chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
furendo2005
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/04

arrow_drop_down
  • スギ 盆栽

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?都会では、緊急事態宣言ですね。私は元々GWに旅行とか遠出とかしませんで、家で園芸ばっかしやってますので、例年と変わらない生活としております。それにしても、政府の無為無策・混迷は本当に困ったものですね。自粛自粛と呼びかけばっかりで、「精神論」ですね。諸外国と比べて、具体的な策が乏しすぎるのではないでしょうか。感染が蔓延する大都市圏に大規模なコロナ専門病院とか作れば効率的...

  • 終わっても楽しめるクリスマスローズ

    今日は夕方勤務を終えてから、隣市のホームセンターを4軒偵察してきました。探しているのは「石化ひのき」のミニ盆栽苗なのですが、売っていませんね~今の季節、HCは野菜苗や春の花苗が主役ですから、盆栽苗は少ししかない感じですね。夏野菜の苗の販売が落ち着いた位に出てきますかね~石化ひのきのミニ盆栽は1つありましてお気に入りだったのですが、昨年あたりから枝枯れしちゃいまして、悲惨な姿になってしまいまして・・・...

  • まだ咲いているシングル黄色

    今日は帰宅後に「夜戦」でクリロー2鉢植え替えしました。カミさんが、知人に差しあげたいのだそうで、まだ咲いていた2株を選びましたが、ビニールポットに何年も植えっぱなしでゴワゴワになっており、あまり植物を育てている方ではなさそうなので、後で手間がかからない様に植え替えしてから差し上げた方が良いだろうな~と。そのうち1つはこちら、オーレアではない黄色のシングルです。ゴールドばっかりになってきちゃった今の...

  • クリロー ニュートラル宣言

    昨日から今日にかけて園芸の鬼と化しておりました。我が家のクリスマスローズのお手入れ、花茎カットが大方終わりました。そして、冬モードから夏モードへの植物大移動を開始したのですが、どうやら置き場所が足りません。ということで・・・・・・・・2022年クリローニュートラル宣言でございます。増加・減少の収支をゼロにします。と決定したものの・・・いったい何の数なのか?鉢数だとしたら、小苗の6cmポットと大株30cm...

  • ナンキンコアヤメ 開花

    ナンキンコアヤメが開花しました。サクラ旭山と同様に、例年より早い感じです。こちらは4号ビニポット植えです。どっちが前だか後ろだか・・・・見応えがあるお花で、甘い香りもあります。いいお花で大好きなのですが、開花が短くて、早いと2日くらいでお花が終わっちゃうんですね~なので、お部屋に持ち込んで、楽しみながらちょいと一杯。昨年は12ポットくらいあったのですが、置き場所か管理か、何かしら悪かった様で、半分...

  • 今日はテニスをやりました。雨が降るかも~の予報でしたが、15時~17時までしっかりできました。ささやかな幸運でございます。しかし午前の強風と夜の雨で、桜はそろそろ終わりでしょうかね。近隣の大仏様のあたりは、桜が綺麗でした。写真は大仏に隣接した霊園の道路で散歩でお花見を楽しみました。こちらも桜が綺麗なのですが、大仏拝観の敷地内の方がもっときれいではないかと思いました。桜並木に芝桜もあって、花色のコン...

  • グレー系

    新年度が始まりました。新社会人になられた方も多いかと思います。感染症の蔓延の下、いろいろと大変か想像しますが、是非、活躍して頂ければと思います。こちら、デルフィニウム「チアブルー」というお花です。チアブルーのチアは、応援の事でしょうかね。何だか元気づけられそうな美しい青花でしたので、ホームセンターで衝動買いしてしまいました。きれいな青色ですが、ラベルをみると「キンポウゲ科」とのこと。クリスマスロー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、furendo2005さんをフォローしませんか?

ハンドル名
furendo2005さん
ブログタイトル
園芸MyWay
フォロー
園芸MyWay

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用