chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大会後の疲れ

    水戸黄門漫遊マラソンを走り終えた直後はラスト3キロで足が攣り何とか走りきった状態だったにもかかわらず倒れこむこともなくスタスタ歩いて荷物を受け取れることができましたw(゚o゚)w オオー!いつもなら倒れ込んで脚が痙攣、起き上がれない状態が続いていたのですが、今回はラス

  • 水戸黄門漫遊マラソン2019 レポート

    結果的にサブ3.5を達成できたわけですが、ラスト3キロで脚を攣ってしまいました。今後の課題…というか永遠の課題(≡ω≡.) 早速レポート始めます(・◇・)ゞスタート時の天候は雨が降ったり止んだり、ただ気温が17度と個人的には走りやすかったです。Bブロックの後方に並

  • 水戸黄門漫遊マラソン【遅報】

    なんとかサブ3.5達成しました!ヾ(=^▽^=)ノ詳細は後日マラソン・ジョギングランキング 

  • いよいよ水戸黄門漫遊マラソン本番当日

    今回のドレスコードはこれ!天気も曇りで土曜日みたいに気温も高くなさそうです('▽'*)ニパッ♪OS-1のボトルは家出てからスタート時まで用にOS-1ゼリーは5キロ、10キロ地点で摂取amiono shotは20キロ地点付近で摂取+水、最後に30キロ地点付近で摂取amino shotの糖質が気になっ

  • 水戸黄門マラソンはこう走る

    金曜日は水戸黄門マラソン直前最終刺激入れしてきました。ジョグ1キロ400mダッシュ x 8本シャワーラン1キロ金曜日は朝らから雨予報だったのに、まだ降っていなかったので4時から出走(`・ω・´)ラスト1キロで降られました練習はこれでおしまい、土曜日は完全休養にします。た

  • 水戸黄門27日のお天気は

    水戸黄門マラソンまで2日となりました27日のお天気が日に日に変わり一喜一憂Σ(´д`;)雨になったり、曇りのち雨、晴れのち曇りなどなど25日の早朝時点で曇り('▽'*)ニパッ♪最低気温が14度と曇りなら気温もそう高くないのでは…条件としては良さそうです( ̄ー ̄)ニヤリッまだまだ

  • 火曜日刺激入れ

    火曜日に水戸黄門に向けて最後の刺激を入れてこようとしましたがあいにくの土砂降りの雨(/TДT)/ でも御即位正殿の儀が始まる前になると雨がやみ、うっすら日差しまで。さらに皇居には虹まで見えたそうですまさに天照大神に祝福されているかのようでしたね夕方に少し時間が

  • 野良仕事

    日曜日に野良仕事しました(☆゚∀゚)先ずは草刈り、涼しくなったと言えどもまだまだ一週間も経てば雑草だらけ(/TДT)/人参も間引いて…これはΣ(゚д゚;)アゲハチョウの幼虫!青虫はその場で処分しますが、アゲハさんは特別(*´∇`*)つ固くなったニラの葉に移動させましたが、

  • 日曜日も引き続きバイク+ジョグ

    日曜日の朝練も運動公園までバイクで行き、運動公園を周回ジョグバイク往復11キロ周回コースLSD15キロ折りたたみ自転車で時速20キロ、思えばトップランナーはこのスピードを42キロ維持し続けるなんてやっぱり化け物ですね(((( ;゚д゚)))運動公園のウレタンコース(周回1.2キロ

  • とにかく脚に負担をかけないように

    土曜日は朝からあいにくの雨だったので、午前中は読書などしてまったりそして午後練はバイク往復10キロゴムウレタンコース10キロ脚に負担をかけないように通勤用の折りたたみ自転車で運動公園まで行きそして運動公園で脚に優しいウレタンコースを走ります。キロ5‘30位なら問

  • リハビリラン

    木曜日の朝練はリハビリラン8キロ左足痛めてから3日ぶりのラン。シューズはアシックスで、足首は大分良くなりましたが母指球に少々痛みが('A` )取りあえずキロ7分くらいでフォームを意識して走りました。ピッチ、大転子、シザース動作を意識して、接地時間を短く足裏に負

  • 左足負傷

    月曜日の色々ハーフ走の後から左足首がご機嫌斜めです('A` )さらに以前痛めた左母指球にも若干の痛みが(TДT)チーン取りあえず火、水とランオフしております。完全に治りきっていない状態で練習していたからなのか、もしくはズームフライが足に合わないのか。それとも8

  • 野良仕事

    2週間ぶりの畑の野菜たちは良く成長していました。虫食いだらけの白菜。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァンでも上手く巻き始めてる('▽'*)ニパッ♪ブロッコリーと芽キャベツは台風により斜めになっていたのを紐で補強ブロッコリー芽キャベツ、脇芽に小さな実がなってます。今年中に食べられる

