chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一主婦の「正法眼蔵」的日々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/13

arrow_drop_down
  • カーネーションの花びらが束ねられている一点(根と根眼)

    ダイニングテーブルの上にカーネーションの花が挿してありました。それを何気に見ていたら、花びらが一点にシュッと束ねられていることを気持ちいいなと感じている自分に気が付きました。一点に絞られているというのは潔さとか簡潔とかを連想させて、自分の中に潜在的にこうなりたい願望があるからいいなと感じるのかもかもしれません。花びらが一点にシューッと束ねられているのを見るとスッキリするのに関連して反対論者の次の文に目がとまりました。『中論』(「眼等なる根を考察すること」と名づけられる第三の章)の第一げに次のように書かれています。「眼・耳・鼻・舌・身・意という、六つの根力が存在する。これらにおいては、色・声・香・味・触・法の六つの境が存在する。」ここで眼等が存在するといってないで、眼根等が存在するといっていることに興味がわきまし...カーネーションの花びらが束ねられている一点(根と根眼)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一主婦の「正法眼蔵」的日々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一主婦の「正法眼蔵」的日々さん
ブログタイトル
一主婦の「正法眼蔵」的日々
フォロー
一主婦の「正法眼蔵」的日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用