2019年1月
どうも、ぶくま(bookmark0715)です♪ 今日は思考整理の時に使う、「脳内解剖図」「マインドマップ」の話です。 脳内解剖図とマインドマップ おわりに。 脳内解剖図とマインドマップ これは、尊敬しているブロガーさんであるおふみさんの著書にあった方法です。おふみさんのブログにもやり方が書いてあるので是非!↓ http://www.minimalistbiyori.com/archives/14686383.html そして私がやってみた結果がこちら。 脳内解剖図の方が私はサクサク書けました。 頭の中のことそのまま書き出していけば良いのです♪ マインドマップはその先のことまで考えて書くので、…
どうも、ぶくま(bookmark0715)です♪ 昨日、#スターバックス始め をしました♪ 【お気に入りカスタム】 グランデサイズの抹茶ティーラテ オールミルクに変更(+0円) ホイップクリーム追加(+50円) =561円 ドライブスルー利用でしたが、店員のお姉さんの笑顔や受け答えが素敵でした♪ スターバックスコーヒーさんの素敵タグツイートはこちら↓ 今年はどんな1年が待っているでしょう☺️そんなワクワクを膨らませながら飲む、年始の1杯 #スターバックス始め はどのドリンクにしますか☕️ pic.twitter.com/KdEVVaidAy— スターバックス コーヒー (@Starbucks_…
どうも、ぶくま(bookmark0715)です♪ 今日は今年の手帳をどういう書き方で始めたかのお話をします。 ジブン手帳 ほぼ日手帳 LEUCHTTURM1917 おわりに。 ジブン手帳 まず、ツイッターで【#一年の計はジブン手帳にあり】というタグがあったので それにならってこのページを書きました。 今年の目標と、それを実現するための行動です。 割とざっくり。細かい行動計画はこれを基に立てていこうと思います。 ちなみにこの【#一年の計はジブン手帳にあり】タグは1月3日までだそうです。 【拡散希望】あなたの2019年の抱負をジブン手帳に書いて教えてください♪ジブン手帳のどこでも良いので2019年…
どうも、ぶくま(bookmark0715)です♪ 今回は今年使う手帳たちを紹介していこうと思います。 去年使ってて今年も続投するもの。 来年から新しく使い始めるもの。 おわりに。 去年使ってて今年も続投するもの。 ほぼ日手帳カズン 今年はこの柄のカバーにしました。たまにはカバー買わずに本体だけ買おうかと悩みもするんですが、なんだかんだ自分にヒットする柄が出るので買っちゃいます。 使い方は、日記、買ったもの、など雑記帳になる予定です。去年と変わらないね! ジブン手帳スタンダード 3年目になります。 使い方は今までと同じライフログ。 LEUCHTTURM1917 去年使ってたものを使い終わるまでそ…
2019年1月
「ブログリーダー」を活用して、ぶくまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。