chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カニカム https://kani-come.jp/

動画レシピあり!蟹を愛す管理人がカニ旅行や通販で購入できるおすすめかに情報をご紹介。

カニカム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/27

arrow_drop_down
  • カニはこんなに低カロリー/ダイエット向きの蟹を比較しながら注意点まで解説

    最近では年中好きな時に食べてる方が増えていますが、やっぱりカニは冬の味覚。そんなカニの魅力は、やっぱり『有無の言わさぬ味』ですが、栄養的にも素晴らしい事実をご存知でしょうか?つまり、冬や連休中に食べても太ってしまう心配不要!むしろ栄養価が高

  • 生のワタリガニは寄生虫の宝庫なのか/注意点と向き合い方を解説

    カニ業界の中でも様々な食べ方レシピがあるワタリガニ。特にイチオシの食べ方が『生のワタリガニ』の醤油漬け。通称・カンジャンケジャンと呼ばれており、お隣の国韓国発祥のカニ料理になります(^^)そんな生ワタリガニの醤油漬けを実際に食べましたが、思

  • カニの種類別!美味しい蟹ランキング【完全解説】

    最近では冬以外でも食べられる機会が増えてきたカニ。ですが、一言で『カニ』といっても様々な種類がありますので、正直な話し選び方に苦労してしまい、以下のような気持ちになっていませんか? うまいカニが食べたい 調べるとたくさん種類があることに

  • ワタリガニの旬

  • 特急はまかぜ(キハ189系)で但馬(城崎温泉)から大阪へ/乗車レビュー

    以前の特急こうのとり乗車レビュー記事では、大阪から福知山線を経由して但馬地方に行く様子・注意点や詳しい料金について紹介しました。そして、今回は但馬地方から京阪神へ帰る為に必要な情報(^^)以前と同じく特急こうのとりで京阪神へ帰る方法もありま

  • かにまみれ(通販業者)の口コミ評判は本物なのか確認【独自評価付き】

    かにまみれ以外にもたくさんのカニ通販業者がありますが、その中でも異様(?)に評判が高い通販業者だとなんだか気になりますよね。そんな異様に評判の良いカニ通販業者こそ、私がこの度実際に自腹購入した『かにまみれ』です。そんなかにまみれは巷で言われ

  • 城崎温泉へのアクセス(行き方)は特急こうのとりがおすすめ【大阪から乗車レビュー】

    西日本屈指のカニ旅行先として有名な『城崎温泉』外湯めぐり発祥の地と言われており、おいしいカニ以外にも見どころ満載(^^)そんな城崎温泉へのアクセス方法は、大きく分けると車・電車(汽車)・高速バスの3パターンありますが、仮に大阪方面から城崎温

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カニカムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カニカムさん
ブログタイトル
カニカム
フォロー
カニカム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用