ネットの価値は、“無料でどこまでできるか”にある。
ネットに流れる情報は、基本無料。だが、この図式では儲けにくくなってきたので、ネットコンテンツを有料化する動きがある。 現在も有料サイトはあるのだから、“それが増えるだけ”と捉えることもできる。金を払ってでも得たい、と思う価値がそのコンテンツにあるのなら、何も問題はない。 だが、有料化という流れがネット界にできてしまうと、“右へならえ”で、中身のないコンテンツまで有料化してしまう可能性がある。…
2019/11/26 08:49
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、佐藤きよあきさんをフォローしませんか?