chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
desupapa・secondary https://desupapa21youtuber.hatenablog.com/

デスパパのセカンダリブログ。メインブログ「なりそこないのブログ」の裏話、雑記、日頃思ってること、プライベートの事、などを書いていこうと思います。

デスパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/31

arrow_drop_down
  • youtubeでラジオ的動画を挙げようか迷っている。

    人形劇を毎日動画アップロードしているが、 ラジオ的動画を間に入れようか迷っている。 何について話そうかとか どれくらいの周期でアップしようか そういうことについて悩みだすと 結局上げないような気もする。 すごく迷う。 何分話そうかとか。 案はたくさん出てくるけど 出てきた案を間違えないで整理してまとめることが 難しい。 話すのは嫌いじゃない。 ただ、一人ラジオみたいに話すのは難しい ラジオは好きだから聞く。 これも積み重ねていくときっとうまくなるんだろうな ブログもそうだ。 文章書くこと苦手だったけど ちょっとずつ書くことが苦じゃなくなってきた もうすこし、悩もうか

  • 我が子が学校で言われたこと。集団生活大丈夫か?

    子供の机をキレイにした そしたら自主的に宿題をやり始めた。 やった!成功だ!と思ったら 連絡帳に 学校での集団生活にちょっとついていけてないと書いてある 個別ではできるんだけどね 学年の終わりに近づき これは困った問題だ サポートルームとかそういうところに行く事になるのか? まぁ集中力がないのは解るけどね~ 自分もそうだし どうなることか。 Follow @desupapa21 にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中 クリックお願いします。 デスパパ/desupapa

  • 健康診断に行ったときの話。とりあえず無事に検査は終えた、結果が後日

    10キロ痩せたら採血一発でできた。やはりオデブは血管見つけにくいのか?

  • ラジオで読んでもらえた話。

    今日は先日ラジオでメールを読んでもらえた話 自分の好きな曲を土屋レオさんが独自に分析するというコーナー 僕はドリカムの「すき」をリクエストした。 これがまぁなかなかの分析で 僕はホー!と納得した。 ラジオなどでメール読んでもらえるとうれしい。 昔はよくFM802にリクエストなどを送っていた。 メールに住所を書き忘れたので後で住所を書いて送った。 サイン入りステッカーがもらえるらしい。 楽しみだ。 とりあえずここまで! にほんブログ村

  • 大雪の予報はどうなったのか?12時現在書いてる日記。

    大雪の予報も2/9 12:00現在ホコリくらいしか降っていない。 大雪を部屋の中から見るのが好きだから楽しみにしてたのに。 外出する人は大変だけど。 ブログのリライトを始めてみた。 これが難しい。 毎日ブログを更新しているが、この時は思ったことを書いているだけ。 誤字も多いし、結局なに言ってるかわからないときもある。 だけど、たくさんの人に毎日読んでもらっている。ありがたいです。 リライトになると、絵図が必要になったり、SEO対策なども必要になってくる そうなるとほとんど書き直しみたいな感じだ。 でも一年は毎日書き続けると決めた以上、毎日更新はやめない。 リライトはのんびりとやっていく、一つ一つ丁寧に。 youtubeもそう、毎日毎日更新している。 クオリティの低い動画を!と言われるが、 毎日続ければそれは血となる、骨となる。 形に残すのが大事なのだ。 とりあえずここまで!

  • なんのつもりで批判などをするのか?批判をする意味は誰のためにあるのか?

    先日、某youtuberさんの動画で僕の動画を取り上げてもらった。 youtubeで伸び悩んでいる人にアドバイスをするという動画。 そこに僕が取り上げられたのだ。 その動画のコメント欄には 僕の動画に対する批判。 批判というと少し棘がある。 厳しめのコメントだった。 youtuberになるとはこのようなコメントも目の当たりにする それは覚悟で始めてるから特に何とも思わない。 「嫌いなタレント1位」になるにはそれなりの知名度がないとなれない。 批判されているという事は、自分が人の目に触れたこと。 むしろ喜ばしいことなのだ。youtuberやツイッターには炎上商法もある。 ただ、この厳しめのコメントをする人は 何のつもりでコメントをするのだろうか? 自分は誰よりも上だと思っているのだろうか? ただ言いたいだけなのか? 偽善で言っているのか?その人のために言っているのだろうか? その人のために言っているのであればお門違い。 その人のためにはなってない。 心にズキュンと来ないようなことをダラダラ言うのであれば ウソでも偽善ぶっとけばいい。 今日は辛口。 とりあえずここまで!

  • 誕生日祝いで中華食べ放題行ったときの話。

    昨日は誕生日祝いで中華料理食べ放題。 テーマは食べ過ぎない。早く食べない。 食べ放題だと言ってバクバク食べない。 じゃないといつも結局なに食べたっけ?ってなる。 落ち着いて 一つ一つ。 オーダー式だったから割とそれができるけど お皿で取るタイプのやつはまた今度、模索してみる。 まだまだ新年会シーズンでもあるみたいで 六時過ぎたあたりから混んできた。 我が子は食べ過ぎで動けないというね。 とりあえずここまで!

  • 恵方巻き

    節分の日でした。 昔から太巻き丸かじりしてました。 ちなみに恵方巻きとはどこかの企業な名付けたみたいで、※諸説あり 関西の方は昔は恵方巻きって言わなかったみたい。 そういわれれば確かに関西出身の僕も恵方巻きなんて言わなかったな。 物心ついたころから丸かじりしてます。 丸かじりというより、一本食べるまで一切しゃべらないというのを 毎年してます。今更やめれない。やめたらなんかありそう。 以前、母が太巻きを作ってくれたのですが、酢の分量を間違えて すごくすっぱかったのですが、 一かじりした以上、最後までしゃべらずに食べないとダメなので、 食べた後に「すっぱいじゃないか!」と言ったのはいい思い出。 し…

  • 誕生日。

    僕は今日誕生日でした。 39歳です。 40歳までに体重を落とせるところまで落としてみようと思い。 もうあと1年しかありません。どこまで痩せれるか。 今太らないようにするだけでも精一杯。 今日は誕生日ですが何もないです。 夜は仕事の関係で出かけなければならない。 家に帰る頃はもうみんな寝てる。 昨夜の雪の予報、大したことなかったのが救い。 この一年も健康に気を付けようと思う。

  • 今日から雑記日記を始めます。よろしくお願いします。

    今日から雑記ブログを更新することにしました。日記スタイルになればいいなと思っています。難しいことは書いてないです。僕がどんな事を考えているかを書いていきます。宜しくお願いします

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デスパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デスパパさん
ブログタイトル
desupapa・secondary
フォロー
desupapa・secondary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用