ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1423. 始めから無理すんなよ。
Scenario: 農業をやっている両親を持つ友人は、会社を辞めて農業を始めた。始めは気が進まなかったらしいが、農業の魅力にはまり、今では一家の中心になって働いている。次々と今までになかったアイデアで新しいことに挑戦し、来月から自宅に直売所やカフェも経営することにしたという...
2022/11/30 20:00
1422. 給料倍出すよ。
Scenario: 現在の会社は残業が多く、休暇がほとんどとれない。給料もここ数年上がらず、思い切って他の会社を探してみることにした。昨日面接を受けた会社でこう言われたので驚いた。 「給料倍出すよ。」 "I'll pay you double." 【ポイント】"pay"は二...
2022/11/29 21:00
1421. 彼のお陰で今の私があります。
Scenario: 音楽コンクールの声楽部門で優勝することができた。そしてイタリアに留学して学校を卒業し、イタリアでオペラ歌手としてデビューすることができた。日本での初公演の後、日本で指導してくれた先生のことに感謝してこう言った。 「先生のお陰で今の私があるんです。」 "H...
2022/11/28 20:00
1420. ずっと父のようになりたいと思っていました。
Scenario: 昨年亡くなった私の父は医師だった。地元で小さなクリニックを開業していて、地元の人たちから信頼されていた。そんな父を見ていたので、自分も医学の道を進もうと思った。 「小さいころから父の様になりたいと思っていました。」 "I grew up wanting ...
2022/11/27 20:00
1419. それは後のお楽しみ。
Scenario: 息子の誕生日にずっと欲しがっていた子犬をプレゼントすることにした。誕生日当日、これからお祝いのケーキを食べるというときに、プレゼントが気になってしかたがないようだ。 「それは後のお楽しみ。」 "Let it be a surprise." 【ポイント1】...
2022/11/26 20:00
1418. 昔からエスプレッソ好きだよ。
Scenario: 近所に素敵なカフェができたので、友人と行ってみることにした。コーヒーの種類がとても多く迷ってしまう。結局エスプレッソを頼んだら友人が不思議そうな顔をして、「エスプレッソ好きなの?」と聞いたので、こう言った。 「昔からエスプレッソ好きだよ。」 "I've ...
2022/11/25 20:00
1417. 無理すんな。
Scenario :中学生になった息子は、部活のことで悩んでいる。夫は息子に野部に入ってもらいたいと思っているようなのだが、本人はヒップホップダンスをやりたいらしくダンス部に興味を持っている。それでも夫の気持ちを知っている息子が野球部に入るというので、夫はこう言った。 「無...
2022/11/24 20:00
1416. それで行こう!
Scenario: 値上げラッシュの今、我社が売り出しているキャットフードも値上げせざるを得ない状況となっている。値上げしても何とか買ってもらえるようなアイデアを色々と出しているのだが、なかなか決まらない。一人が様々な種類があるオマケのネズミのおもちゃを1個付けるとどうかと...
2022/11/23 20:00
1415. ちゃん付けで呼び合う仲なの?
Scenario:彼とランチに行くと、一人の男性が彼に話しかけてきた。二人はとても親しそうに話していて、私のことを紹介してくれた時、その人が有名会社の社長だと知って驚いた。まるで高校の同窓生に会ったかのように親しそうに話していたのだ。 「ちゃん付けで呼び合う仲なの?」 "A...
2022/11/22 20:00
1414. 大事な用事があるのよ。
Scenario: 息子夫婦は保育園に子供を預けて働いている。来週二人とも会社の都合で保育園のお迎えに間に合わず、帰宅も遅くなるかもしれないということで、私が孫を預かることになった。友人からライブコンサートの誘いがあったのだが、こう言って断った。 「大事な用事があるのよ。」...
2022/11/21 20:00
1413. もうしわけないですが、飛行機の時間がありますんで。
Scenario: 今日のフォーラムには、わざわざ北海道から参加してくれた人がいた。東京は久しぶりだと言うことで、フォーラム終了後、どこかに案内しようと思って誘ったのだが、急ぎの用事で今日中に北海道に戻るということだった。そしてこう言って、空港へ向かった。 「申し訳ないです...
2022/11/20 20:00
1412. 次にブレイクする芸人はだれかな。
Scenario: 年末が近くなると、「今年ブレイクした~」というニュースを耳にすることが多くなる。毎年多くの芸人たちが、自分たちのネタを競う番組を見ながら、夫がこう言った。 「次にブレイクする芸人はだれかな?」 "Who is an up-and-coming come...
2022/11/19 20:00
1411. もうすぐ休み時間?
Scenario: 勤務中、電話がかかってきたので出ると、妻からだった。そしてこう言った。 「もうすぐ休み時間?」 "You gotta break coming up?" 【ポイント1】"gotta"の使い方。 「ガタ」と聞こえる"gotta"は、ネイティブがよく使うのに...
2022/11/18 20:00
1410. なんで学校辞めちゃったの?
Scenario: 私の父親は高校を卒業していない。昔は高校に進学する人は少なかったということは知っているが、難しい試験を突破しながら、途中でやめてしまったというのだ。折角受かったのに残念だなという気持ちでこう尋ねた。 「なんで学校辞めちゃったの?」 "Why did yo...
2022/11/17 20:00
1409 ライティング編:ワンランク上の表現にする英語[21]---話法を使いこなす。(後編)
「ライティング編」では、「正しい英文を書く」、「相手に好印象を与える文を書く」ことを目標に、文法や単語の選び方などで役に立ちそうな内容をお届けしたいと思っています。 今日は、「話法」の3回目。お手本にしている英文は、ニューヨークタイムズに掲載されている「メトロポリタンダイア...
