若年性アルツハイマー病の妻(要介護5)と大正14年生まれの父(要介護2、在宅)の介護の日々を綴ります
公園の桜朝、父をデイに送っていくとき見たら、5分咲きほど満開はしばらく先かなと思っていた家の中で仕事をして昼前、「栞子」さんの特養に行くので家を出た桜を見て驚いた 何と、7分から8分咲きほどになっていた今日は異常に暖かかったとはいえこれほど急激に開花が進
28日(月)に接種を受けた 父副反応、まったくなし お年寄りは出にくいと聞いてはいたがいつもと変わらない様子父が丈夫なせいもあるのでしょうが副反応がまったくないのもおかしな感じ私昨日の朝目覚めたら肩が痛いでも痛いのは接種部位だけで腕はちゃんと上げることが
昨日2月28日には父がそして、今日は私がそれぞれ3回目のワクチン接種を受けました父の接種が、予想より随分遅くなり私と1日違い2人とも副反応で動けなくなったらどうしようちょっとリスクが大きいなと思ったが延期すると、その後が厄介になるので決行昨日接種した父で
「ブログリーダー」を活用して、たぬ吉くん2さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。