34回 / 365日(平均0.7回/週)
ブログ村参加:2019/01/08
新機能の「ブログリーダー」を活用して、saraさんの読者になりませんか?
1件〜30件
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピはパウンド型で焼いたスポンジ生地にマロンクリームをサンドしモンブランクリームでトッピングした「モンブランパウンド」のご紹介です。秋におすすめ栗スイーツ!スポンジ生地にもマロンクリームを加え栗をたっぷり
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピはマロンペースト入りのプリンとふわふわのスポンジ生地を一緒に焼いた「モンブランプリンケーキ」のご紹介です。秋といえば、栗!そんな秋にぴったりの栗スイーツです🌰マロンペーストたっぷりのなめらかプリンにフ
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは材料を順番に混ぜるだけ!「濃厚♡なめらかプリン」のご紹介です。カップじゃなくてパウンド型でつくる巨大プリン♡子どもも大喜び間違いなし! 固めプリンもおいしいけどやっぱりなめらかな方が好みです~今回の
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけで簡単!「キャラメルマロンバスクチーズケーキ」のご紹介です。今回は季節の栗をたっぷり使ったケーキです 人気のバスクチーズケーキに濃厚なキャラメルとマロンペーストをたっぷりと加えました(*´
おしゃれな2層ケーキ!パウンド型で桃のレアチーズケーキレシピ
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは桃のコンポートゼリー&レアチーズケーキを合わせた「桃のレアチーズケーキ」のご紹介です。以前ブログで紹介した桃のコンポートとコンポートをつくった時のシロップをゼリーに!見た目もかわいいピンク色です(*
さらこんにちは、さらです。宝酒造×レシピブログのモニターコラボ広告企画に参加中です♡今回のレシピは「桃のみりんパンナコッタ」モニターでいただいたタカラ本みりんを使ったおいしいみりんスイーツをご紹介します(*´艸`)今回はみりんを使ったお菓
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは保存にもおすすめ!10分で作れちゃう簡単レシピ「桃のコンポート」のご紹介です。先日ふと桃のレアチーズケーキ作りたくなったので、せっかくなら普通の桃じゃなくコンポートがいいなと思い立って作ることにしま
さらこんにちは、さらです。宝酒造×レシピブログのモニターコラボ広告企画に参加中です♡今回のレシピは「みりんレーズンパウンド」!モニターでいただいたタカラ本みりんを使ったおいしいみりんスイーツをご紹介します(*´艸`)ラム酒の代わりにみりん
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけで簡単!「クッキーサンドキャラメルアイス」のご紹介です。お好みのビスケットと自家製キャラメルアイスをサンドした贅沢なデザートです! 今回はロータスビスケットを使っていますがもちろん好きなク
パウンド型で見た目もかわいいラズベリーヨーグルトムースのレシピ
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは3層のきれいなムース「ラズベリーヨーグルトムース」のご紹介です。見た目もかわいらしいピンクのラズベリーのムースアクセントになる赤い差し色のラズベリーゼリー真っ白ヨーグルトムース3つの生地を合わせて見
簡単5分!しゅわしゅわサイダーのフルーツゼリー【パウンド型レシピ】
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけ!5分でできる「サイダーゼリー」のご紹介です。なんと量り不要!面倒な計量なしでできちゃいますよ~(*´艸`) 実はサイダーってゼリーにしても炭酸が残るんですよ夏にぴったり!シュワシュワピリ
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピはぐるぐる混ぜるだけ!「ティラミス風デザート」のご紹介です。今回はクリームチーズで作るお手軽な「ティラミス風」です ティラミスってそもそもイタリアのお菓子でコーヒーとリキュールをしみこませたスポンジと
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけで簡単!「イタリアンプリン」のご紹介です。最近はやりの固めプリン「イタリアンプリン」みなさん食べたことありますか?コンビニなどでも販売されていておいしいと話題になっているようです。 そもそ
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけでできる!「ブラウニー」のご紹介です。くるみを中にたっぷり入れて……表面にもナッツを飾りつけ~チョコレートとナッツの組み合わせって最高ですよねパウンド型で作ることで濃厚なチョコケーキのよう
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけで簡単!「濃厚バニラアイス」のご紹介です。暑い夏にぴったりのアイスクリーム!私は夏でも濃厚なバニラを食べたい派です(*´艸`)パウンド型いっぱいのアイスクリームを好きなだけ食べたくないです
