善光寺仲見世通り八幡屋礒五郎でオリジナルシーズニングで七味とうがらしをブレンドしよう
八幡屋礒五郎の七味唐辛子のオリジナルシーズニングが作れるってホント? 善光寺の通りにある八幡屋礒五郎七味トウガラシは有名ですね。 実はこの七味唐辛子はオリジナルのブレンドができます。 今回やってみましたのでご紹介します。 お店には様々なシーズニングがされた七味唐辛子が置いてありました。 オリエンタルなものやラーメン用の物などさまざまなシーズニングの七味唐辛子がありました。 八幡屋礒五郎 売り上げランキング : 127228 Amazonで購入 楽天市場で購入 by カエレバ 八幡屋礒五郎 売り上げランキング : 130334 Amazonで購入 楽天市場で購入 by カエレバ しかし、好みのものを探すのは難しそうです なぜなら、単体で味にしていると舌がやられるからです 本気で探したい人は何かにかけて味わった方がいいかもしれないですね では、八幡屋礒五郎でシーズニングを さて、オリジナルシーズニングです。 まず、ベース以下の1~5の中から選択します 1. バランス重視 昔から不変、秘伝の味 800円 2. 辛味重視 激辛唐辛子で辛味を強く 800円 3. えごま風味 香ばしい香り 800円 4. ゆず風味 辛さ控えめ、優しい柑橘の爽やかな香り 950円 5. 山椒風味 しびれる辛さと、清涼なる香り 950円 八幡屋礒五郎 売り上げランキング : 27880 Amazonで購入 楽天市場で購入 by カエレバ そして、トッピング素材を選びます。(各1g) 唐辛子 参考:スコビル値 ハバネロ 75円 10万 - 35万 バードアイ 50円 10万 - 25万 広西(かんし) 75円 NA 三鷹(さんたか) 50円 4万 - 5万 大鹿唐辛子 50円 NA 益都(えきと) 50円 NA 万願寺唐辛子 75円 500 その他の素材 陳皮(ちんぴ) 25円 黒ごま 50円 麻種(おたね)
2018/11/06 22:07