目標の立て方で失敗しないために【目標達成のための3つのポイント】
<目標を立てる時の3つのポイント> 先日 『計画の立てるときに、失敗する目標設定のしかたをしていませんか?』 という話をしました。 ・完璧を求めすぎる ・目標が大き過ぎる ・内容が具体的過ぎる ・目標が複数ある などの要素が危険でしたね。 何度も似た目標を立てて挫折している人はこういった目標設定をしていることが多いんです。 そして今回は どんな目標を立てればいいのか という話に進んでいきましょう。 ①長期的と短期目標の二段構え 短期的な目標しか立てていない場合、 ショートターミニズム(達成時の喪失感)に陥ってしまいやすいことを前回学びました。 大きな目標を達成するには、 目的が明確な長期目標 …
2019/12/31 17:00