草さん達ありがとうございます😊 失礼ながら全く名前を知らないので「草さん達」と呼ばせていただきました🙇 何も無かった空き地を緑にしていただき感謝しています この暑い😵💫中、昆虫さん達が草さん達の中で生きて行けるように願っています 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
草さん達ありがとうございます😊 失礼ながら全く名前を知らないので「草さん達」と呼ばせていただきました🙇 何も無かった空き地を緑にしていただき感謝しています この暑い😵💫中、昆虫さん達が草さん達の中で生きて行けるように願っています 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
初めての じゃがいもの収穫 芽が出た じゃがいも 適当にカットして植えて 葉っぱが 枯れたので抜いてみたら まさかのじゃがいも発見 一つのじゃがいもが 土の中でこんなに育っていたとは~ 生まれて初めてのじゃがいも掘り 期待していなかったので すごく 嬉しい 半分は 小さな赤ちゃんばかり ですが❗️ 皮ごと 茹でて 油で揚げて 美味しく いただきました 大地の恵みを ありがとうございます 地球さん❤️ 愛しています 宇宙さん❤️ 愛しています にほんブログ村
地球さん、ありがとう、ありがとう、ありがとう。 私達人間が生きていけるのは、すべて地球さんのおかげです。 地球さんが、植物さんを約5億年前に作ってくれなければ、 私達動物は生きる事が出来ませんでした。 人間もすべての動物さんもすべての魚さんも酸素を吸わなければ、 すぐ死んでしまうのです。 そして、人間も動物さんも植物さんを食べて生きています。 植物さんに感謝、感謝、感謝 植物さん、ありがとうございます。 植物さんを愛します。 地球さんを愛します。 太陽さんを愛します。 宇宙さんを愛します。 にほんブログ村
7月7日は、七夕です♪ 織姫(こと座のベガさん)と彦星(わし座のアルタイルさん)が、 年に1度会える七夕の伝説です。 2つの星の間に、天の川さんがあり、14,4光年程離れていて、 光りの速さで14年半もかかる距離に位置しています。 七夕は、棚機の織り機で神様の為に着物を織ったり、 農業の豊作を願ったり、お清めの為の行事で行われています。 7月7日、短冊に願いを書き、笹の葉に飾ります。 笹に短冊等飾るかは、笹は生命力が強く、邪気を払い、虫除け、 空に向かって真っすぐ成長しているので、 織姫や彦星に願いが届くようにとも、考えられているようです。 子供の頃は、天の川が見えてましたが、最近は見えなくな…
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
先日、手作りの みょうがぼちをいただきました。 私の住んでいる地域で、昔から農家のおやつとして食べられてきたものです。 祖父母が専業農家でしたので、子供の頃は田植えや収穫の時期になると 一族総出で手伝いに駆り出され、田植えが終わると みょうがぼちを食べていました。 そら豆の餡を小麦粉を練ったもので包み、それをミョウガの葉っぱで巻いて、 蒸して作ります。 とても素朴な味だけど大好きで、私にとって初夏の味です。 そら豆とミョウガの葉っぱが同時に採れる時期にだけ楽しめる味です。 (ミョウガの葉っぱは剥いて食べます) 地球さん愛してます。 宇宙さん愛してます。 にほんブログ村
七月に入りました 豪雨と猛暑が交互にやって来て振り回されています😐 我が家の紫陽花が二つだけ咲きました😀 紫陽花の季節って 今頃だったかしら😶 春と夏の服をいっぱい並べながら 7月が始まります🙂 まだ朝涼しいうちに いろいろと思います 日が長いのはとても有り難く随分 特した氣持ちになります😀 昼過ぎは、暑すぎて お昼寝 たまに寝過ごしたり😦 平凡だけど平和な日々を送れていることに とても感謝です🤗 七月素敵な月になりますように🥰 地球さん、宇宙さん 愛しています ありがとうございます💓 にほんブログ村
昨年、父が亡くなり庭の畑が寂しそうでした。 素人ですがトマトを少し植えてみました。 ありがたいことに実がなっています。 美味しく頂きます。 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
初めて見た ニンジン🥕の花 芽が出た 人参 土に挿していたら 葉っぱが 大きくなって 可愛らしい 白い花が咲きました 人参に花が咲くの 知らなかった私は びっくりです 土の中では オレンジ色の人参が 育っているのかしら~ いつ頃 収穫できるのかしら~ 楽しみです 植物さん❤️ ありがとうございます 地球さん❤️ 愛しています 宇宙さん❤️ 愛しています にほんブログ村
