chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちゃんみきのゴーゴータイランド! https://www.gogo-thailand.com/

タイが好きすぎてタイのことばかり考えています。タイ旅行やグルメなどタイのことなら何でも書いています。

ちゃんみき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/09

arrow_drop_down
  • これからタイ旅行に行く人が気をつけた方がいいこと。タイの意外な一面とは?

    『タイは安全で平和な国』と思っている方が多いのではないでしょうか。 ところが、タイのニュースをチェックしていると、よく見かけるキーワードがあります。 それは『射殺』や『銃』。 意外だと思いませんか? また、『覚せい剤』や『転落事故』なんかも、よく目にします。 だからと言って、タイが危険な国だと言いたい訳ではないのですが、初めてタイ旅行に行かれる方などのために 、心の片隅にでも覚えておいた方がいい事を、今日は書きたいと思います。 私がタイのニュースをチェックするようになるまでは、『タイ』と『銃』は全く結びつきませんでした。 タイは安全な国というイメージがあったからです。 ところが、現地のニュース…

  • サンヨー食品から発売されたグリーンカレー味ヌードルを食べてみました!

    6月にインスタントラーメンのサッポロ一番で知られているサンヨー食品から、グリーンカレー味ヌードルが発売されました! しかも、タイカレーのレトルトなどで有名な、あのヤマモリが監修したカップラーメンなんです。 これは期待が高まります! 今日はこのグリーンカレー味ヌードルをレビューしたいと思います(^^) このグリーンカレー味ヌードルは、近所のディスカウントスーパーで、たまたま見つけました。 サンヨー食品のホームページに掲載されている希望小売価格は193円なのに、近所のディスカウントスーパーでは119円で売られていたんです。 もちろん即買いしました(^^) カロリーなどが表示されている栄養成分表示。…

  • タイフェスに負けない!?ソンクランフェスティバル2019が代々木公園で開催されます!

    日々タイに関する情報をリサーチするのが趣味なちゃんみきです。 本日ご紹介するのは、7月20日(土)、21日(日)に代々木公園で開催されるソンクランフェスティバル2019です。 ソンクランといえば、本場タイでは4月に終わったはず。 ところが、代々木公園で全くソンクランと関係のない7月に、ソンクランフェスティバルというのが開催されます。 フェスティバル名の意図は謎ですが、タイ好きにとっては、タイのイベントが開催されるのは嬉しい限りですよね(^^) 私が調べた限りでは、去年は開催されていなかったようですが、直近だと2017年の8月に開催していたみたいです。 その時はタイみたいに実際に水を掛けたりする…

  • タイ土産にハーバルボールはおすすめしません!その理由とは?

    しばらく台湾に浮気をしていたのですが、今日からまた本命のタイの事を書きます(^^) 突然ですが、ハーバルボールってご存知ですか? 下の写真のような形をしていて、美容や健康に良いハーブを木綿の布で包んだものです。 タイでお土産探しをしていて『女子用のお土産にハーバルボールが良さそう』なんて思う方も多いかもしれません。 私も今年の2月に、チャトゥチャックのウイークエンドマーケットでお買い物をしていて、ハーバルボールをお土産に買おうかなって思いました。 結局その時は買わなかったのでよかったのですが、実はハーバールボールを日本に持ち込むのは難しいんです。 なので、タイ土産にハーバルボールはおすすめしま…

  • 女子旅のお土産におすすめ!迪化街【高建桶店】カゴバッグのレビュー【台湾の旅⑦】

    今日も台湾ネタですが、台湾の旅シリーズはこれで最後にしようと思います。 最終回は台湾土産で買ってきた、チープでかわいいカゴバッグのレビューをします! これからの季節にピッタリなカゴバッグ。 迪化街で購入してきました。 購入した迪化街のお店がこちら。 高建桶店です。 カゴバッグの種類の多さは、迪化街の中では一番じゃないかと思います。 この写真を撮った時は、お客さんがいなかったのですが、私がカゴバッグを物色している時は『ここは日本?』と思うくらい、日本人のお客さんが多くいました。 私が買ったカゴバッグがこれです。 たくさん種類があって、どれにしようか悩んだのですが、これからの季節にピッタリなカラー…

  • お腹も、お財布にも優しい米苔目(ミータイムウ)の老店に行ってきました【台湾の旅⑥】

    またまた台湾ネタです。 台湾に浮気しっぱなしですが、今日もお付き合いくださいね。 私は3回目の台湾だったのですが、今回初めて知って、初めて食べた台湾の麺料理があります。 その麺料理とは米苔目(ミータイムウ)。 台湾語では『ビータイパッ』と呼ぶみたいです。 (地球の歩き方に載っていました) 今日は米苔目(ミータイムウ)の老店をレポートしたいと思います! 私が訪れた米苔目(ミータイムウ)の老店は、迪化街の永楽市場の近くの路地にあります。 下の方に地図を貼っておきますね。 あと、念のため説明しておきますが、老店とは日本で言う老舗と同じ意味です。 このお店は1950年設立と看板に書かれていました。 こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃんみきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃんみきさん
ブログタイトル
ちゃんみきのゴーゴータイランド!
フォロー
ちゃんみきのゴーゴータイランド!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用