chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
dai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/07

arrow_drop_down
  • スターウォーズ Tシャツ色々!

    昨日はユニクロでスターウォーズのTシャツがたくさん発売されましたね!(о´∀`о)僕はまだ買えていないのですが、ヨーダとデューバックあたりを買おうかと思ってます!そんなことで今回はたくさん持ってるスターウォーズTシャツの中からお気に入りを何枚か紹介してみます(^_^)シワが多くてすみません( ̄∀ ̄)冒頭は古着屋で買ったベイダーのTシャツです!これを着てニューヨークに遊びに行った時は入国審査がとてもスムーズでした( ̄∇ ̄)こちらはビームスで買ったフジロック2015のTシャツです。シンプルで着やすいです!こちらはGUで買ったTシャツです。バックにはキャラクターの名前が書いてあります。GUの他のTシ…

  • スターウォーズ フィギュア ジェイナス&アイー・ビダ

    ジェイナス・グリージェイダス 帝国統治評議会のメンバーで、皇帝パルパティーンを顧問として補佐しました。 EP6では皇帝に同伴して第2デス・スターに乗り込み、エンドアの戦いの犠牲になったと推測されますが、実際の運命は定かにはなっていません。 アイー・ビダ トワイレック族の女性で、コルサントの歓楽街にあるクラブでたむろしていました。 彼女の皮膚に刻まれたまだらな模様はトワイレックの中でも珍しい彩色に分類されます。 地元の犯罪王ハット・ローの配偶者として不幸な人生を歩んでいた彼女ですが、クラブにいた共和国の兵士に目を奪われ、自分を不幸から救ってくれる英雄の姿を思い描きますが、その兵士は単に政府のユ…

  • SDガンダム BB戦士 ゴールド頑駄無大将軍!

    今回は久しぶりにガンダムからBB戦士の頑駄無大将軍の紹介になります! 以前にも紹介をした限定版の「黄金の英雄(ゴールデンヒーロー)」シリーズになります。 こちらは二代目の頑駄無大将軍です。 大将軍の中では四代目が人気のようですが、一番初めに登場した大将軍としてこの二代目の方が印象が強く、お気に入りです! 箱にはしっかりとデカイシールが貼ってあります! この限定版は定価1,000円もしまして(通常の倍くらい?)、もらったお小遣いをすぐに使ってしまっていた幼い僕ではとても買えず、以前に紹介した三代目と合わせて父親に頼み込んで買ってもらいました! まずは正面から 金ピカでカッコイイです! 一部メッ…

  • スターウォーズ フィギュア ドドンナ&メイディン

    ドドンナ将軍 惑星コメナー出身の軍人、戦術家で、クローン戦争時代は銀河共和国軍の将校として戦艦に乗り込んでいました。 銀河帝国が設立された後も帝国軍に仕え、帝国最初のスター・デストロイヤー艦長のひとりとなりました。 しかしドドンナは帝国に幻滅し、ベイル・オーガナによって密かに組織された反乱同盟軍に加わります。 EP4のラストシーンでルーク、ソロ、チューイがもらうメダルを持っています。 授与式でレイアの横にいましたね。 メイディン将軍 惑星コレリア出身の反乱同盟軍や新共和国に仕えた将軍で、帝国の機材の強奪や、占領下の惑星への攻撃部隊潜入作戦に携わりました。 反乱同盟軍がエンドアの戦いに向けて準…

  • スターウォーズ フィギュア 惑星ダゴバにて

    オビ・ワン・ケノービ スピリッツ 惑星ダゴバで修行をするルークの前に現われたフォースの霊体姿のオビワンです。 青白いペイントで霊体が表現されています。 オビワンの霊体フィギュアは全身クリアな青色のものがありますが、こちらの方が雰囲気が良く出ていますね!(^_^) ルーク・スカイウォーカー ダゴババージョン 惑星ダゴバにおいてヨーダの下で修行をするルーク・スカイウォーカーです。 ヨーダを背負うカゴ付きです。(^_^) このバージョンのルークはレッドカードにもありますが、こちらの方がマッチョでなく、ルークっぽいですね! 2体とも過去に一度発売されたフィギュアですが、やはり技術の進歩、出来が全然違…