35年間の地球環境回復活動の為に、何度も何度もオーストラリアに行きました。 一番訪れたのは、「地球さんの巨大な竜穴さん」が集中している所です。 その場所は、「地球さんへそ」と言われているオーストラリアの砂漠の中心にあり、 地球上最大の一枚岩、「エアーズロックさん」です。 周囲が約10kmもある巨大な岩で高さも約350mあります。 空港でレンタカーを借りて、エアーズロックさんの方に向かうと、 遠くに岩の姿が小さく見えてきました。 しかし、近づけば近づく程、その巨大で威厳に満ちた姿に圧倒されそうになります。 日本から約7000km離れた真南にエアーズロックさんはあります。 まさに「巨大な竜穴さん」…
お月さまが、土星さんと金星さんに接近 ♫ 7月16日3時頃 お月さまの左側下に土星さん 東南の空 17日3時頃 お月さまの右側下に土星さん 22日3時頃 細いお月さまの右側下に「明けの明星」の金星さん 東の空 お月さまが土星さんから金星さんへ近づいていく様子を楽しめそうです(^^♪ お月さまの観測 ♫ お月さまは、日によって見え方(新月、三日月、半月(上弦の月)、満月、半月(下弦の月),,,)や位置が変わっていいきます。 お月さまは、地球さんの周りを公転して、太陽さんから照らされている部分が変わっていくからです。 7月25日「新月」、27日「三日月」、8月1日半月「上弦の月」、9日「満月」です…
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
こんにちは。シャランです。 6月になり、梅雨入りしたと思えば、真夏を思わせるような暑さも続き、 これも地球温暖化によるものかと思っています。 比較にはならないかもしれませんが、 私が子供の頃は、こんなに暑くはありませんでした。 人間時間では、何十年も前ですが、 地球時間で言うと、もしかすると一秒にもみたないかもしれません。 そんな短期間で、 こんな大きな負荷を地球さんに掛けてしまったんだなとつくづく思います。 地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村
早かった6月で らしからぬ6月でした。 もう次の7月の準備に入らねば 一氣に暑くなったので衣替えも潔くスムーズに 長袖を半袖に コタツとストーブを扇風機にと 星空の衣替えも 順調に進んでいるようで、 夏の大三角形や北斗七星さん達が幅をきかせ始めた🙂 昆虫さんも、植物さん達も 自然界規模で7月の準備を始めているのは 楽しくて🎶 こんな企画を設計した神様に 乾杯🥂です😊 どうぞスムーズに 平和に 夏に移行出来ますように💓 地球さん、宇宙さん ありがとうございます。 愛しています💓 にほんブログ村
毎年、裏庭に蜘蛛さんが巣を作ります。 年々数が減ってきています。 餌になる虫が減っているのも原因だと思います。 なんか申し訳ない気持ちになるのは自分だけでしょうか。 なんとか大きく育つと良いのですが。 写真ピンボケでごめんなさい🙇 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
真夏日の連続で 身体がグダグダしていた時 妹からブラックベリーの ジャム⁉️ソース⁉️が届きました 柔らかくなってしまったので ヨーグルトにのせて食べてといわれました綺麗な深紅の色合いに元気‼️ もらいました 甘酸っぱい食感は 暑い時期に ぴったりで 嬉しい頂き物です ブラックベリーは 簡単に挿し木で増やせるらしく 庭のあちこち ベリーだらけです 収穫しては ジャム作りしているとのこと~~ 又 我が家にも届くかな⁉️ 地球さん 大地の恵みを ありがとうございます💓♥️❤️ 地球さん❤️ 愛しています 宇宙さん❤️ 愛しています にほんブログ村
地球環境回復活動に行って行きました。 日本は、世界の中では小さな国の一つです。 日本の面積は、約37万㎢で世界中の中では、60番目以下の小さな国に含まれます。 この小さな国の中で、唯一世界最大クラスの自然があるのが九州の阿蘇さんです。 世界最大級のカルデラ火山があるのです。 そして、約140kmの外輪山の周りはまさに壮観です。 そして、この外輪山の周りに日本最大の草原があります。 世界最大クラスのカルデラ火山と日本一の自然があるのは、阿蘇さんだけです。 すなわち、「地球のエネルギー」が非常に強い場所なのです。 ですから、たくさんの「竜穴さん」があります。 外輪山のドライブウェイを車で一時間走る…
今日は、二十四節気の一つの「夏至」です。 一年で、太陽さんが一番高く昇る日(南中高度が高い日)で、一番昼が長い日です。 南半球では、その逆に昼間が短くなってます。 太陽さんは、北極では沈まず「白夜」、 南極では昇ってこない「極夜」になるそうです。 今が、一年の中で日の出が早い時期です。 地球さん、太陽さん、宇宙さんの共演に感謝(*^^*) 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうございました。☆☆☆ にほんブログ村
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