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピはプリンとジェノワを合体!「プリンケーキ」のご紹介です。なんとプリン生地とスポンジ生地を一緒に焼き上げた贅沢な1品です。 プリン生地の上にスポンジ生地を流すんですがこれがちゃんとキレイな2層になるんで
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピはなめらか食感を楽しめる「ニューヨークチーズケーキ」のご紹介です。チーズケーキといっても種類はいろいろありますが……今回紹介するニューヨークチーズケーキも代表的なチーズケーキの一つです ニューヨークチ
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけで簡単!「バニラパウンドケーキ」のご紹介です。 パウンドケーキの基本なのでアレンジ次第で何でもできちゃいます好きな具材をプラスするもよしスライスしてクリームをサンドしても◎ シンプルな分、
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけなのにおいしい!「バスクチーズケーキ」のご紹介です。みなさんバスクチーズケーキってご存知ですか?バスク風チーズケーキとも呼ばれたりしますが元はスペインとフランスにまたがっているバスク地方で
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけで簡単!「オレオパウンドケーキ」のご紹介です。市販のオレオを底にしきつめた見た目もかわいいココア味のケーキです クッキーのサクサクと生地のふわふわの融合さくふわ食感が楽しめますよ(*´艸`
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけで簡単!「抹茶のパウンドケーキ」の紹介です。基本のパウンドケーキの応用編!抹茶パウダーをたっぷり入れて抹茶の味をしっかり感じられるように仕上げました 牛乳もプラスしているのでしっとりとした
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけで簡単!「オレオチーズケーキ」のご紹介です。今はやりのオレオを1箱まるごとたっぷり使ったチーズケーキです。 ゼラチンを使わずに生クリームの力だけで固めているのでふんわりなめらかに仕上がって
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピはパウンド型で食べ切りサイズ「イチゴのショートケーキ」のご紹介です。 フランス語だとガトーフレーズともいう定番なイチゴのショートケーキ今回は面倒なナッペも不要!とろ~り生クリームをたっぷりのせたジェノ
父の日におすすめ!パウンド型で濃厚ブランデーテリーヌショコラのレシピ
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピはお酒好きの方にはたまらないたっぷりのブランデーを混ぜ込んだ「テリーヌショコラ」ですお酒好きの方にぜひ贈りたい!父の日のプレゼントにもオススメな「ブランデー香る濃厚テリーヌショコラ」のご紹介です ブラ
パウンド型で簡単!基本のスポンジケーキ(ジェノワーズ生地)レシピ
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピはケーキの基本!「スポンジ生地(ジェノワーズ)」のご紹介です。ケーキといえばショートケーキなんかを想像する人も多いと思いますそんなケーキ作りの土台となるのは…そう!スポンジ生地ですフランス語でジェノワ
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけで簡単!「バナナパウンドケーキ」のご紹介です。生地にはラム酒を混ぜて少し大人な味に…(*´艸`)生地にもバナナ、表面にもバナナをのせてバナナをたっぷり楽しめるように仕上げました❤️ パウン
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは少し大人な味!「本格ティラミス」のご紹介です。混ぜるだけで簡単なレシピですがマスカルポーネチーズとリキュールを使って少し大人で本格的な味に仕上げました(*´艸`) ビスケットとチーズ生地を2段にして
さらこんにちは、さらです^^今回はケーキ屋さんでよく見る定番焼き菓子のレシピ。「エンガディナー」のご紹介ですエンガディナーと聞いてもピンとこない方もいるかもしれませんが…元はスイスのエンガディン地方に伝わる伝統菓子です。香ばしいクルミにキャ
パウンド型で!おやつや朝ごはんにぴったりなふわとろパンプディングレシピ
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピはおやつにも朝ごはんにもオススメ!「パンプディング」のご紹介です。パンプディングはパンを使って作るお菓子のことです。ブレッドプディングやパンプリンとも呼ばたりしていますね。前日に仕込んでおけば朝に焼く
パウンド型で!見た目もかわいい不思議な2層オレンジゼリーレシピ
さらこんにちは、さらです^^今回のレシピは混ぜるだけで簡単!「2層オレンジゼリー」のご紹介です。今回のレシピは混ぜるだけで簡単!「2層のオレンジゼリー」のご紹介です。もちろんオレンジジュース以外の好きな味でもOK。上はプルプルゼリー下はムー