chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Twinkle♪モスペットの植物観察日記 https://chakuchumi0701.hatenablog.com

趣味は、家庭菜園・ガーデニング・苔玉(モスペット)作り♪ モスペットアドバイザーの活動をしながら趣味を楽しむ…そんな日常を綴ったブログです(*^^*)

2015年7月、一卵性の双子(女の子)を出産。 元産婦人科の看護師で、現在はモスペットアドバイザーとして活動しています。 趣味は、家庭菜園・ガーデニング・苔玉(モスペット)作り♪旦那が転勤族のため、各地を転々としながら二人三脚で日々双子育児に奮闘しています(*^^*)

Twinkle♪モスペット
フォロー
住所
京都府
出身
大阪府
ブログ村参加

2019/02/06

arrow_drop_down
  • 便利&簡単!おすすめ液体肥料の紹介とチューリップ&クロッカスの成長レポート♪

    ついに春がやって来ましたね!ぽかぽか陽気がとっても心地良いです♪ 昨日は、娘達と公園へお散歩に行ってきました。 2人で協力して大きな袋をさげて、ドングリや松ぼっくりを探す探検隊を結成! 「いっぱい歩いたら暑い~!」「汗かいちゃったね~!」と言うほどの暖かさで、「もう寒くないね!」「お外でいっぱい遊べるね!」と、娘達は上機嫌でした♪ 道中、可愛らしい春を発見しました。 桜よりも先に春の訪れを告げる梅の花。四季のある日本では、様々な草花を楽しむことができるので、日本人の贅沢な特権だなぁと思います。 我が家の春の花も頑張っています! チューリップはこんなに大きくなりました! クロッカスもメキメキと育…

  • 明日は3歳健診!乳幼児健診について詳しく解説します♪

    明日は娘達の3歳健診。ついに最後の健診がやってきました。 健診内容は、身体計測・視力検査・小児科診察・栄養相談・発達相談・歯科健診・フッ素塗布と歯科相談です。 かなりのボリュームなので、2時間半はかかるとのことでした。 新生児から始まって、いよいよ明日で最後かと思うと…なかなか感慨深いものがあります。 今回は、せっかくの機会なので、乳幼児健診について詳しくご説明したいと思います。 いやぁ~やっと本業(看護師)らしいことができました!(笑) 乳幼児健診とは? 乳幼児健診の目的 子どもの発育や発達の状態を明らかにし、健康管理や保健指導を行う。 見過ごされやすい疾患や障害の早期発見。 発見された疾患…

  • 冬の味覚!牡蠣のおすそわけ♪

    気温が少しずつ上がってきて、徐々に春の足音が聞こえてきましたね! チューリップとクロッカスも順調にスクスクと育っています♪ そんなわけで、冬もあと少しで終わりですが… 今日、旦那の上司から、冬の味覚の代表である牡蠣を頂きました! 写真だと少し分かりにくいのですが、かなりの大粒です! フライにしようか迷ったのですが、牡蠣の旨味をしっかり堪能したかったので、さっとボイルして少しだけポン酢をかけて食べることにしました! プリプリな身を噛むと、中から濃厚な牡蠣の旨味がじわぁ~…ポン酢との相性も抜群で、とっても幸せな夕食でした♪ つい先日は、ご近所の方から猪のお肉を頂いたりと… ↑先日作ったぼたん鍋 今…

  • 楽しく節約!Let´sふるさと納税♪

    2月も残りあと半分になりましたね。来週からは、もう春の気温だとか? チューリップとクロッカスが一気に成長しそうで、ワクワクしています♪ さて、タイトルにもありますように、今回はふるさと納税のお話です! 皆さんは、ふるさと納税していますか? 我が家は、やっと今年から始めることができました!! 2年前に本を買って、始めようと思っていたのですが… 転勤族によるワンオペ双子育児&家事をしながらでは、とてもじゃないけど優雅に本を読む暇はありませんでした。 娘達も今年で4歳。娘達の成長に伴って、私にもゆとりができてきました。 このブログを始めることができたのも、そのおかげです。 さぁ、話は戻りまして!!ふ…