  • スターウォーズ フィギュア ジャバの宮殿の人達 その3

    テイナス・スパイジェク 共和国再建のため反乱同盟軍に仕えたエロム種族のスパイで、惑星オルデランと衛星ヤヴィン4間のメッセージ伝達を任されていました。 スパイジェクは惑星タトゥイーンにあるジャバ・ザ・ハットの宮殿に滞在しており、ルークがジャバを訪ねてきた時もその場に居合わせていました。 ジュクイール ジャバ・ザ・ハット暗殺のために宮殿に送り込まれたスパイです。 彼のジャバ・ザ・ハット暗殺計画はルーク達の登場により図らずも達成されることになりました(^_^; カークーンの大穴での戦いでジャバの乗るセールバージは大破し多くの搭乗員が命を落としましたが、彼は生き延びることに成功しました。 以上、とっ…

  • スターウォーズEP1、2公開時のトイ本!

    以前もご紹介した20年程前のTOY雑誌「cool toys」。 もう一冊発見したのでご紹介していきたいと思います! この雑誌、3号連続でEP1のグッズを紹介していたのですね!(*゜∀゜*) 前の2冊に比べて雑誌の大きさ、表紙の雰囲気がかなり変っています。 完全保存版袋とじ企画第3弾!! 第1弾と第2弾の表紙は12インチフィギュアで名場面が再現されていましたが、この回はジャージャービンクスの絵となっています。 中身その1 最初のページではベーシックフィギュアやトーキングフィギュア等が紹介されています。 中身その2 ミールトイが紹介されているページもあります。 ここら辺のアイテムは日本では展開さ…

  • スターウォーズフィギュア 酒場の人達!

    アチク・メドベク エピソード2の作中、オビワン・ケノービとアナキン・スカイウォーカーがバウンティーハンターのザム・ウェセルを追ってクラブにやってきた際、店内にいた男性です。 コルサントの歓楽街をうろついていた彼は詐欺師であり、相棒のダニル・フェイトニーとともに色々な人達を騙していました。(`_´) エラン・スリーズバガーノ 元々医学生だったスリーズバガーノは次第にコルサントの犯罪者達と付き合うようになり、デス・スティックという幻覚剤を売る売人となりました。 コルサントのクラブにやって来たオビワン・ケノービに話しかけ、デス・スティックを売りつけようとしました! スターウォーズの酒場でみんなが飲ん…

  • スターウォーズ ボバフェット 色々!

    かっこよくて大人気キャラのボバ・フェット! 銀河一の賞金稼ぎのフィギュアをいくつか紹介していきます! まずはアプローズ社のラージサイズのフィギュアです。 このシリーズは結構リーズナブルな割には出来が良く、サイズ感もちょうど良い大きさなので大好きです(^_^) 後ろ姿 背負っているロケットもよくできています(^_^) ちょっとバランスが悪く、自立させるのが少し難しいです(^_^; 2つ目はマイクロマシーン社のビークルシリーズのスレーブ1です! 変な飛び方をするボバの愛機ですね(^_^) この体勢で飛びます! コックピットには小っちゃいボバがちゃんと乗ってます!(^_^) ハッチの中には獲物のハ…

  • スターウォーズ フィギュア 反乱同盟軍!

    レイマス・アンティリーズ惑星オルデラン出身の男性でオーガナ家に仕えたスターシップパイロットです。ジン・アーソ達が命がけで奪った帝国軍の兵器デス・スターの設計図をのせたコルベットの船長を務めます。しかし、コルベット艦はタトゥイーン上空でスターデストロイヤーに拿捕され、アンティリーズはダースベイダーの尋問を受けます!ベイダーに首を絞めあげられたアンティリーズですが、最後までこの船は外交船だと言い張り絶命しました(*´-`)その後、レイアはベイダーに捕まってしまいますが、設計図を託されたR2-D2とC-3POはタトゥイーンへ脱出することが出来ました!こちらのアンティリーズ艦長はファンチョイスフィギュ…

