いろいろな角度から情報を得て自分で考える
わたしはもともとあまりテレビを見ない方で、必要なときはニュースで情報を得ていた。あの東日本大震災の時、私は当初テレビにかじりついていた。しかし、日本のテレビはどのチャンネルも同じ映像、同じ内容を流し続けていた。 津波で流される映像だった。確かに、今何が起きているかを危機感持って伝えることは大事なのだけど、見ているこちらは恐怖と閉塞感、そして「何もできることはないのかもしれない」という無力感がだんだん芽生えてくるのを感じた。とても気が滅入り、テレビの画面だけが世界のような錯覚に陥っていった。そこで、インターネットで海外の報道を見るようにした。どんな見出しで、どんな映像を使っていて、どんなことを報…
2020/03/27 08:00