こんにちは。シャランです。 先日、地球環境回復活動に参加させて頂きました。 この時期、とにかく植物さんがとっても綺麗で、 ずっと見ていたい、 ずっとここに居たいと思ってしまう程でした。 いろんな緑色があり、 地球さんの作り出す色の素晴らしさ、 植物さんの癒しの力を堪能させて頂きました。 地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村
工場の山に鹿が住んでいるようです 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
毎日 通うショッピングセンターの シンボルツリーヤマボウシ(山法師)の花が満開になりました創業27年目 大きくなりました 純白でしっかりした花びらが重なりあって 見るたびに 顔がゆるんでしまいますたくさん元氣をもらっています小さな地面の中で 街路樹も少ない繁華街に頑張って咲いてくれてありがとう植物さん 感謝しています地球さん🧡ありがとうございます宇宙さん🧡ありがとうございます にほんブログ村
青森の日本一の大銀杏です幹周り22メートルの巨樹です日本で3番目の巨樹さん氣根が見事です秋の紅葉も美しいです すべての生命体さんは、他からエネルギーをもらって生きています。 人間は地球さんから酸素をもらって生きています。 2番目に地球さんから水の恵みをもらって生きています。 そして、地球さんが育ててくれた植物さんや動物さんを食べて生きています。 人間は、何も作る事が出来ません。 地球さんやすべての星達も自力で生きる事は出来ません。 星達は、他の星達からの特別なエネルギーをもらって生きています。 そのエネルギーは、「氣のエネルギー」です。 私達人間は、生きるに必要なだけの「氣のエネルギー」は、 …
雨上がり♪ 植物さん、ピカピカ♫ 雨さんで喜んでいるかなぁ。 洗われて氣持ち良かったかなぁ(^^♪ 明日は、七夕。お星さま見れるといいなぁ(^^♪ 幼い頃は、願いを短冊に書き笹に結び付けていた事、思い出します(*^^*) 近年は、織姫(こと座のベガ)さんと彦星(わし座のアルタイル)さん、楽しみ♫ (子供の頃は、天の川さんが見えていましたが、最近は天の川さん見えなくなってて(≧▽≦)) お星さま見れるといいなぁ(^^♪ 植物さん、地球さん、宇宙さん、素敵な時間を有難うございます。 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「星たちの座…
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
我が家には、数年前?もしかしたら数十年前から、コウモリさんと同居してます。念のために言っておきますが、同居を許した覚えはありません。どうやら住み着いているらしい、というのは、家の周りにフンがたまって、 掃いても掃いても同じ場所にフンがたまるのを見たあたりから「おやおや?」となり、夕方、家のどこかから、出勤していくのを目撃し、それでもまだ、家に出入りしている現場を見ていなかったので、「なんか、いるっぽい」くらいに往生際悪く言っていたのが、とうとう、とうとう、出入りしている現場を見てしまいました。(でもホントは屋根裏で干からびた亡骸を何度か見かけてる)まあ、だから追い出すというわけでもないのですけ…
7月に入りました💓七夕🎋、海開き、土用丑、朝顔、睡蓮、夏野菜🍅🍆🥒暑中見舞い パリ五輪🎶陽氣で 活動的で 人が沢山繋がって ちょっと いえ随分楽しみな7月です🥰少しアンテナ📡、外に向け発信 受診してみようかな😶さては兎も角 早く梅雨明け 来ないかな🙃地球さん ありがとうごさいます愛しています💓宇宙さんありがとうごさいます愛しています💓 にほんブログ村
(天王星さん) (海王星さん) 天王星さんは、縦回転 海王星さんは、横回転(地球さんと同じ回転) 二つの惑星さんは、陰陽の回転になってます。 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
最後の法事?父の13回忌 母の7回忌と合わせての法事でした読経を聞きながら 葬儀の時もこの若いお坊さんが 汗を拭きながら 一生懸命お経を唱えて下さったことなど思い出していました次ぎの法事は無いだろうなとの弟のつぶやきに 全員80代になって 元気に法事できたら 面白いなぁ~ 先のこと考えて楽しくなりました❗️ お父さん 🧡お母さん🧡ありがとうございます地球さん愛しています🧡宇宙さん愛しています🧡 にほんブログ村
「寂心さんの樟」は、素晴らしい根っ子を持っています。 見るだけで、圧倒されます。 巨樹さんは、長い間地球上で生きてきた生命体さんです。 1000年の樹齢の巨樹さんは、 地球さんの歴史の1000年分の全ての地球上で起こった事を知っているのです。 人間は、五感しかありませんが、植物さんは20感以上の感度があるのです。 周りの全ての情報を知っています。 周りに事は全部見えています。 音も聞こえています。 匂いも分かります。 そして、植物さんの葉っぱさんは人間の皮膚感覚より鋭敏な感度を持っているのです。 そして、植物さんと植物さんは互いに交流しています。 植物さんは、人間の命の恩人ですから、 私達の命…
