「健康貯金」とは?1日でも早く始めたかった理由!【貯筋(ちょきん)もはじめました】
こんにちは。オートミール主婦です。 50歳を過ぎたころから、「健康」と「体力」に危機感を感じ始めました。 今日は、ちまたで注目を集めている「健康貯金」という言葉と、それに刺激を受けて実際に始めてみた「ウォーキング」や「筋トレ」などについての振り返ります。 「健康貯金」とは?1日でも早く始めたかった理由! 「健康貯金」とは,加齢に伴い減少する身体能力を,健常なうちにト レーニングなどで蓄えておくことである. 健康貯金によって転倒骨折のリスクや疾患発症のリスクを 軽減することで,自立して健康な状態で生活を送れる「健康寿命の延伸」が期待できる. 【第33回AIセミナー】「健康貯金のための運動誘発AI…
2020/01/31 03:14