大切な時間を私らしく。家族との時間、好きな物、MIRABELLEとしてのアクセサリー作りを綴ります。
大晦日の夜、皆さんいかがお過ごしでしょうか。我が家では紅白歌合戦を観ながら過ごしています。今夜は実家の母も一緒に年越しです23時頃に年越しそばを頂きましょう!…
ちょっと休憩で今年の写真を遡ってみました葉山のLA MAREE です。大好きなお店です。この建物の外観もすごく好きです。雰囲気とお料理と全て良しのお店。また…
お正月用の飾りやお箸の袋だったりに使われている水引き、綺麗ですよねぇ以前、金沢に行った時に和菓子屋さんでキットになっているものを買ってから、自分でも簡単なもの…
おはようございます大晦日の朝ですねー。昨日の朝、鏡餅が届いて、一気にお正月ムードが漂っていますお正月のお花はリビングに置くと、あっという間にお花が開いてしまい…
おせち料理の準備で疲れた身体に糖分補給〜いちご大福を買ってきましたこちらのお店のいちご大福は白あん。今日も煮物を作ったりしましたが、明日も引き続き、海老のうま…
ただ今、美容院でカラー中コーヒーをいただきながらブログ書いてます美容院のカラー中、あるあるだと思うんですが、メガネを掛けられない…私はずっと視力が良くてメガネ…
おはようございます30日だぁ〜今日は先日行けなかった美容室へ午前中に行ってきます。そのあとは、海老やらローストビーフ用のお肉などをパパッと買う、それから…と、…
夕方16時頃の鎌倉 由比ヶ浜の辺りです。車から、遠くに富士山が見えて急いでパシャッ!今日は、大掃除もひと段落したので大好きな鎌倉へ行って、とっても癒されてきま…
今夜は子供たち二人とも出掛けているので、夫と二人焼肉です結婚前から考えても、焼肉って二人で行くっていうのが珍しい私たちです。先日、恵比寿のKINTANに二人で…
今年中に海が見たくて来てしまいました車の中からパシャッ。材木座海岸のzaimokuza terrace post です。ちょっと寒いけど、あったかいアーモン…
お正月の準備も着々と進んで、明日の朝はいつものお米屋さんから鏡餅が届きます。お部屋も少し前のクリスマス小物からお正月の和小物にチェンジ小さな窓辺には和紙で作ら…
おはようございます昨日の念入りの大掃除で腰にきてますが…今朝は嬉しいお知らせを頂きましたこちらは、私が作っているMIRABELLEのリングです最近、こちらのデ…
今日は大掃除、かなり頑張りました〜。1階と2階のトイレを念入りにお掃除リビングとダイニング、キッチンの床もしっかりと腰にきました〜夕食が終わってからは、娘と一…
以前から気になっていた「すずがみ」熟練の職人さんが金槌で叩くことによって折り紙みたいに折ったり曲げたり出来るアイテムです。軽くて、折り曲げる時もスーッと曲げら…
やり出すと色々やりたくなる大掃除!ちょっと休憩〜で、やーーーっとコーヒーが届いた〜〜以前にも載せた事ありましたが、我が家では普通のコーヒーと、こちらのゴディバ…
おはようございます寒いです〜とは言っても、空はピカピカだし、お天気は晴れです昨日久しぶりに吉祥寺に行ったら、あんぱんの美味しい大好きな木村屋総本店さんがあった…
今年最後の出張から帰ってきた夫。今回は新潟から上越に行ってきたそうです。そして今回もお土産は日本酒。随分前に行った出張の時に、こちらのお酒 能鷹を勧められて持…
今日は娘と一緒に自由が丘に行き、そこからの吉祥寺で久しぶりにすご〜く歩きました〜。吉祥寺は子供が学校で通っていたので、その当時は保護者会やママ友たちとのランチ…
吉祥寺店にはあります!って事で、お取り置きしたぐい呑を受け取りにやって来ましたそれにしても、建物の中ってホントに暑いですよねぇ💦荷物も待ってるから尚のこと。…
プレゼントも渡し、自由が丘の雑貨屋さん 私の部屋 でお買物をしましたいつもよく行く和菓子店 黒船の前を通ったらお正月モードに熊野神社私の部屋 のディスプレイテ…
おはようございます気持ちだけが少々焦る年末です!クリスマスの片付けも終わり、お正月の準備も着々と進みつつある27日、今年も残すところ5日となりました今日は昨日…
何度行っても好きな場所ってありますよねぇ箱根もそんな場所の一つです。芦ノ湖畔にある山のホテルもツツジや薔薇を見に行ったり、箱根神社の帰りに寄ったり。こちらの別…
我が家に(私に?)ぴったりの招き猫に出会いました〜ピッタリというのは、この招き猫ちゃん、スワロフスキーの首輪してますそれにキラキラだしねっビーズを入れてある棚…
今日の銀座でのお買物その①お世話になってる方へ贈り物をしたくてジョーマローンで買いました我が家のキャンドルも残り少なくなってきてるので一緒に買っちゃったこのイ…