  • スターウォーズ オールドケナー ジャバの宮殿の人達 その2

    ビブ・フォーチュナ 惑星ライロス出身のトワイレックの男性で、長きにわたりジャバ・ザ・ハットの執事を務めました。 心が弱い彼はルークがジャバの宮殿にやって来た際、フォースの力に欺かれ、簡単に侵入を許してしまいました。 後ろ姿 頭から出ている2本の触手がトワイレック人の特徴です。 僕は持っていませんが、武器として謎の大きい杖が付いています。 スクイド・ヘッド 惑星モン・カラ出身のクオレン族で、その外見からイカ頭(スクイド・ヘッド)と呼ばれ、防御のために墨を吐くことができます。 こちらはジャバの宮殿にいたテセックという名前のクオレンです。 後ろ姿 このスクイド・ヘッドのフィギュアはオールドケナーの中…

  • スターウォーズ オールドケナー 帝国軍の人々

    デス・スクォッド・コマンダー(スター・デストロイヤー・コマンダー) 名前が途中からスター・デストロイヤー・コマンダーに変更になりました。 登場シーンがスター・デストロイヤーの艦内ばかりだった為です。 デストロイヤー艦内の監房区画等の設備に配備された兵士です。 インペリアル・コマンダー 黒い軍服に階級章を付けた帝国軍の将校です。 帝国軍の偉い人達はグレーの軍服を着ているので、こちらは下士官になりますね。 ストームトルーパーと同じく沢山並べると楽しそうなフィギュアです!(^0^) このフィギュア、ベスピン・セキュリティーガードと似ているので間違えて買ってしまったことがあります(^_^;) AT-…

  • スターウォーズ ダースベイダーフィギュア色々!

    スターウォーズの中でもNO.1?の人気者のダースベイダー!当然、フィギュア化も多く、僕のコレクションの中にも沢山のベイダーがいます!そんな沢山のダースベイダーフィギュアの中からお気に入りの何体かを紹介します!最初は冒頭のメタコレのダースベイダーです。このシリーズは手のひらサイズで可愛いですが、ズッシリと重く中々良く出来ていると思います。後ろ姿もキマッてます!^_^こちらのメタコレはローグワンバージョンのベイダーになります。2体目はこちらのベイダーです!こちらはアプローズ社のラージサイズフィギュアになります。このベイダーはサイズ感も丁度良く、コレクションケースの真ん中に立たせています!マントがち…

  • スターウォーズ EP3当時の雑誌

    エピソード3『シスの復讐』公開時にはこれでスターウォーズシリーズが終了!っという事で非常に多くの雑誌が特集を組みました。もちろんその後もストーリーは続いているのですが( ̄∀ ̄) 今回はその中から表紙がカッコいい二冊を紹介します! まずは映画雑誌の「Cut」です。 ダースベイダーが誕生した話なのに追悼されています!( ̄▽ ̄)すす 中身はストーリーの概要とキャスト、スタッフのインタビューが中心の硬派な感じです。 続いては月刊誌の「TITLe」です。 この雑誌は10年位前に休刊になってしまいました(*´-`) 表紙が素晴らしすぎますね!^_^ ライトセイバー対決の稽古( ̄∀ ̄) この3人が10年後に…

  • スターウォーズ オールドケナー ジャバの宮殿の人達

    ガモーリアンガード ジャバの宮殿を警護する衛兵です。 ジャングルの惑星ガモールに原住する豚に似た種族で、彼らのテクノロジーレベルはとても低く、ヤヴィンの戦いの25000年前における人間社会のレベルとほぼ等しいと言われています。 ガモーリアンは金になる楽しい仕事であれば誰のためにでも働き、多くの犯罪組織が彼らを兵士として雇っていました。 C-3POとR2-D2がジャバの宮殿に入ると、まずこのガモーリアンガードと遭遇しました! オールドケナーフィギュアの中では最大級のボリュームで、非常に良く出来ています! クラトゥ 惑星キンタン出身で、ジャバの下ではスキッフの修理を任されたメカニックでした。 ギャ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、daiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
daiさん
ブログタイトル
スターウォーズとおもちゃ好きな部屋
フォロー
スターウォーズとおもちゃ好きな部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用