ゴールデンレトリーバーとボーダーコリーのミックス犬である、ゴールダーという中型犬と一緒に暮らしています。犬の話を中心に書いていますが、今後は飼い主たちの話も書くかもしれません。どうぞよろしくお願い致します。
犬の抜け毛〜換毛期が本格到来!ゴールダー(ダブルコート)の犬の抜け毛はハンパじゃないぞ
我が家の愛犬は、犬の抜け毛が多いです。 我が家の愛犬は、「ゴールダー」というミックス犬、つまりは雑種犬です。 お父さんはゴールデンレトリーバ、お母さんはボーダーコリー。 犬の抜け毛があまりにも多いです...! もうすぐ11月、ようやく本格的な換毛期がやってきました。 1回のブラッシングで、閲覧注意レベルの抜け毛。 引くほど多い抜け毛に、引いています。 しかし仕方がないことなのです。 犬の抜け毛対策、どうしていますか?〜犬の健康維持編 ブラッシング 週に1回はブラッシングしています。 ブラッシングする場所は、悲しいかな屋内です。 下手に外ですると毛が舞いますし、家の中でするのがご近所づきあいのた…
私は昔から山田南平さんという漫画家さんが大好きです。 山田南平先生が、犬を飼っていらっしゃることなども知っていたのですが、まさか先生の新作が犬に関する作品だと思っていなくて! とても驚きました。 知ってすぐ、Amazonでオーダー。 しかも2巻が発売される数日前だったため、1巻を読んでから数日で2巻を読むという、非常にラッキーな展開。 (間髪開けずに続けてまとまった量の漫画を読めたり、連続ドラマを何話も見ることができたら、とてもラッキーな気持ちになります。) シンプルに犬漫画!動物漫画!というよりも、やっぱりちょっと少女マンガなストーリーです。 イケメン男子も出てきます。笑 我が家の愛犬と、「…
肌寒くなってきたため、犬のフロアマットを買いました。 近くにホームセンターなどもないため、ネットでポチッと。 頼んだ翌日の昼には到着。 箱を開ける時から、お犬様もワクワク。 床に置いたらすかさずニオイをクンクンと嗅いでいました。 なんでそう、届いたもの届いたもの、全部興味を示すんだろう...我が物のように...と毎回思うのですが、この好奇心いっぱいクンクンしてくる姿がかわいいったらありゃしないんです(親バカ) 開封前の大きさはこのくらい。 500mlペットボトルと比較しても非常にコンパクトですが、箱は大きめの箱で、かなりの空きスペースがある状態で届きました。 Amazonさんの梱包は、慎重かつ…
令和元年に来た台風第15号が横浜市にもたらした被害(2019年9月)
2019年9月5日〜10日にかけて発生・通過した台風が日本の多くの場所に爪痕を残しました。 特に千葉県の房総半島は広範囲で停電や断水が発生するなど、大変な被害が出ています。 横浜の都心部にも大きな被害が出ていたため、記録に残します。 写真はいずれも、野毛山動物園の周辺の公園のものです。 野毛山公園 細い木が倒れていることがわかります。 地面には、折れた木の枝や木の葉が散乱していました。 まだまだ枯れていない、緑色の葉もたくさん落ちていました。 そこらじゅうに散らばって、騒々しい地面です。(ちょっと妙な表現ですね) 犬さんは、普段は嗅ぐことのない木の上に生えている木の葉の香りが非常に珍しかったよ…
「ブログリーダー」を活用して、えりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。