chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もっと、北海道へキャンプに行こう♪ https://gian1969.naturum.ne.jp/

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。 (ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

Gian
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/02

arrow_drop_down
  • 今後の置き換えに向けて(東北編)

    Nゲージの話です。私のNゲージ歴は長くかれこれ45年程になります、特に東北方面車両の車齢が長く、他の...

  • Assyパーツではまなす用14系を増備

    14系の「はまなす」がカトーさんから発売されました。買いたい所ですが、トミックスさんの「まりも」編...

  • 防災用品の確認

    最近話題の事に感化された訳では無いのですが、自宅の防災用品を確認しました。食料の賞味期限や電池の...

  • 関西万博土産

    かみさんと息子が関西万博へ行って来ました。私はまだ体力ないのでお留守番。お土産要らないって言った...

  • 地位河のハッピーセット

    昨日、かみさんが買って来たハッピーセットの車をAIでアニメ風にしてみました。この人たちは誰なので...

  • AIを使って、キャンプ画像を加工してみました

    はじめてChatGPTを使い、過去のキャンプ写真をアニメ風に加工しました。思ったよりもイイ感じです♪つい...

  • 約10ヶ月ぶりに外出

    約10ヶ月ぶりになる電車に乗って外出しました。行き先は原宿近くのタルト屋?さんです。通勤で使ってい...

  • ゆるキャン△ カレーメシ買っちった

    ゆるキャン△コラボのカレーメシなどを見つけてしまったので、思わず買ってしまいました。カトラリーは6...

  • レトロ自販機

    最近調子が良いのでかみさんの運転で、レトロ自販機が有るタイヤ屋さんへ行って来ました。でもチャーシ...

  • ご無沙汰しています

  • 年賀状につきまして

    私事で恐縮なのですが、最近キーボード操作や字を書く事が厳しくなってしまいました。そのため、2025年...

  • あゝ、自転車にも乗れなくなってしました

    実は体調不良でもう3か月も仕事を休んでいます。今日、息子が自転車の調子が悪いと言うので、ちょっと試...

  • 灼熱の公園

    最近は外に出ていないので、14時頃に灼熱の公園へ散歩に行きました。かみさんにクルマで送って貰ったの...

  • 読書ばっかり・・・

    休暇中はやる事も無いので、自宅で読書ばかりしています。ちょうど、ゴールデンカムイのリミックス版が...

  • 冷凍庫が開かない!

    猛暑なのに、冷凍庫が開かない!写真緑枠の冷凍庫(製氷機あり棚)が開かず、中のアイスが取り出せなく...

  • 今年も玉虫が♪

    今年の北海道キャンプ遠征は、7/12に出発して7/22に帰ってこようと妄想していました。しかし、私の体調...

  • これからの購入計画

  • 猛暑に負けてます••

    息子が帰宅早々、「コレ何の匂い?」と言うので玄関へ行ってみると、明らかに私が使っている模型溶剤の...

  • 夏休みの北海道キャンプ遠征を妄想中

    今年の北海道キャンプ遠征の妄想を開始しました。まだ体調がイマイチなのですが、体力アップの目標にす...

  • Nゲージ ジオラマ改修中

    週末は雨だし、まだキャンプ行くにはちょっとアレだし。なので、Nゲージ ジオラマを改修してます。駅ロ...

  • 日本3週目

    この間の金曜日に、3回目の日本一周?しました。とはいっても、TV番組「秘密のケンミンショー」のスゴ...

  • 100均の脚で、ヘリノックスを修理。

    かみさんと近所のセリアさんへ行ったら、椅子のフットを見つけました。数か月前、かみさんがディズニー...

  • 2軒目のセコマ

    少し体調が良くなって来たので、Nゲージの作業をしてみました。今更ですが、去年?買ったセコマの開店作...

