たまプラーザ「わんわんありがとうの日 COFFEE」〜犬専門フォトスタジオに併設、深煎り珈琲のコーヒースタンド〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★★ 静か★★★★★(平日お昼訪問) たまプラーザ駅から徒歩25分程のところにある、犬専門フォトスタジオに併設されてる深煎り専門コーヒースタンド 。 以前は都内でやられていて2022年3月に移転し、約半年後にコーヒースタンドが併設されました。 静かな住宅地の中で、場所は少しだけ分かりづらいかもしれません。 緩やかな坂を登り右折すると左手にフォトスタジオ、 右手にコーヒースタンドが見えます。 温かみのある文字とロゴ☺️ 【②店内】 バリスタさん1人しか入れないような、小さな小屋のコーヒースタンドです。 敷地内全体が白・グレー・木の色で統一されて…
上石神井「nido(ニド)」〜善福寺公園前にできたコーヒーと手作りおやつのカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★ 隠れ家★ 静か★★★★(平日朝訪問) 上石神井駅から徒歩15分程(吉祥寺駅や西荻窪駅からだと30分弱)、善福寺公園前に2021年11月オープンしたカフェ。 開業されてからすぐ続々とカフェスタグラマー的な方々が行かれてあっという間に話題となり、また、小さなお子様連れや犬連れの方にも人気でいつも混雑しているとのことなので未訪のままでしたが・・・ やはり気になるなと思い、早起きして朝に伺ってみることにしました☀️ 【②店内】 最寄りである上石神井駅からでも約1キロ離れていてアクセス良好とは言えないものの、そのぶん広めでゆったりとしたつくりになっています。 大きな窓か…
岩槻「okami*cafe Oryzae(オカミカフェ オリゼ)」〜発酵料理と手作りスイーツのカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★★ 静か★★★(時間によりかなり異なる、後述) 岩槻駅東口から徒歩3分弱、ヌックパークという子育て支援施設の1階に2022年10月オープンしたカフェ。 春日部にある割烹料理店の女将さんが開業された、発酵料理メインのお店です。 ワッツという複合施設向かいの細い道の先という若干分かりづらい立地ではありますが、案内の看板が出ているので迷うことなくたどり着けるかと思います。 敷地内に入るとお庭があります。 奥へ進んで建物の中へ。 入ってすぐ右手にカフェの入口扉があります。 お店の扉というより住宅の勝手口のよう。 初めてだと扉を開けるのにちょっと勇気…
蒲田「Little Mitten BAKE SHOP(リトルミトンベイクショップ)」〜朝から焼き菓子やジェラートを楽しめるカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★ 静か★★★★★(平日朝訪問) 蒲田駅東口から徒歩7~8分、蒲田小学校近くに2023年3月オープンされた、焼き菓子やジェラート・コーヒーのお店。 HYGGE KANDA HEIMUというデザイナーズマンションの1皆で、少し前に閉店されたシフォンケーキメインのカフェスリックさんが入居していた場所です。 ※グーグルマップで検索するとピンがズレてるのでお気をつけください⚠️ ピンは(失礼な言い方ですが)カフェが絶対入ってないような年季の入った建物に刺さっています📌 【②店内】 それ程大がかりな改装はされていないようで、内装はカフェスリックさんの頃とあ…
早稲田「TWEEDLE COFFEE(トゥイードルコーヒー)」〜真っ白な空間の自家焙煎カフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★ 隠れ家★★★★★ 静か★★★★★(平日14時頃訪問) 都電荒川線・東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩6〜7分、交差点の“西早稲田”から早稲田大学の西門へと続く細い道沿いに2019年2月オープンした自家焙煎カフェ。 副都心線西早稲田駅からも10分前後と徒歩圏内です。 コーヒー 1杯に豆を25グラムも使用するのが特徴の自家焙煎カフェです。 【②店内】 こじんまりとしていて、大通りから少し入ったところにひっそり佇んでいて隠れ家的。 あまり知られていないようでこの日は終始貸切状態、そしてメニューにプリンがありながらもインスタにも載せてる人は少なく穴場です。 入口扉は…
西馬込「Cafe de Lete(カフェ ド レテ)」〜テニスクラブに併設されてるカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★ 隠れ家★★★★ 静か★★★★(平日お昼過ぎ訪問) 西馬込駅から徒歩5分程の静かな住宅地にあるカフェ。 以前からこの場所で営業されていたテニスクラブが2023年1月にテニスクラブ・賃貸住宅・カフェが一体となった複合施設としてリニューアルオープンされました。 建物はわりと目立つものの入口は少し分かりづらいです、こちらの看板を目印にしてください⬇︎ 敷地内に入り赤茶色の緩やかな上り坂を進むと カフェが見えてきます。 右手の白い扉はテニスクラブの入口です、間違えないようお気を付けください。(自分は間違えて少し恥ずかしい思いをしました🤣) ※テニスを楽しんだ後に休憩…
新宿「CONTAINER cafe&bar(コンテナ カフェ&バー)」〜飲み屋街にひっそり佇む隠れ家カフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★★ 静か★★★★★(平日14時前訪問) 新宿駅東口から徒歩10分弱、多くの飲み屋が立ち並ぶエリアにある、男性店主さんお1人で切り盛りされてる隠れ家カフェ。(以前はアルバイトの方がいましたが、コロナを機に1人営業に切り替えることにしたそう。) 東急ステイホテル向かいの雑居ビル3階です。 外からはカフェがあるとは全く分かりませんが、営業中は1階にこの看板が置かれているので目印にしてください⬇︎ ビルの左手にある急な階段で3階まで上がると(エレベーターはありません) 右手に入口扉があります。 【②店内】 まるで秘密基地のよう。 新宿の中心エリアと…
茅場町・日本橋「SR Coffee roaster&Bar(エスアール コーヒーロースター&バー)」〜バスクチーズケーキが人気の自家焙煎コーヒー店〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★★ 茅場町駅10番出口から徒歩2分程の路地裏にひっそり佇む自家焙煎コーヒーショップ。 元々表参道で営業されていて、2020年8月こちらに移転オープンされました。 Human Natureというナチュラルワインのお店が店内奥にあり、同じ空間で2つの会社が営業されているという珍しい形になっています😮 【②店内】 閉店した鰻屋を改装してオープンされたとのことですが、鰻屋の面影自体は全然ありません。 が、古い建物ならではの良さは活かされていて、新店でありながら良い意味で真新しい感じがなく味のある雰囲気となっています。 スタイリッシュであり…
「ブログリーダー」を活用して、ひろろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。