chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
dai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/07

arrow_drop_down
  • スターウォーズ フィギュア 香港返還記念セット

    🇬🇧1997年香港返還記念セット🇭🇰🇨🇳 1997年、香港がイギリスから中国へ返還されたのを記念して発売された特別セットです。 香港、中国といえばオモチャの一大生産拠点、このフィギュアセットはスターウォーズフィギュアの送り出し拠点である香港の歴史的イベントと、スターウォーズ生誕20周年を共に祝う目的で作られました!(*^▽^*) パッケージには香港の夜景があしらわれています! ルーク・スカイウォーカー フィギュア自体は市販されたものと同じですが、特製の台座に立たせて飾ることができます。 Cー3PO レイア姫 20年の時を経てゴムが劣化しています(;´Д`) 裏面 特別セット第2弾として帝国軍セ…

  • スターウォーズ フィギュア オールドケナー77への道 その8

    ボバ・フェット ボバは惑星カミーノにおいて遺伝子操作を伴わない、ジャンゴ・フェットの純粋なクローンとして創られました。 ジャンゴはボバを実の息子として育て、賞金稼ぎに必要な戦闘術を教えました。 父親であるジャンゴはクローン戦争の発端であるジオノーシスの戦いでジェダイマスターであるメイス・ウィンドゥと戦い、首を切り落とされてしまいます! 目の前で父親を殺されたボバは仇を討つため賞金稼ぎのオーラ・シング、ボスクらと共にメイス・ウィンドゥの暗殺を試みますが、ジェダイマスターの中でも屈指の実力者であるメイスに敵うはずがなく、逮捕されてしまいます。 銀河帝国時代が始まると、ボバは銀河において最も有名な賞…

  • スターウォーズ フィギュア オールドケナー77への道 その7

    スターウォーズフィギュア オールドケナーのジェダイの復讐カード裏面に載っているフィギュア77体コンプリートへの道。2体追加されたので紹介します! ハン・ソロ(トレンチコート) 第2デス・スターを守る防御シールド装置を破壊すべく、森の惑星エンドアに潜入をした反乱同盟軍。 隊長として潜入部隊の指揮を執ったのが将軍となったハン・ソロでした。 反乱同盟軍の潜入を見破り、待ち構えていた帝国軍に捕まり一時はピンチに陥った潜入部隊でしたが、エンドアに住むイウォーク達に助けられ、見事防御シールド発生装置の破壊に成功します! 横姿① 横姿② 後ろ姿 1984年製となっています。 完品のフィギュアはカモフラージュ…

  • スターウォーズ アプローズ社スタチュー サンドトルーパー

    アプローズ社製サンドトルーパーのスタチューになります。こちらは箱、証明書等は何も無い状態のものを格安で購入致しました!タトゥイーンの砂漠の中で、C-3POとR2-D2を捜索するサンドトルーパーの姿が再現されています👀サンドトルーパーが乗るデューバックも中々の出来です!^_^肌の質感などが良く出来ていますね^ - ^足跡がかわいいです🐾(^。^) 後ろ姿底の部分に5000個製造したウチの2689番との表記がありました( ̄∇ ̄)このシリーズ、他にもバウンティーハンターやジャバ・ザ・ハット、シャドウズ・オブ・ジ・エンパイアなどがあります。今回初めて買ってみましたが、中々良い感じなので、もう一つぐらい…

  • スターウォーズ フィギュア R- 3PO&パドメ

    R-3PO 3POシリーズ・プロトコル・ドロイドであるR-3POは氷の惑星ホスにある反乱同盟軍のエコー基地に滞在し、反乱軍司令部のもとで働いていました。 本来の持ち主である密輸業者のチャズによって故意にエコー基地に置き去りにされてしまった彼は、反乱軍のトーシャン大尉によって帝国軍のスパイ・ドロイドを発見するための諜報活動ドロイドとして活用されることになります。 赤いカラーリングのC-3POですね(^0^) パドメ タトゥイーン・ドレス バージョン 母親を助けようとするアナキンを心配そうに待つパドメです。 とっても可愛くて美人さんのナタリー・ポートマンのお顔がとんでもないことになっています(゜´…

  • スターウォーズ フィギュア ゴールドリーダー&ルーク

    ゴールドリーダー パイロット ジョン・ヴァンダー 通称”ダッチ” 反乱同盟軍にはYウィングから成るゴールド中隊が存在しました。 中隊長のジョン”ダッチ”ヴァンダーはYウィング(ゴールド・ワン)に乗ってスカリフの戦いやヤヴィンの戦いに参加しました。 ゴールド・リーダーとはゴールド中隊長が使用するコールサインのことです。 ルーク・スカイウォーカー ホログラムバージョン ハン・ソロが捕らわれているジャバ・ザ・ハットの宮殿にやって来たCー3POとR2ーD2の二人。 広間へ通された二人はルークからの映像メッセージをジャバに見せますが、その内容にCー3POは仰天してしまいます(>_<) R2ーD2から映…

  • スターウォーズ オールドケナー ラージ ボバ・フェット!

