ATVO社の空港バスで、ベネチア:マルコ・ポーロ空港へ向かいます。 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。2日目:朝5時半...
夫婦とも英語ダメ、地方在住パート主婦の、保育園児~中学生と行く個人海外旅行記。台湾、東南アジア、ヨーロッパ。
10日間車中泊! GW家族4人子連れ北海道ドライブ旅行の総費用(小1&小5:子連れ北海道 車中泊ドライブ旅行 ♯11)
白金「青い池」にて。マッキントッシュの壁紙になった風景そのまんまでした! 【11泊12日間 北海道子連れドライブ旅行の全旅程】1日目:自宅から秋田港へ。【車中泊】2日目:フェリー...
【11日目・12日目】静内二十間道路桜並木→キリンビール千歳工場→ハウベ→支笏湖→苫小牧東港→帰路(小1&小5:子連れ北海道 車中泊ドライブ旅行 ♯10)
桜並木、終わってた~~(^^; 【これまでの旅程】1日目:自宅から秋田港へ。【車中泊】2日目:フェリーにマイカーを積んで、秋田港から苫小牧東港へ。ウトナイ湖観光。回転寿司「海天丸...
【10日目】吹上温泉→白金青い池→ひつじの丘→ファーム富田→美瑛→凌雲閣→ふらのや(小1&小5:子連れ北海道 車中泊ドライブ旅行 ♯9)
吹上温泉露天風呂を独占! 雪景色を見ながら、贅沢なひとときです。この時の気温は5度でした。 【これまでの旅程】1日目:自宅から秋田港へ。【車中泊】2日目:フェリーにマイカーを積ん...
【9日目】百合が原公園→モエレ沼公園→みよしの→ノースサファリサッポロ→鹿の湯→くっちゃうぞ(小1&小5:子連れ北海道 車中泊ドライブ旅行 ♯8)
広大なモエレ沼公園を、自転車で走りました(^^)/ 【これまでの旅程】1日目:自宅から秋田港へ。【車中泊】2日目:フェリーにマイカーを積んで、秋田港から苫小牧東港へ。ウトナイ湖観...
【8日目】札幌場外市場→白い恋人パーク→円山動物園→サッポロオリンピックミュージアム→小金湯温泉(小1&小5:子連れ北海道 車中泊ドライブ旅行 ♯7)
後ろに見えるスキージャンプ台には、リフトで上ります。 【これまでの旅程】1日目:自宅から秋田港へ。【車中泊】2日目:フェリーにマイカーを積んで、秋田港から苫小牧東港へ。ウトナイ湖...
【7日目】小樽公園→小樽三角市場→小樽運河→ニッカウヰスキー余市醸造所→小金湯温泉→夜空のジンギスカン(小1&小5:子連れ北海道 車中泊ドライブ旅行 ♯6)
本マグロ丼に活ホタテの刺身、ウニの煮物。これ、朝食です。そのほか本物のシシャモ焼きや八角の刺身など。 【これまでの旅程】1日目:自宅から秋田港へ。【車中泊】2日目:フェリーにマイ...
【6日目】シラフラ→開陽丸記念館→江差追分会館→八雲温泉→はっぴーディアーズ→ニセコ温泉→小樽ビール醸造所(小1&小5:子連れ北海道 車中泊ドライブ旅行 ♯5)
北海道の隠れた絶景スポット「シラフラ」。あいにくの曇り空でした(^^; 【これまでの旅程】1日目:自宅から秋田港へ。【車中泊】2日目:フェリーにマイカーを積んで、秋田港から苫小牧...
【5日目】松前公園桜まつり→松前藩屋敷→横綱記念館→湯の川温泉→函館山(小1&小5:子連れ北海道 車中泊ドライブ旅行 ♯4)
松前公園の桜、満開でした! 【これまでの旅程】1日目:自宅から秋田港へ。【車中泊】2日目:フェリーにマイカーを積んで、秋田港から苫小牧東港へ。ウトナイ湖観光。回転寿司「海天丸」さ...
【4日目】水無海浜温泉→恵山地獄谷トレッキング→路面電車で函館めぐり(小1&小5:子連れ北海道 車中泊ドライブ旅行 ♯3)
水着を着て、無料の露天風呂へ! ちなみにこの時の気温は7度です。 (干潮時にのみ出現) 【これまでの旅程】1日目:自宅から秋田港へ。【車中泊】2日目:フェリーにマイカーを積んで、...