  • 久しぶりのガンプラ

    久しぶりにガンプラ(グフ)を作りました。接着剤が不要だとドコでも組み立てられるのもイイです。

  • GWは、どさこい一気読み

    今年のGWは完全にインドアでした・・・。一歩も外に出ず・・・見かねた?かみさんが買ってくれた、どさ...

  • GW前半最終日

    今日はGW前半の最終日です。ドコも行けていないので、ベランダで2バーナーを使う事にしました。(2バー...

  • 久しぶりのPICA

  • ワイパーブレード交換

    シエンタのワイパーブレードを交換しました。最初は別メーカーのブレードを買おうと思っていたのですが...

  • 最近はインドア生活しています・・・

    最近は体調が悪くて仕事も結構休んでしまっていて・・・、今週末はインドアで読書しています。毎週欠か...

  • ふもとっぱら で ダイヤモンド富士♪

    今回もかみさんと二人でキャンプに行ってきました。(かみさんは車中泊ですが)自宅を7時半頃に出発し、...

  • 久々に出撃してます

    今週末は天気が良かったので、久しぶりに出撃しました。この温泉絶景でした♪

  • パジャマパーティーズのうた♪

    ,首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。<BR> (ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

  • キャンピングカー用の傘立てをDIY

    連休は3日ともベランダで昼食を作っていましたが、最終日は体調が良かったので傘立てを事にしました。...

  • 一応、貰いました。

    コレ!はかみさんから、息子へのモノでした。私のは ↑ でした、ロッテの板チョコでイイって言ったので...

  • 波勝崎モンキーベイ へ!

    かみさんと伊豆へ行った時に、かみさんの希望で波勝崎モンキーベイへ行きました。[波勝崎モンキーベイ]h...

  • 麻婆鍋してみました

  • ちょっと買物

    通院したついでに、病院の最寄り駅にあるキャンドウさんに寄ってみました。キャンプに使う鍋敷きと、キ...

  • 妻に殺される!

    かみさんが、夫を社会的に抹殺する方法を研究しているらしい!DVDレコーダーの録画をチェックしていたら...

  • はじめてのRVパーク

    天気が微妙でしたが、かみさんと伊豆へ車中泊へ行ってきました。沼津ICでおりて柿田川の湧水群へ向かい...

  • ちょっと買物

    通院したついでに、病院の最寄り駅にあるキャンドウさんに寄ってみました。キャンプに使う鍋敷きと、キ...

  • 1月なのに、ヒグマ出没!!

    新年早々、糠平湖周辺でヒグマが目撃されたそうです。写真は2020年の2月に行った時の写真です。そんなに...

  • 車中泊 一日に何キロ移動できる?

    今年初の車中泊では最終日に、白浜荘オートキャンプ場から信楽駅経由で、(高速は利用せずに)自宅まで...

  • 今日の作業は失敗・・・

    今週末はハイエースの後部に荷棚を作ろうと、作業をはじめます。手持ちの2x4材を窓の高さに切って、車体...

  • DD51北斗星入線&台車交換

    去年、DD51北斗星色と台車を購入していたのですが、私の検査などがあってそのままになっていました。今...

  • シャア専用の赤って難しい!

    シャア専用ズゴックを作りました。シャア専用の赤をどうするかで、迷ってしまいます。ちょっと前に作っ...

  • オートキャンパー2月号の付録

    オートキャンパー2月豪を久しぶりに買いました。付録の道の駅ガイド(西日本編)が欲しかったのです。中...

  • 道産子ギャルはなまらめんこい

    関西遠征から帰って来て、HDレコーダーの番組表をチェックしていると、「道産子ギャルはなまらめんこい...

  • キャンピングカーに小物入れを追加

    先日の関西遠征の時、上段ベッド跡のスペースが勿体無い事に気がつきました。そんな事もあり、週末にキ...

  • ガンプラ、まだ在庫不足ですね

    最近、プラモ熱が復活してしまい、ガンプラも買っています。でもコロナ渦で減少したプラモの在庫が、ガ...

