コンクール「WORLD DRINKS AWARDS」の「WORLD RUM AWARDS 2024」で、アグリコールラム部門で日本初の金賞、またボトルデザイン部門では世界一となるベ
7月1日(月)RTD【期間限定】季節の檸檬堂 ひと夏の甘酸っぱレモン(コカ・コーラシステム)スピリット【新商品】ARCABUZ(大東製糖種子島)【数量限定】ohoro GIN オリジナル缶BOX入(ニセコ蒸溜所)その他【数量限定】日の出 六条大麦のあまざけ(キング醸造)7月2日(火)
サッポロビールは、東北6県の夏の祭りをデザインした「サッポロ生ビール黒ラベル『東北応援缶』」を7月2日(火)に東北エリア限定発売します。中味は通常の黒ラベルと同じです。パッケージには、東北6県の夏祭りを華やかにデザインしました。ちなみにお祭りのスケジュール
メルシャンは、コンチャ・イ・トロ社「カッシェロ・デル・ディアブロ」シリーズから「カッシェロ・デル・ディアブロ ビーライト ソーヴィニヨン・ブラン/ロゼ」を7月2日(火)に新発売します。 「カッシェロ・デル・ディアブロ ビーライト」は、「自然の奇跡が生み出す本
サントリーは「ほろよい〈ハワイアンサワー〉」を、7月2日(火)から期間限定発売します。夏をかんじさせるトロピカルな味わいは、マンゴー・パイナップルなどのおいしさがぎゅっとつまっています。ハワイでバカンスという雰囲気を、青のグラデーションをバックにヤシの木