大学への呼び出し3 No.90
学ぶ過程 K先生(女子)から借りたノートは、僕のフレスコ画の制作が終わってから初めて目を通した。 この数日で本を読み漁り知ったフレスコ画の知識は、K先生(女子)のノートからも外れた内容ではなかった。 そのことが、良くも悪くも、僕の自信になっていた。 僕が持っている日本画の知識の殆どは、本を読み漁って知ったものだった。 実技ではない講義の先生達の授業や直接会話から、知っていった知識もあるけれど。 実技で、日本画の教員達から教わったのは、入学してから数ヶ月くらいの期間だけで、絵具の溶き方くらいのものだった。 そうなったのも。 僕は教員達の発言に疑問を持ち、そこに質問を繰り返すことでそうなった訳であ…
2020/03/30 12:17