今年もチャレンジしました!タイランド・スペシャリスト検定2018~タイ通への道
タイランド・スペシャリスト検定ってご存知ですか? タイ国政府観光庁が主催している日本国内の観光業者向けの検定です。 観光業者向けといっても、一般の人も受けることができる検定で、しかも無料で受験することができるんです。 そのタイランド・スペシャリスト検定2018を、ちゃんみきは2017年に引き続き受験してみました! 出典:https://thailand-specialist.com/ 一般じゃない観光業従事者の人たちが、どのような受験スタイルなのか分かりませんが、ちゃんみきは一般で申し込んだので、受験会場に出向く事もなく自宅のパソコンで受験しました。 試験は4択方式なので答えが分からなくても、…
タイ土産におすすめしないインスタントラーメン【ママーPA-LO DUCK FLAVOUR】その理由とは?
今日はタイ土産におすすめしたいインスタントラーメンではなくて、おすすめしないインスタントラーメンをレビューしたいと思います。 あくまでも、ちゃんみきの個人的な感想ということを踏まえて読んでいただけたらと思います。 決してちゃんみきがライバル会社の回し者ということはありませんからね(^^) 前置きはこれくらいにして、本題に入りますね。 ちゃんみきがタイ土産におすすめしないインスタントラーメンがコチラ ↓ ↓ ↓ ママーのPA-LO DUCK FLAVOUR。 ママーといえば、タイのインスタントラーメンでは定番のブランドです。 『PA-LO DUCK 』の意味が分かりませんが、鴨味ということなのか…
バラマキ用のタイ土産に悩んだら日本に無いサロンパスクリームはいかが?
お土産選びで悩んでいませんか? 有給を取ったりして時間を作ってタイ旅行に来たのに、職場の人たちへのお土産などで悩んでしまうなんてもったいない! お土産選びで悩んでいる人のために、最近ちゃんみきがハマっているタイ土産を紹介したいと思います。 そのハマっている物とは、サロンパスクリーム。 そうです、日本でもお馴染みのサロンパスがクリーム状になったものなんです。 『なーんだ』と思った人もいるかもしれませんが、久光製薬のホームページで調べたところ、日本で売られているサロンパスは、貼るタイプ、ローションタイプ、ロールタイプのみで、このクリームタイプのサロンパスは無かったんです。 なので、サロンパスクリー…
最近、タイのニュースをチェックしていて、バンコクが抱える意外な問題に驚きました。 その意外な問題とは、バンコクの大気汚染問題。 大気汚染といえば中国の北京が有名ですが、今タイのバンコクや韓国のソウルでも問題になっているんだそうです。 ちゃんみきが無知なだけなのかもしれませんが、まさかバンコクで大気汚染の問題が起きているなんて驚きました。 世界大気質指標チームのサイトでは、リアルタイムの大気質指標(AQI)が調べられるのですが、さきほどバンコクのサパーンクワーイでは、なんと数値が176ありました。 176という数値は、健康に良くないレベルだそうです。 バンコク同様に大気汚染が問題になっている韓国…
激ウマのおすすめタイ土産!クノールのインスタントのジョークのレビュー
タイ土産の中でちゃんみきが今ハマっているのが、クノールのインスタントジョーク(粥)。 定番タイ土産のインスタントラーメンもスパイシーで美味しいですが、インスタントジョークが激ウマなんです! 今日はちゃんみきがおすすめするクノールのインスタントジョークのレビューをしたいと思います。 タイのスーパーでインスタントジョークの存在は知っていたのですが、なぜか気がすすまず、今までお土産で買ったことはありませんでした。 しかし、前回バンコクに行った時に美味しいジョーク(粥)を食べたせいか、『日本でも美味しいジョークが食べたい!』と無性に思い、購入してみました。 パッケージはこんな感じです。 ちゃんみきが買…
【アパイプーベート石鹸】女子用タイ土産の定番!美白効果があるらしいマンゴスチンのレビュー
タイの女子土産の定番といえば石鹸。 その石鹸の中でもコスパが良くて、タイのガイドブックなどで度々紹介されていて人気の高い石鹸がアパイプーベートの石鹸です。 今日はこのアパイプーベートの石鹸の中でも、美白効果があるといわれているマンゴスチンを、実際に使ってみたのでレビューしたいと思います! アパイプーベートの石鹸は、ハーブの研究をしているタイ国立アパイプーベート病院が作っている天然素材100%の石鹸です。 マンゴスチンの他に、ノニも人気があるようですが、ちゃんみきはパッケージがピンクでかわいいのと、いかにもタイ土産っぽさでマンゴスチンの方を選びました。 ではでは、アパイプーベートのマンゴスチン石…
池袋のタイ料理レストラン【オーキッド】のランチで2019年のタイ料理初め
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年もタイに関する事を、ちゃんみきペースでのんびり書いていきたいと思っています。 2019年もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。 さて、ちゃんみきの2019年初のタイ料理は、池袋西口にあるオーキッドのランチでスタートさせました。 まず、大混雑していた東京大神宮で初詣。 その後、池袋の西口エリアに向かいました。 なぜかシャッターが途中まで降りていて、お休みなのかと思いましたが、営業していました。 シャッターが壊れちゃったんですかね(^^) 階段を下りていくと入り口の扉が見えてきました。 ちょっと入りにくい雰囲気。 店内に一足踏み入れると…
「ブログリーダー」を活用して、ちゃんみきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。