火星さん、木星さんがお月さまと並びます♫ 7月2日にお月さまと火星さん、4日にお月さまと木星さんが並びます。 日の出前、3時30分頃 東の空 火星さんは、高度も高くなり一等級の明るさ赤い色の火星さん観測できそうです。 木星さんは、マイナス2等級の明るさで最後まで見えるようです。 お月さまは6日に新月になるので、 細くなっていくお月さまの変化も楽しめそうです(^^♪ お月さまが土星さんに接近します ♫ 7月25日 3時頃 南の空 お月さまは21日に満月で、明るいお月さまの為土星さん観測しにくくなっていますが、お月さまの左横に土星さん位置しています♪ 日の出後、土星さんはお月さまに隠される「土星食…
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
こんにちは。シャランです。先日、高校の同窓会総会の学年幹事会に、動員される形で参加しました。同窓会幹事は、長らく同級生と二人で務めてきましたが、十数年前に、他の同級生に、バトンを渡しました。その同級生も、以前より、家族や自分の体調の事から、交替を申し出ていました。大変さも分かる為、今回、また学年幹事を引き受ける事になりました。ただ、今回、引き受けるにあたり、二人では、負担が大きいと感じる所もあり、 その負担を減らせる新たな環境作りも必要かなと思っています。地球さん愛してます🌍💕宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村
雨☔、風🍃、雷⚡の季節になりました🙂23日も遅い梅雨入りもうすぐ7月なんですが🙁降り方も、吹き方も、鳴り方も年々元氣になってゆき四季折々の常識が 変わっていくのが速いです。それでも、こだわりたい四季折々の風物詩、旬の味 エトセトラ今晩は、🫛豆ご飯を🎶もうすぐ、蛍さん会えるかしら地球さん ありがとうごさいます 愛しています💓宇宙さん ありがとうごさいます愛しています💓 にほんブログ村
(国立天文台さまより) 約20年前に、南アフリカで地球環境回復活動を行いました。 その時の夜、綺麗に澄み切った夜空に天王星さんと海王星さんのある方角を見て、 一生で1回だけの奇跡を味わいました。 天王星さん、海王星さんが肉眼で見えたのです。 実に素晴らしかったです。 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
図書館の駐車場脇に 愛らしい 華やかな百合があちこちに咲き始めました去年まで 見かけなかったのでご近所さんのどなたかが 植えて下さったのでしょう❗️スカシユリ (透百合)日本原産の百合だそうです 大きさも 落ち着いた色合いにも ホッと 癒やされました植物さん 感謝しますありがとうございます地球さん🧡愛しています宇宙さん🧡愛しています にほんブログ村
久しぶりに福岡市内の巨樹さんを訪ねてみました。 福岡市の南区にある二本の楠さんです。 今回は、メジャー持参で行きました。 1本目は、地禄神社の中にある大楠さんで測ると、約5m63㎝ありました。 巨樹合格です。 巨樹さんは、幹回り5m以上ないと巨樹さんとは言いません。 もう1本の楠さんは、夫婦楠さんも測ってみると、5m23㎝ありました。 かろうじてギリギリ巨樹さんでした。 今まで目視で巨樹さんだろうと思っていましたが、 実際に測って、巨樹さんである事を確認しました。 ほっと、しました。 巨樹さん巨木さんは、大いなる愛とエネルギーで人々を癒してくれます。 しっかりと、エネルギーの交流が出来ました。…
お月さま、きれいだなぁと、思いながら。 まもなく、満月さん楽しみと、思いながらパシャリ(*^^*) 今日は満月、ストロベリームーンです(^^♪ 6月22日10:08(日本時間)に満月になります。 「ストロベリームーン」は、ネイティブアメリカンの部族からイチゴの収穫時期である事から名付けられました。 昨日は、夏至でした♫ 昼間の長さ(日の出から日の入りまでの長さ)が最も長い日でした(*^^*) 実は、地球さんの自転軸の傾きや地球さんか太陽さんの周りを公転する軌道により、 日の出が最も早いのは夏至の一週間前位、 日の入りが最も遅いのは夏至の一週間程後だそです。 地球さんは、太陽系の中をバランスをと…
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
こんにちは。シャランです。先日、姉と車で帰省し、母も一緒にこちらに来ました。以前でしたら、自分一人で外出し、買い物やランチを楽しんでいましたが、 今は、一人での外出は足元やいろいろ事が不安要素となり、難しくなったようです。本人から、ここでは、必ず誰かのお世話になるしかないが、 自宅ならば、まだ少しは出来る事もあるから、 ここに来るのは終わりにしようかなと話し出しました。年を重ねていても、まだまだ自己判断をしっかり出来る母は、 やはり私のお手本に変わりはありません。地球さん愛してます🌍💕宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村