甘いお菓子なら和菓子も洋菓子も大好きなかなえが、コーヒー紅茶はもちろんお酒にも合うスイーツをご紹介☆
[かめびし醤油]日本唯一のむしろ麹製法を守る醤油蔵の本格高級醤油
最近寒いせいもあって、鍋とか煮物を作る頻度が増えてる放置系FX女子かなえだよ! 今回は250年以上続く老舗醤油蔵「かめびし屋」の日本一高いお醤油を紹介するぜっ 宝暦三年創業「かめびし屋」の日本一高いお醤油 最高級の素材で作った贅沢な「だししょうゆ」 国産丸大豆をじっくり熟成させた「三年醸造醤油」 やさしい辛味が特徴の「青唐辛子しょうゆ」 かめびし人気TOP3商品「本格セット」 宝暦三年創業「かめびし屋」の日本一高いお醤油 かめびし屋は瀬戸内海に面した香川で、宝暦三年の創業から250年以上続く老舗の醤油蔵で、14段のむしろの上に麹を広げて、寝ずの番をしながら丁寧に麹を育てる「むしろ麹製法」っての…
[函館タナベ食品]北海道の海の幸を堪能できる海鮮しゅうまい三昧☆
最近美味しい白ワインを探してる放置系FX女子かなえだよ! 今回は北海道の海の幸「函館タナベ食品」の絶品明太子と海鮮しゅうまいを紹介するよっ 北海道のうまい!を函館から「函館タナベ食品」 北海道産の原料を使用した極上の「辛子明太子」 ふんわり食感とたっぷりの旨み「海鮮しゅうまい三昧」 北海道の良質な海産物を使ったたくさんの「珍味」 北海道のうまい!を函館から「函館タナベ食品」 函館タナベ食品はカニとかホタテとか新鮮な魚介類が豊富な、水産物の宝庫でもある北海道の食材を厳選して、原料の味付けにもこだわって作ってる函館の食品会社だよっ 北海道産の原料を使用した極上の「辛子明太子」 函館タナベ食品の明太…
[くり屋南陽軒]明治創業の老舗和菓子屋こだわりの絶品栗きんとん!
最近愛しの猫ちゃんの爪切りの手際が良くなってきた放置系FX女子かなえだよ! 今回は栗きんとんの本場「岐阜中津川」の栗を100%使った「くり屋南陽軒」の栗きんとんを紹介するよっ 岐阜中津川の栗を100%使った「くり屋南陽軒」の栗きんとん 国産栗100%完全無添加の「栗きんとん」 栗きんとんを大福に「生クリーム大福」 自慢のこしあんで作った「栗ようかん」 こだわりの栗の甘露煮を最高級の最中で包んだ「栗もなか」 生キャラメルと生チョコをもちで包んだ「洋風大福」 岐阜中津川の栗を100%使った「くり屋南陽軒」の栗きんとん くり屋南陽軒は明治時代に創業した岐阜の老舗和菓子屋さんで、創業当時から変わらない…
[R.L]神戸発の人気ワッフル専門店エールエルのお取り寄せスイーツ
最近ブラックでコーヒーを飲むことが増えて、甘いお菓子の減りが早い放置系FX女子かなえだよ! 今回は東京駅で大人気のスイーツ店「エール・エル」のワッフルを紹介するよっ! 東京駅No.1スイーツ!ワッフル・ケーキの店「 R.L」 エール・エルの看板商品「ワッフルケーキ」 ワッフル専門店のロールケーキ「くるくるワッフル」 サクサク食感が楽しい「コロコロワッフル」 外はかりっと中はふんわり「神戸ワッフル」 ギフトにオススメ「神戸ワッフルセット」 ホワイトショコラストロベリー 8種のワッフルケーキ 東京駅No.1スイーツ!ワッフル・ケーキの店「 R.L」 エール・エルは看板商品のふわふわワッフルが大人気…
[おすそわけ村]ザラメの食感と優しい甘さ☆ザクザク長崎カステラ
最近ちょっと変な音がするから洗濯機を買い替えようかと思ってる放置系FX女子かなえだよ。。 今回は全国菓子博覧会で栄誉大賞を受賞したってゆー「ザクザク長崎カステラ」を紹介するよっ ザラメの食感がたまらない「ザクザク長崎カステラ」 ザラメのザクザク食感 ザラメの食感がたまらない「ザクザク長崎カステラ」 ザクザク長崎カステラは熊本の会社が運営してる「おすそわけ村」ってオンラインショップで取り扱ってるこだわりのプレミアムなカステラなんだよっ ザラメのザクザク食感 ザクザク長崎カステラはザラメの美味しさを徹底的に追求したカステラで、たっぷりのザラメを使ってるんだけど甘すぎないし、ザクザクッとしたザラメの…
「ブログリーダー」を活用して、かなえさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。