    スターウォーズフィギュア オールドケナーのラージサイズ ボバ・フェットです! ずっと欲しかったラージサイズのボバ・フェット、パーツは何も無い裸の状態ですが、とってもリーズナブルだったので購入しました! このボバは昔のおもちゃって感じがしてとってもカワイイです(*゜∀゜*) 頭がでかいのも良いですね(^_^) 顔のアップ 右目がレンズになっていたのですね。 後ろから見てみましたが、玄関にある覗き穴みたいに見えました。 細かいキズがたくさんあり、遊び込まれた感じがします! 下半身のアップ 40年前のフィギュアにしてはズボンのシワなどもよく出来ていると思います(^_^) 横からのショット① 横からの…

  • スターウォーズ ぴあ&セブンイレブンキャンペーン!

    EP2公開時のぴあ。 以前にジャンゴ・フェットが表紙のEP2公開時のぴあを紹介いたしましたが、こちらはヨーダが表紙になっています。 「どこで見る?スターウォーズ上映劇場を徹底比較!」 都内にある主な映画館が紹介されています。 こちらはEP3公開時のぴあになります。 ダースベイダーが表紙で、周りに小さいキャラクターや乗り物がいます。 頭の上にワトーがいますね(^_^) 中身その1 主要キャラクター達の紹介です。 ベイル・オーガナもしっかり出ています! 中身その2 「及川正通 スターウォーズ イラストギャラリー」 イラストカードが一枚プレゼントされました! 中身は開封されていて入ってませんでした…

  • スターウォーズ フィギュア ランド!

    ランド・カルリジアン ジャバズ セイルバージ バージョン 反乱同盟軍に加わったランドの最初の仕事は捕らわれた友人ハン・ソロの救出でした。 ランドはタムテル・スクリージュと名乗る衛兵に扮しジャバ・ザ・ハットの宮殿に潜入します。 このバージョンのランドはグリーンカードではランド・アズ・スキッフガードとして発売されています。 出来は同じくらいですかね( ̄∇ ̄) ランド・カルリジアン将軍 無事、ジャバ・ザ・ハットからハン・ソロを救出したランドは反乱同盟軍の将軍に任じられ第2デススター攻撃の突撃隊長を務めます。 かつての愛機ミレニアム・ファルコンに搭乗し、帝国軍の猛攻をくぐりぬけ、見事デススター中枢部の…

  • スターウォーズ フィギュア 惑星ホスの反乱同盟軍

    ルーク・スカイウォーカー ホスバージョン 氷の惑星ホスをトーントーンに乗ってパトロールしていたルークです。途中ルークはワンパに襲われ、意識を失い、洞窟の天井に逆さ吊りにされてしまいます。危うくワンパにやられそうになりますが、間一髪のところでライトセーバーを使ってワンパを倒し難を逃れました! 惑星ホスのルークはグリーンカードでも発売されていて、こちらはワンパに襲われ傷を負った顔になっています。 ホス・トルーパー惑星ホスにある反乱同盟軍の基地をつきとめた帝国軍の侵攻を阻止するために戦う兵士達です。 こちらもグリーンカードでホス・レベル・ソルジャーとして発売されています。このトルーパーの方が若い兵…

  • スターウォーズ フィギュア ジャバの宮殿の人達その4

    アマナマン ジャバ・ザ・ハットの宮殿に出入りしていた男性アマニン族の通称で、彼の本当の名前は誰も知りませんでした。 アマナマンは賞金稼ぎで、獲物の首を記念品として集める習性からヘッド・ハンターとも呼ばれていました。 オールドケナーでは難関フィギュアの一つのアマナマン、ファンチョイスのフィギュアとなっています! タトゥイーン・スキッフ with ルーク・スカイウォーカー ルーク・ソロ・チューイの3人がジャバ・ザ・ハットによってカークーンの大穴に住むサルラックの餌にされそうになった際に乗せられた船です。 オールドケナーのビークルの中ではかなりのレア物となっていますね! R2ーD2からライトセイバ…

  • STAR WARS DAY TOKYO 2019!

    本日5月4日はスターウォーズの日‼️六本木ヒルズで"STAR WARS DAY"TOKYO2019が開催されています!朝から炎天下の中、長蛇の列で死にそうになりましたが行って参りました!メインステージの入口、とても楽しそうな雰囲気です^_^中にはピーター・メイフューへのメッセージボードがありました😢😢とっても素敵なフォトスポットが^_^名シーンが沢山!(^。^)ステージ上ではジェダイアカデミーが開催。小さくてとってもかわいいパダワン達が訓練を受けていました!^ ^そこへダースベイダーが登場‼️ちびっ子パダワンが戦います!みんなの力で見事倒しました!( ̄∇ ̄)とっても可愛かったです!(^ω^)カ…

  • スターウォーズ フィギュア ヤルア&タスケン&レイア

    ヤルア 銀河共和国時代、惑星キャシーク代表の元老院議員を務めたウーキーで、パドメがヴァローラム最高議長に対して不信任案を提出した際、ヤルアも会議場に居合わせていました。 議員なのにショルダーバックをしているのがかわいいですね( ̄∇ ̄) タスケン・レイダー砂漠の惑星タトゥイーンの原住種族サンドピープルはタスケンの街をしばしば襲うので、タスケン・レイダーと呼ばれていました。 タスケン・レイダーはグリーンカードでも発売されていて、そちらの武器はライフルではなく、ガダフィ・スティックという杖です。 プリンセス・レイア・ペスピンガウンバージョンハン・ソロ達と共にクラウド・シティにたどり着いたレイアの姿…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、daiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
daiさん
ブログタイトル
スターウォーズとおもちゃ好きな部屋
フォロー
スターウォーズとおもちゃ好きな部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用