chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sky Trail Life https://skytraillife.com

一つ一つの山登りを大切にしながら、このブログを通じて登山記録つけていきたいと思います

はじめまして。sky hikerと申します。私は登山が趣味で、休みのたびに出かけています。100名山としては60山くらいを登っています。一つ一つの山登りを大切にしながら、このブログを通じて登山記録つけていきたいと思います。よろしくお願いします

sky hiker
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/02

arrow_drop_down
  • 快晴のゴールデンウィークに雲取山に登ってきた(三峯神社登山口日帰り往復)

    2015年05月01日ゴールデンウィークに前から行ってみたかった雲取山に登ってきました。雲取山は以前から行ってみたかった山です。せっかくゴールデンウィークに行くので、雲取山・両神山・榛名山へ3日連続登山にチャレンジしてきました

  • 霧ヶ峰とのダブルヘッダー 美ヶ原ハイキング(山本小屋)

    2016年11月13日に美ヶ原に行ってきました。この日は霧ヶ峰とダブルヘッダーです。快晴の中、久しぶりのまったり登山を楽しんできました

  • 超快晴の中まったりお散歩登山を楽しむ 霧ヶ峰(車山肩駐車場)

    2016年11月13日に霧ヶ峰(車山)に登ってきました。この日は霧ヶ峰と美ヶ原の二つの百名山を登る計画です。どちらも駐車場から山頂までの距離が近く登山にあまり時間が掛からず、さらにこの二つの山は車で比較的すぐ近くにあるため、ダブルヘッダーを強行しました。今回は霧ヶ峰編ですが、百名山の名に恥じない雄大な景色を満喫しました

  • 蓼科山経由で北八ヶ岳双子山を周回登山(白樺高原国際スキー場)

    2016年10月29日に蓼科山に登ってきました。蓼科山に登頂後、その足で双子池周辺の北八ヶ岳を散策です。濃い霧と強風に苦戦しましたが霧のおかげで幻想的な風景を楽しむことができました

  • 晴天の稜線を行く 富士見平から金峰山縦走登山(瑞牆山〜金峰山縦走)

    2016年6月18日に瑞牆山・金峰山縦走に行ってきました。瑞牆山と金峰山は隣接する山で、往復縦走しても距離的にはやや長い程度ですが、実際二つの山を登ってみて両方とも特徴があり全く表情の違う山でした。一粒で2度美味しい 瑞牆山・金峰山縦走オススメです。今回は金峰山編です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sky hikerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sky hikerさん
ブログタイトル
Sky Trail Life
フォロー
Sky Trail Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用