合気道における空間感覚の技術 黄金長方形を描く歩法
黄金長方形、それは人間が感覚的に「最も美しい」と思う比率、誰かが創り出したデザインではなく、自然の中に存在する比率。故に美しい。 合気道の歩法を自主練習していた時、歩みの中に黄金長方形を見いだす事ができたので紹介します。 1. 相手を幻惑する歩み 空間感覚の技術をつかって相手を惑わす歩きを自主練習していた時、かつて師匠が教えてくれた「軸」という言葉の意味がようやく分かりました。幻惑の歩法を使う時、惑星の軌道をイメージするとやりやすくなります。 しかし私が使えていた歩法は惑星の公転だけであり、連星(双子星)の軌道が使えていませんでした。(空間感覚の技術についてはこちらの記事を参照ください。惑星と…
2019/01/29 17:00