  • 月曜日朝練

    ラグビーW杯8強進出やってくれましたねᕦ(ò_óˇ)ᕤテレビ見ながら愛猫チャーコも驚くほどの大絶叫をしてしまいました(≧∀≦)興奮冷めやらぬまま月曜日の朝練は色々ハーフ走ジョグ3キロ400m インターバル 10本ビルドアップ12キロ+ダウンジョグ1キロ400mインターバルは脚に

  • 台風19号

    今回台風で被害に遭われた人たちに心よりお見舞い申し上げます。うちの周りはそんなに被害はありませんでした。ただ3キロほど離れた田んぼ一帯はほぼ全滅。階段下にあるフットサルコート池が冠水した運動公園のコース元荒川被害に遭われた人たちが一刻も早く元の生活に戻れま

  • 台風前日のジョグ

    金曜日の朝練回復走8キロ本当は明日ハーフ大会のため休足日の予定でしたが、台風直撃のため、どうせ中止になるだろうと思い走りました。ここまで台風が騒がれていますので簡単に諦めがつきますね。命より大事なものはありませんから。スーパーに行っても水、パン、カップラー

  • 回復走と疲労抜きジョグの違い

    木曜日の朝練ゆるジョグ10キロ最近読んだみやすのんきさんのアルティメットフォアフット走法みやすのんきさんの中では回復走はキロ5:30~6:00くらいだそうです。それ以上遅くなると身体の使い方が違ってくるそうです。疲労抜きジョグは確か1キロのベストタイムが3:30ならその

  • 久しぶりの400インターバル

    水曜日は筋トレとポイント練習の日タバタ式トレーニングでプッシュアップ 16回 x 8セット左右斜め腹筋 15回 x 8セットアブローラー(立コロ) 6回 x 8セット身体が温まったところでポイント練習今月からシーズンに入りましたので短めのインターバル400mでスピードも8割程度、

  • またもや台風接近中

    火曜日の朝練はシャワーラン10キロ流石に外は寒くて、今季初パーカー着て走りました。まぁ走っているとだんだん汗ばんでくるんですけどね。今週は天気が悪いです。しかも三連休に向けて台風が接近中。土曜日ハーフ大会なんですけど(´;ω;`)ウゥゥ予想進路を見るとまた関東直

  • 黄門様から召集

    私にも黄門様から召集がかかりました。このBブロックが目に入らぬか~ははぁ~ m(__)m案内状が届くとテンション上がりますね!マラソン・ジョギングランキング

  • 皇居ランとグルメフェス

    土日は都内でダイエットグルメフェスなるものが開催されていたので、日曜日に行くことにここは低糖質の食べ物がたくさん出展されていました。その前にせっかく都内に行くので皇居を走ることに皇居ラン2周10キロ流石ランラーの聖地だけあって午前中から沢山のランラーが走っ

  • 10月最後の30キロ走

    土曜日の朝練は30キロ走走り始める前は20キロか30キロにするか悩みましたが、来週はハーフ大会、水戸の1週間前は10〜15キロを走るとして、10月30キロ走れるのは今日しかないので少し頑張りました。5キロラップと言ってもペースは疲労を溜めすぎないように抑えました。最初と

  • 筋トレと体重測定

    金曜日の朝練は筋トレ走らない日は筋トレをしてます。タバタ式トレーニングでプッシュアップ 16回 x 8セット左右斜め腹筋 16回 x 8セットアブローラー 6回  x 8セット(立コロ)月一のチャーコ体重測定6.2キロ(前月比-100g)毎月増量していたチャーコの体重がようやく

  • なるべく休まないようにする

    木曜日の朝練です。Eペース10キロ起床後体全体が重たかったんですが、習慣で何とか走れました。思い起こせば7月までは週休3日、天気が悪ければ4,5日休むこともありました。8月と9月は何とか300キロ超えましたが、月300キロ超えるには週休1、2日、さらに土日合計40キロ走らな

  • キャッシュレス還元

    10月に入り消費税が10%, 軽減税率やらイートイン、テイクアウトで税率が変わるとか、複雑になりましたね。私もミックスナッツが少なくなっていたので、増税前に買おうと思っていたのですが、すっかり忘れていて10月1日にアマゾンで購入。食品なので8%のまま、さらに消費者還

  • 10月の目標

    10月の目標10月27日、水戸黄門漫遊マラソンに向けてみやすのんきさんのアルティメットフォアフット走法を参考にして①インターバルは短い距離200m, 400mで、スピード設定はTペース センバルや5キロTTは負担が大きすぎて故障につながる恐れが高いそうです。 故障駄目絶対②

  • 9月も300キロ達成

    さっそく9月のまとめ走行距離は308キロ!!!さらに記録更新です。8月に引き続き300キロ達成しました。土日祝日が多く、30キロ以上のロング走が3回走れたのが勝因です。7日のリレラマ、4回合計42キロ14日のさいたま国際マラソン試走会、34キロ28日Mペース30キロ15日の週は左

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロカさん
ブログタイトル
糖質制限ランナーの週末家庭菜園
フォロー
糖質制限ランナーの週末家庭菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用