chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • とにかく絵本の読み聞かせ

    幼児教室に通う以外にしたことと言えば、とにかく読み聞かせ。 私自身、中学受験、大学受験ともに国語や古文などで苦労したことがありません。(今はだいぶ、過去の栄光となってしまっておりますが) どうして私は国語が得意だったのでしょうか。別に特に一生懸命国語を勉強したわけではないのです。それなのに中学受験のときも、大学受験のときも、科目別ではほぼ「全国5位」までには入っていました。 それは多分、私が赤ちゃんのころから読書少女だったからに他なりません。 どうして本がすきになったの? それは、私の育った環境のせいかもしれません。私の母は専業主婦でしたが、上の兄弟の幼稚園や小学校の送り迎えや、習い事の送迎に…

  • 受験なんて最初は全く考えていなかった我が家が未就園児時代にはじめたこと

    「お受験」 どんなイメージをお持ちになりますか。 私は小学校受験は 生まれながらに恵まれた環境にあるお子様がするもの コネや出身者ばかりの出来レース そんなふうに思っていました。 つまり我が家には縁もゆかりもないものだったのです。 我が家はごくごく普通の庶民的なレベルの家庭ですから。 ただ、私自身が中学受験、大学受験と経験しており、 息子にも、きちんとした教育はしたいなと思っておりました。 なので0歳から知育は頑張っておりました。 まず0歳から幼児教室には通いました。 幼児教室と言っても小学校受験非対応の、普通の楽しいお教室です。 でもこちらに通っておいたことで 結果的に小学校受験に役にたった…

  • お受験までの道のりを記録します!

    はじめまして。 泣き虫教育ママです。 「お受験」という特殊な世界に足を踏み入れるきっかけや 無事に合格に至るまでの道のりを記録していきたいと思います。 同様のブログを某別ブログでも書いておりますが あらためて時系列で体験談を残し、ひとりでも多くの方のお役にたてればいいなと思っております。 またフルタイムのワーキングマザーであり いわゆる「お受験」ママになりきれない、ずぼらで、適当なダメママでもあります。 どうかよろしくおねがいします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、絢子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
絢子さん
ブログタイトル
泣き虫教育ママのお受験体験記
フォロー
泣き虫教育ママのお受験体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用