苫小牧、ウポポイ経由、のぼりべつクマ牧場(小5&小1:子連れ北海道ドライブ旅行 ♯2)
【これまでの旅程】1日目:自宅から秋田港へ。【車中泊】2日目:フェリーにマイカーを積んで、秋田港から苫小牧東港へ。ウトナイ湖観光。回転寿司「海天丸」さんで、活ホッキ貝のお寿司を食...
「ブログリーダー」を活用して、アイス星人さんをフォローしませんか?
ATVO社の空港バスで、ベネチア:マルコ・ポーロ空港へ向かいます。 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。2日目:朝5時半...
パパが1人でレストランに飛び込み、念願の「スプリッツ」を注文しました! (次女は後から冷やかしに来ました) 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光...
パスタのテイクアウト店が人気だったようなので行ってみましたが、とても食べずらくて大失敗でした。 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の...
ここは、ものすごいよ! 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。2日目:朝5時半の飛行機でアテネへ。セルビア航空機を乗り継い...
おおお~~! 中世の街並みの間を大小無数の船が行き交い、まさに絶景!!! ずっと眺めていられます。 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空...
今日は、ヴァポレット(水上バス)を利用してのベネチア巡りです(^^)/ 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。2日目:朝5...
ベネチア最古のピザレストランのテラス席を、ゲットだぜ! 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。2日目:朝5時半の飛行機でア...
ゴンドラ乗り場で自分で交渉して、ゴンドラにチャレンジ! 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。2日目:朝5時半の飛行機でア...
ベネチアで一番おいしいと評判のジェラート店「SUSO」。評判は本当でした(筋金入りのアイス大好きの私が保証)! 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日...
【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。2日目:朝5時半の飛行機でアテネへ。セルビア航空機を乗り継いで、ベオグラード経由モン...
早めのランチで、人気レストラン「RIO NOVO」のテラス席をゲットしました! 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。2日...
【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。2日目:朝5時半の飛行機でアテネへ。セルビア航空機を乗り継いで、ベオグラード経由モン...
旧市街の名店「Sokol」にて。手前のフライパンに乗る黒いソーセージが曲者でした。 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。...
オーディオガイドを片手に、リュブリャナ城の見学を開始。オーディオガイドは日本語対応です! 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で...
リュブリャナ旧市街の中心、プレシーレノフ広場にて。正面は「三本橋」と「フランシスコ会教会」。 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅...
ポストイナ鍾乳洞から、たまたま行きのタクシーで一緒になった方と。女性はタイ人、男性はフィリピン人でした(^^)/。 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール...
【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。2日目:朝5時半の飛行機でアテネへ。セルビア航空機を乗り継いで、ベオグラード経由モン...
「豚の串焼き」を頼んだら出てきた料理(手前)。最初私が「これは私が頼んだ料理と違う」と言ったら、ウエイターさんから衝撃発言がありました。 【2024.5 子連れスペイン周遊旅:番...
スペイン南部の街:マラガから、長距離バスとタクシーを乗り継いで、山あいの村:フリヒリアナへやって来ましたが・・・。 【2024.5 子連れスペイン周遊旅:番外編その5】 スペイン...
【マラガ郊外】「王の小道」と言われる断崖絶壁のウォーキングコース「カミニード・デル・レイ(全長8km)」。ここの入場券は、1か月前には余裕で売り切れます(2024年5月)。 【2...
【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。 2日目:朝5時半の飛行機でアテネへ。セルビア航空機を乗り継いで、ベオグラード経由モ...
夜、トロギールからスプリットへ帰る路線バスの車内で、ぐっすり寝てしまった子どもたち。 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊...
たまにはパパが主役です【トロギール:カメルレンゴの砦にて】 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。 2日目:朝5時半の飛行...
悪徳ATMに引っかかる前に、聖ロヴロ大聖堂の前でジェラートを食べました。 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。2日目:朝...
あ 【2023.5】トロギールの街を<前半>(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯44) 【2023.5 子連れクロアチア・モンテネグロ・スロベニア・イタリア・ギリシャ...