chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リトル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/08

arrow_drop_down
  • 春が来たね

    今日は退屈だったので、当地唯一の繁華街へ出てきました。普段は車移動ばかりだけど今日は車がないし退屈だから、電車で行こう電車料金のカードに追加料金をチャージして電車に乗り込むと、さて、ゴトンゴトンと重々しく走る電車懐かしくていい雰囲気いつも車で移動するので新鮮な感じです目的地で電車を降りて目当てのスマホの店舗を覗いて見ると、お客さんで満員予約してなかったので、かんたんに諦めて繁華街をぶらぶらしてみました最近、スマホを買い替えたいと考えているのですが、目的のスマホの在庫がないとのこと、これは想定内、、携帯会社のシムと合わせないとダメなのでなかなか難しいかもしれませんスマホが世に出た頃は、機種なんて何でも良かったけど人は物になれて来ると贅沢になりますね。少しでも使いやすくて、優秀で、スタイリッシュで、、あげると...春が来たね

  • 今日は歩く日

    労働者の休日はだいたい土曜、日曜、祝祭日だけど職種によっては、一般的な休日を取れない職場もあリますね若かりし頃、土・日・祭日にバイトしていた時期がありました高校生なので、小遣いに余裕がある女学生でしたバイトを始めたのはギターがほしかった訳で家計を助けたのはほんのわずか(笑)、ギター教室に通い、基礎を習い、歌の上手い友達の伴奏をしたり、演奏会に参加したり素敵な青春を過ごした思い出がありますバイトと言っても、親の目の届く範囲だったので安全、かんたん、楽しくバイトできるそんな環境でした最近、日本の労働力減少を危惧するそんな記事を目にします日本の人口が減少しつつある事が大きい?まず、若者が恋愛しない結婚をしない子供を産む事への戸惑い不安出産数が少ない結果、労働人口が下降それを埋めるために海外に工場を拠点とするのだ...今日は歩く日

  • 古い人間でございます

    新しいパソコンが2台並ぶ机を前にして、今更ながら悩む・・・・一台は古いPC (仕事用)これが壊れた時の為に2台目を購入したけれどとりあえず、どうにか動いている、このどうにか動く事でダラダラしてる(笑)データを移行させてサクサクと新年度を始めたい・・思うのは簡単、実行は・・・・?コンピューターがこの世に出た頃、すぐにその仕事に就く事になったあの頃今思うと道が開けたかもしれないけど、それなりに大変でした脳はそのままの古い脳だし、それなりに努力でクリアしてた来たのに今の脳は、新PC にイマイチ戸惑っている・・・・当時は、コンピュータと言うだけの呼び名で、タイピングも日本語ひらがな…キーボードも、あいうえおとタイピングすればそのまんま表示入力された今は、ローマ字入力して、それを日本のひらがなに変え漢字に変換させる...古い人間でございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リトルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リトルさん
ブログタイトル
Little harbor
フォロー
Little harbor

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用