2022/11/16 20:00
1408 ライティング編:ワンランク上の表現にする英語[20]---話法を使いこなす。(中編)
昨日の続きになります。 一般に英語教育における文法となると、「弊害だ」、「いつまでたってもしゃべれないのは文法を気にするせいだ」と言われます。それはその通りだと思います。 しかし、英語圏の日本語学習者が、いわゆる「テニオハ」や日本語の時制を完璧に使いこなしていると、かなりレ...
2022/11/15 20:00
1407. ライティング編:ワンランク上の表現にする英語[19]---話法を使いこなす。(前編)
「話法」には、直接話法と間接話法があります。学校の英語のテキストではかなり後ろの方に載っています。最近のテストでは、「直接話法」から「間接話法」への書き換え問題はほとんど出されません。しかし、ライティングで「話法」を使いこなすことができれば、全体の文章のランクが上がること間...
2022/11/14 20:00
1406. イマイチだな。
Scenario: 歌のオーディションで一次審査を通過したので、二次審査を受けるためにレッスンを重ねている。優勝すれば、プロとして希望するレーベルと契約ができるのだ。審査の日が近づくにつれてレッスンも厳しくなり、今日は先生にこう言われた。 「イマイチだな。」 "I'm on...
2022/11/13 20:00
1405. 一日も気が抜けないな。
Scenario: 最近体力の衰えを感じ、ジムで筋トレを始めた。運動は苦手だったが、筋トレを始めてから体が軽くなり、今では毎日休まず行って、理想のボディを目指している。一日ぐらいさぼってもいいだろうと思って、昨日は家でゴロゴロしていた。すると今日のトレーニングがきつくてたま...
2022/11/12 20:00
1404. その顔は何だ?
Scenario: 息子が勉強せずにゲームばかりしているので、「明日からゲームの時間は30分だけだ!」というと、あからさまに嫌な顔をしたので、こう言った。 「その顔は何だ?」 "What's that on your face?" 【ポイント】"What's that?"を...
2022/11/11 20:00
1403. そういう約束だったよね?
Scenario: 付き合っている人に結婚を申し込まれたのだが、その人が近く転勤になるという。私も今の会社を辞めたくない。結婚しても今の会社で働き続けたいということは以前から話していたので、こう言った。 「そういう約束だったよね?」 "That's what we agre...
2022/11/10 20:00
1402. お察しします。
Scenario:しょっちゅう行っていた本屋さんが閉店するという。何回か本を注文したり、立ち読みして時間をつぶしたりしこともあった。店のオーナーとも顔なじみになり、閉店することを聞いたときは本当にがっかりした。IT化の中で本屋を利用する人が減少し、やむを得ずの判断だったとい...
2022/11/09 20:00
1401. この地域は洪水の危険性アリだな。
Scenario: 子供が生まれるのをきっかけに、家を建てることにした。手頃な値段で駅や学校に近く、買い物も便利という物件を見つけたのだが、近くに川があることに気付いた。こういってその物件はやめることにした。 「この地域は洪水の危険性アリだよ。」 "This area is...
2022/11/08 20:00
1400. 睡眠不足のようね。
Scenario: コロナの規制が緩和されるとともに、経済支援のための様々なクーポン券が発効され、観光客が戻ってきた。観光地の宿泊施設や土産物店では、コロナの時期に従業員の数を削減したため、人手を募集しているがなかなか追いつかない。ホテルにつとめている友人は毎晩遅くまで働い...
2022/11/07 20:00
1399. 豆乳にしたんじゃなかったっけ。
Scenario: 妹がダイエットを始め、食事はなるべく植物性のタンパク質中心にしたと言っていた。ミルクはやめて豆乳にしたと言っていたが、今朝のシリアルにいつものミルクをかけている。そこでこう言った。 「豆乳にしたんじゃなかったけ。」 "I thought you swit...
2022/11/06 20:00
1398. あなたならできるわ!やりぬくのよ!
Scenario: ピアノが好きで、音楽大学を目指している。なんとか一次の筆記試験には受かったが、二次の実技試験を明日に控えてすごく緊張している。今日最後のレッスンを受けたが、いくつかミスしてしまい、本番を控えて不安になってきた。帰り際に先生がこういって励ましてくれた。 「...
2022/11/05 22:00
1397. 私、目立たない存在だったし。
Scenario: 漫才コンテストで、トップに輝いた人のインタビューを見ていた。子供のころから人を笑わせるような性格だったのかと聞かれ、彼はこう答えていたので驚いた。 「目立たない存在でしたよ。」 "I was just back-burnered." 【ポイント】「バック...
2022/11/04 20:00
1396. 確かに苛酷な運命だな。
Scenario: ある国の王子が民間の女性と恋に落ち、結婚を決意したが古い伝統を重んじる王室はそれを良く思わなかった。王子は王室を離れる決心をし、恋人と共に自由の国アメリカに渡り、結婚して子供ももうけた。しかしパパラッチに追われ、金銭的にも不安な状態になってきた。そのいき...
2022/11/03 20:00
1395. 一回りしてきて。
Scenario: 夫と車で買い物に来たが、駐車場が混んでいてなかなか車を止める場所が見つからない。買う物は決まっているので、こう言って自分だけ車を降りた。 「ぐるっと一回りしてきて。」 "Circle the block." 【ポイント】"circle"(サークル)には動...
2022/11/02 20:00
1394. 役得ってことかな。
Scenario: 高校で教師をしている。年に数回、芸術鑑賞の引率をするのだが、今年は劇団四季のミュージカルの引率で「ライオンキング」を観に行くことになった。来月は、「国宝展」に連れて行くことになっている。校外学習の引率は、大変な仕事だが、同時に貴重な機会を得られて有り難い...
2022/11/01 20:00
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、らぼさんをフォローしませんか?