「新しい日常」に思うこと
コロナ禍で我々の暮らしがどうなっていくのか、それをこのところずっと考えていた。「元には戻らない新しい日常」とはどんなことをいうのだろうか?その答えをいろいろと探していたところに、宮田先生の記事に出会った。note.comもともとはリーマンショックの頃に「非日常が新しい常態になる」という意味で用いられたものであり、今回はその時とも違う意味合いを帯びることから「新しい日常」と言い方になったそうです。私たちが慣れ親しんだ日常にはもう戻れない。 非日常だったものが日常になっていく。先生は記事の中で、詰め込み型の学習についての見直し等、いくつかの例をあげておられます。読んでいて感じたのは、これらのことっ…
2020/05/10 19:38