  • 家族旅行!2泊3日で滋賀県の旅♪

    雪が降ったかと思えば、急に暖かくなったりと…何だか変なお天気が続いていますね。 今、私が住んでいる日本海側のとある地域は、去年の冬は雪がすごかったそうです。 しかし、今年の冬は暖冬のため、現在でも全く雪が積もっていません。長年その地域に住んでいるご近所の方も、「今年の冬は異常だ!」と、驚いていたほどです。 来年の冬は、また例年通りに戻り、道路の状態も悪くなるかもしれません。 そうなると、冬場の旅行は難しくなります。 と、言うことは…?そう!まさに今がチャンスなのです!(笑) と、言うことで! 2月10日~2月12日の2泊3日で、滋賀県に行ってきました! 今回の旅行のメインは、国宝彦根城です! …

  • スターカラーペンダント!ついに買っちゃいました♪

    スタートゥインクルプリキュアが始まって一週間。 はい…ついに買っちゃいました!スターカラーペンダント~!! 買うかどうか悩んでいましたが、娘達も今年で4歳… 私も幼稚園の頃は、セーラームーンが大好きでした。初期のセーラームーンからずっと見てました。 なので、変身アイテムが欲しい気持ちはよ~く分かります。 と、言うことで…買っちゃったんです!(笑) 買った物はこちら~♪ 【★】スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX 【包装区分:A/C】 スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダント バンダイ 女の子おもちゃ なりきり 双子なので、もちろん2個買いました!…

  • 親子で簡単ガーデニング!チューリップ&クロッカスの成長レポートと育て方!

    去年の11月、チューリップの球根を21個、クロッカスの球根を20個、上木鉢に植えました! それから3ヶ月が経過し… こちらはチューリップ!無事に発芽して順調に育っています♪ こちらはクロッカス!同じく順調に育っています♪ 全体的にはこんな感じです! チューリップとクロッカスの栽培はとっても簡単なので、お子さんと一緒にガーデニングを楽しみたい方には最適です♪ チューリップとクロッカスの植え方 チューリップとクロッカスの育て方を、分かりやすく詳しくご紹介したいと思います。 準備する物~鉢植えの場合~ ・球根→大きくて重みのある傷が無い物 ・上木鉢→30cm位の深さのある物 ・培養土→肥料入りの園芸…

  • 保育園グッズの準備と双子育児あるある

    4月から必要になる娘達の保育園グッズを買いに行ってきました! 今日買ったのは、お弁当箱です! キャラクターにしようか迷いましたが、3年間使うので、長く使えるようにイチゴ柄にしました。 何故だか理由は分かりませんが、お弁当箱はアルミ製にするよう指定がありました。 プラスチック製のパッチンと止めるタイプなら家にあるのに…ちょっと複雑です。(笑) 双子だと、何でも2個買わないといけないので、たとえリーズナブルな物だったとしても、地味にお金がかかります。 このお弁当箱は1個980円でしたが、×2で約2000円… これが小学校入学時のランドセルや学習机だったとしたら、○万円×2… 双子なので、残念ながら…

  • 本日より開始!スター☆トゥインクルプリキュア

    ついに始まりました!スター☆トゥインクルプリキュア!娘達にとっては2作目となるプリキュア!前のプリキュアが大好きやったので、今回のはどうやろう?と心配していましたが…全然問題無し!キャーキャー言って喜んでました!(笑)絵が綺麗で可愛いし、キャラクターの設定も面白いので、なかなか良いのではないかと思います!宇宙人がプリキュアになるって、斬新すぎる!(笑)これからが楽しみです♪そして、とっても太っ腹なことに、今日のアニメのエンディングで出てくるキーワードをおもちゃ売り場で言うと…何と!無料のDVDがもらえるんです!数量限定なので、さっそく午前中に行ってきました! 右側がDVDで、左側はおもちゃのカ…

  • 念願のペンタブレットが届きました!

    本日、待ちに待ったペンタブレットが届きました! 数年前から「欲しいけど…どうしようかな?」と悩んでいて、なかなか決めきれずにいました。 しかし、つい先日、旦那が「そんなに悩んでたの?それなら結婚記念日のプレゼントとして買ってあげるよ!」と言ってくれたので、思い切って楽天でポチっと注文をしました! まだ開封はしていないのですが、箱はこんな感じです! WACOMのINTUOS COMICを購入しました! WACOM ワコム ペンタブレット Intuos Comic small ブラック CTH-490/Kジャンル: ペンタブレットショップ: イーベストPC・家電館価格: 6,980円 ペンタブレッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Twinkle♪モスペットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Twinkle♪モスペットさん
ブログタイトル
Twinkle♪モスペットの植物観察日記
フォロー
Twinkle♪モスペットの植物観察日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用