  • 関西へ車中泊遠征 最終日

    翌朝は6時頃に目が覚めました。まもなく朝陽が顔を出します。でも、寒いのでスクリーンタープの中で琵琶...

  • 関西へ車中泊遠征 第三夜 白浜荘オートキャンプ場

    朝の4:15にアラームで目を覚まし、南三ツ谷公園を出て西山天王山駅へ向かいます。カーナビ君の予想絵は...

  • 関西へ車中泊遠征 第二夜 南三ツ谷公園

    7時前に道の駅を出発し、この日は岐阜経由で琵琶湖へ向かいます。飛騨の道から観る渓谷は景色が良くて、...

  • 関西へ車中泊遠征 第一夜 飛騨

    横浜市内を8時頃に出発して、関西(主に琵琶湖)へ向かいます。この日の目的地は飛騨金山ぬく森の里温泉...

  • 防災用品の確認

    自宅の持ち出し袋の中身を確認してみました。中には以前使っていたクッカーや、ストーブなどのキャンプ...

  • ちいかわ)阪急梅田駅へちいかわ号を観に行く

    阪急と”ちいかわ”がコラボしているので、約40年振りに阪急梅田へ行ってきました。当時は高校生だったの...

  • 次の旅に向けて!

    今日はハイエースを洗車して、湖畔で使ったスクリーンをベランダで乾燥させます。駐車場の白線(石灰)...

  • 湖畔のキャンプ場で!

    今日は湖畔のキャンプ場へ移動しました!列車の音が遠くで聞こえるのもイイ♪因みに今回も忘れ物が多く塩...

  • 湖畔の無料公園に来ました♪

    旅2日目は湖畔のキャンプスペースにテントを貼りました。これで無料ってイイです♪

  • 旅に出ました♪

    むかわの湯に来てみましたが、今日はもう少し進みたいので入浴しませんでした。今日は金山まで行く予定...

  • エアブラシで初めてのガンプラ

    買ったばかりのエアブラシでを使って、練習がてらガンプラを作ってみました。「ズゴック」(シャア専用...

  • 新年早々、そんな・・・

    元旦のこの日、そろそろ「お弁当屋さんのおもてなし2が方法される頃かな?」と思ってググってみたら、1/...

  • 散々な2023年よ、さよなら!

    2024年は私も皆さまも良い年でありますように!2023年、私は大腸内視鏡検査や、大腸ポリープ切除など、...

  • エアーブラシを買ってみました。

    今までプラモデルやNゲージの塗装は筆塗りだったのですが、エアーブラシを買ってみました。買ったのは、...

  • スノピ、驚きの新商品!

    今日、スノピのカタログが届いたのですが、その中に驚きの商品が!車で牽引するフィールドトレーラー。2...

  • メモリ増設

    仕事から帰って来て、メモリ増設しました(させられた)。私のPCでは無く、息子のですが!ゲームするのに3...

  • 激安!!

    たまたま行ったホームセンターで、激安のタフまるを発見しました。ホットサンドクッカー付きで4490円で...

  • ナロー銀河の寝台リアに網戸を設置しました

    ホントは去年のうちにやろうと思っていた、ナロー銀河診断リア部に網戸をつけました。アミ部分はダイソ...

  • 12月17日の記事

    2013年3月にシエンタが来てから、もう10年経ちました。今日はかみさんとちょっと離れたスーパーへ買物に...

  • 今週末は、コレを作っていました。

    今週末はF-35Bを作っていました。過去は息子用に作っていた時期もありますが、その時は壊されてしまうの...

  • ハイエースにスタッドレスタイヤ装着

    まだ11月ですが、今年は初雪が例年より早く降っています。私も例年より早く、スタッドレスを装着しまし...

  • 病院からの帰りに

    病院かたの帰りに物々しい警戒の場所が!何か有ったのかと思ったら、合衆国大使館でした。世界が平和で...

