chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モールテックスと木のおうちを設計中 https://ouchi-iro.com/

モールテックスと木のおうちを設計中です。モノトーンインテリア、無印良品、IKEAが好きです。

夫婦と2人の子どもの共働きです。 モールテックスと木のおうちを設計しています。

yuh
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/31

arrow_drop_down
  • クラフトレーベル【建具】

    PanasonicショールームPanasonicのショールームに行ってきたのですが、前回はアラウーノの話をまとめましたが、実は一番のお目当てはコレでした♡クラフトレーベル室内の建具。特に玄関ホール→リビングにつながる建具はちょっとこだわりた

  • アラウーノ(パナソニック)①

    Panasonicのトイレ アラウーノ少し前のことになりますが、パナソニックのショールームに行ってきました。お目当ては、建具とトイレ。今日はトイレのお話です。アラウーノには3種類、展示がありました。新型アラウーノ3種類の中で一番高いです。と

  • ミーレの食洗機

    食洗機を入れたい理由我が家は共働きです。食洗機は最も入れたい家電の一つ。食洗機を導入するメリット①時短になる。(その分の時間を他のことに回せる)②節水になる。(実は手洗いは水を大量に使うので)③手荒れがなくなる。④キッチングローブの使用回数

  • キッチン③【リクシル リシェルSI】

    リクシル リシェルSIキッチンはモールテックスっぽいようなグレーのキッチンが好みです。色々さがしていると、リシェルSIのキッチンがとても素敵だったのと、セラミックトップ で汚れに強いキッチンということが気になったので、ショールームに行ってき

  • リビングドアについて①

    建具とは建物の外と中、または室内の部屋を仕切るドア等のことです。リビングドアの標準は永大工業のシンプルなドアです。今回は、玄関からリビングに入る時の、メインに使われるドアを検討している話です。リクシル ショールームへリクシルのショールームに

  • タイル①【名古屋モザイク】

    造作洗面台とキッチンのカップボードの背面にタイルを入れたい・・・!!と考えています。名古屋モザイクと平田タイルが気になっていて、まずは名古屋モザイクに行ってきました♥名古屋モザイク ショールームショールームと言っても、こじんま

  • 窓について①

    高断熱住宅には窓の性能は重要高気密、高断熱を売りにしている工務店で家を建てる我が家です。高気密、高断熱の住宅は、暖房や冷房の効率がよく、光熱費も節約が出来て、エコな住宅になります。おうちの中で一番、夏は熱を取り入れやすく、冬は熱が逃げやすい

  • IKEA PAXの収納

    ファミリークローゼット我が家の今のところの間取りです。1階でほとんどの家事が完結できる間取りになっています。1階のファミリークローゼットには、普段使う服は、家族全員分まとめて収納します。(冠婚葬祭、サイズアウトした服などは2階へ)ファミリー

  • キッチンについて②【サンワカンパニー】

    サンワカンパニーサンワカンパニーはインスタで知りました。いいな~と思う独立洗面台を見ていると、サンワカンパニーの洗面ボウルを使っている方が多くて。サンワカンパニーとは?私の中での見解ですが、オシャレだけど、リーズナブルな価格のものが多い印象

  • 子どもの誕生日プレゼント

    たまにはマイホーム以外のネタを。子どもの誕生日プレゼント毎年悩みます。我が家はおもちゃは少なめだと思います。本当に必要なおもちゃに絞ってプレゼントしています。なぜならば、①物を大切に出来る子になってほしい②豪華なおもちゃではなくて、身近にあ

  • 施主支給したいもの①

    モールテックスと木のおうちを設計中です。2019年1月の今月中には間取り図の完成を目指しています。我が家はやりたいことが沢山!なのでもちろん諦めなくてはいけたいことも多々あるのですが、なるべく希望は取り入れた満足できるお家作りがしたい・・・

  • 外壁材えらび①

    外壁はマイホームの一番最初の印象を決めるものなので重要だな~と思います。ガルバリウム最初はガルバリウムの外壁がいいかな、と思っていました。ですが、色々な外壁写真を集めるうちに、自分がガルバリウムがあまり好みじゃないな・・と思えてきました。そ

  • ハウスメーカーor工務店or設計事務所 選び①

    ハウスメーカー or 工務店  or デザイン事務所結果から先に言います。我が家は【地元の工務店】を選びました!住宅ローンを契約するギリギリまで迷いました。本格的に家探しを初めてから2年ほどかかりました。ハウスメーカー●セキスイハウス●トヨ

  • IKEA購入品【オススメの雑貨】①

    IKEA PAXシリーズIKEAに行ってきました♥今回の1番の目的は、PAXというクローゼット収納の見積もりです↓↓インスタなどでも、ファミリークローゼットにPAXシリーズを入れる人が増えていますよね。我が家も、ファミリークロ

  • 造作洗面台②【サンワカンパニー】

    1階 造作洗面台1階のトイレの中には手洗い場を設けず、トイレのすぐ傍に造作洗面台を作る予定でいます。インスタでお気に入りの写真を集めているとサンワカンパニーが私の好みに近いことがわかり、さっそく行ってきました★サンワカンパニーのショールーム

  • 新居のトイレ①

    明けましておめでとうございます。去年ブログを始めたばかりですが、今年の夏に向けて、モールテックス×木の理想のお家が出来上がるようにおうちづくりをがんばりたいと思います。よろしくお願いいたします。トイレについてトイレはTOTO一択!のつもりで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuhさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuhさん
ブログタイトル
モールテックスと木のおうちを設計中
フォロー
モールテックスと木のおうちを設計中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用