  • 高田橋でのんびり

    久しぶりに相模川の高田橋で、のんびりしてきました。かみさん用に買ったパラソルを借りて、パイルドラ...

  • ハロウィンもインドアな日々です

    最近はすっかりインドアな暮らしになってしまいました。今週はプラモで使う塗料(色)が無いので、もっぱ...

  • テーブルのペンキ塗り

    今年の陽射しも厳しく、ベランダのテーブルはこんなにハゲチョロケに・・・今回は浸透性のペンキと普通...

  • ハイエーススタッドレス購入とロードインデックス

    去年納車されたハイエースですが、今年は冬も行動しようとスタッドレスを買いました。ヨコハマのiceGuar...

  • チャルメリ 見っけ♪

    久しぶりにスーパー三和 百合ヶ丘店に寄ったら、なんと”チャルメリ”が♪もう逢えないかと諦めていたので...

  • ブラックダイヤモンド 点灯せず・・・

    田園プラザの車中泊で、新しいLEDランタン(ブラックダイヤモンド)をデビューされる予定だったのですが...

  • 田園プラザで車中泊♪

    久しぶりの遠出なので、リハビリがてら群馬県の田園プラザ川場へ車中泊へ行ってきました。平日だったの...

  • ちいかわ収集 車中泊

    暑さも和らいだので、久しぶりに車中泊に行ってきました!最初はそういうつもりは無かったのですが、結...

  • ワクチン接種5回目?

    やっと接種券が来ました。次で5回目だったかな?(もう、何回接種したのか忘れてしまいました)はやく摂...

  • とってもおっきい討伐 に向けて・・・

    以前から、”ちいかわ”に魅かれていましたが、最近はさらに魅かれ始めています。疲れているという事なの...

  • 北海道キャンプでかみさんにサイテーと言われた事・・・

    今年の北海道キャンプ遠征では、キャンカーでかみさんと周ってきました。とても楽し買ったのですが、帰...

  • トレッキングシューズ買ちった

    Columbia(コロンビア) 【23秋冬】W SABER V MID OUTDRY(セイバーファイブミッド...

  • まずは手始めに

    しばらくインドア暮らしになりますが、手始めにM151A2TOWミサイル作ってみました。久しぶりなので、塗装...

  • ホテルオークラの・・・・

    ちょっと前にホテルオークラの向かい側にある某病院で大腸ポリープ切除して頂きました。以前は身体が丈...

  • 久しぶりのwild1

    久しぶりにかみさんとwild1へ行って来ました。この日の目的はかみさん用のトレッキングシューズだったの...

  • コンパクトなBBQコンロ、買っちった

    ナチュラムさんのセールでハイランダーさんのBBQコンロを買いました。買ったのはこちら!Hilander(ハイ...

  • 北海道キャンプの垢を落とす

    北海道キャンプ遠征から、早くも1ヶ月が経ちました。遠征中は毎日キャンプ地で車体についた虫などを落...

  • スノピ製品が安売りしてる! でも・・・

    ナチュラムさんのサイトでキャンプ道具を物色していたら、スノーピークさんの商品がお得な事に気がつき...

  • 北海道キャンプ遠征、いくらかかった?

    今年の北海道キャンプ遠征にいくらかかったか、計算してみました。(実際に計算したのは、かみさんです...

  • キャンピングカーで初めての北海道遠征

    去年まではスポーツカーで北海道キャンプを楽しんでいましたが、今年はキャンピングカーで初めての北海...

  • メロン熊の家を知っていますか?

    今年の北海道遠征では夕張メロードに入っている阿倍菓子店のこのメロンパンが欲しくて、夕張メロードの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gianさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gianさん
ブログタイトル
もっと、北海道へキャンプに行こう♪
フォロー
もっと、北海道へキャンプに行こう♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用