今日は友人と銀座へ行って来ました。ランチはマリアージュフレールで紅茶はマルコポーロデザートは迷って迷ってライチのタルトマリアージュフレールでランチをいただいた…
毎朝慌ただしく仕度をする息子の朝食は、パクっと食べられるおにぎりが多いです。で、その彼。日本酒好き。しかも結構はっきりとした好みをお持ちです。そして、美味しい…
おはようございます。今日は友人と出掛けるので、朝からクリスマスの片付けをしております小さなクリスマスの飾りなどは "あっ、こんな所にも残ってた〜" って…
クリスマスが終わってしまう前に今年、銀座三越で買ったオーナメントが結構気に入ったので白いフサが付いているのは、自由が丘の私の部屋で買いました。今年は白がテーマ…
昨日がイブで今日がクリスマスなんですよねぇローストチキンもほとんど食べ終えて、ほぐしたものをサラダにちょっと入れました。今日はお気に入りのStaubのお鍋でビ…
手元を華やかにしたい時にお勧めのリング💍✨です。こちらのしずく型のドロップリングは、これまでのチェコビーズのマシンカットのものとデザインは同じで、ビーズを全…
午前中は1階の洗面所のお掃除をしていました。引き出しの整理や洗面台の物入れの中とか。ポケットティッシュを入れてある袋にティッシュをしまったところ…えっ?なんか…
おはようございます気持ちの良いクリスマスの朝です。昨夜鎌倉のことを思い出したら、頭の中が鎌倉、鎌倉〜って 笑笑江ノ電てそれだけで絵になるっていうcafe lu…
鎌倉のとても大好きな景色です。あと残すところ1週間で今年が終わりますねぇ。やらなければいけないこと、買いたいもの、お正月の準備などなど。リストを作らないと!で…
今夜は夫と息子と3人のクリスマスイブです。お料理はスペアリブと息子と私が好きなラム。夫は苦手でラムはNG大好きなビールBIG WAVEこのお皿、年に1、2回し…
クリスマスイブですね我が家では今夜は夫と息子と3人でのクリスマスです昨日はロティサリーチキンがメインでしたので、今夜はスペアリブとラムで焼き上がりはのちほど恵…
先程から夫が家中のあちらこちらの網戸の張替えをしておりまして。小さな窓はあっという間に綺麗に生まれ変わりさながら職人さんのようにテキパキと仕事をこなす感じ苦戦…
プチ大掃除の最中に2016年のカレンダー。今でも大好きなサッカーの石川直宏さんのユニフォーム姿懐かしいなぁ〜。あの頃はアウェーの試合だって応援に行ったものです…
おはようございます今日はこちらは強風注意報が発令されてますうん、すごい風です!クシャミ出ちゃうあ、クシャミ出ちゃうのはプチ大掃除のせいかもです😅今朝ゴミをま…
20時頃息子が帰って来て、家族でのクリスマスの食事のスタートです前の記事でも書きましたが、今年は初めて、三軒茶屋にあるFarmer's Chicken という…
家族でクリスマスの食事の準備も着々と進んで、あとは息子が帰ってくる時間に合わせて最後の仕上げをするだけコストコのロティサリーチキンをあてにしていたので(凄い混…
☆SLOBE IENAと ADAM ET ROPE' のお気に入り
だらだらとしていた今朝の私でしたが 笑アイス食べて元気復活いたしました って、なんて単純なって (爆笑)でも、本当、すっごい美味しかったし〜さぁ、…
去年のクリスマスってどんなだったかなって、写真を見返してみました24日は大好きなジャズのライブの為に横浜のモーションブルーへ行きましたそれまでの時間を赤レンガ…
おはようございます今日はコストコに行こうかどうか、昨日からずっと迷ってます皆さんのブログを見るとコストコの凄まじい混雑が書かれていてどーしよー。今日の夜のため…
今夜は夫と二人で紀尾井町のガーデンテラスにあるNoMad Grillで食事をしてきましたトリュフクロケットフォアグラのテリーヌ 飛騨牛しゃぶしゃぶ鱧のすり身と…
ランチのあとは鎌倉山のle milieuへ。ここは先日の紀尾井町のラ プレシューズの姉妹店なので、あの美味しいモンブランも同じようにオーダーしてから作ってくれ…
今日のランチは北鎌倉のイタリアンタケル クインディチ古民家を改築した和テイストのイタリアン レストランです。初めて訪れましたが、落ち着いた温かい雰囲気の素敵な…
今日のランチは急遽予約を入れたので、2部制の14時からの予約ですしかもテーブル席は空いてなくてカウンターってことらしいです。はじめて行くお店なのでワクワク車で…
おはようございます3連休の始まりですね!連休でない方、ごめんなさい🙏今日は子供たち2人もそれぞれ予定があるので、私たち夫婦も2人で出掛けます。お天気が危うそ…
昨日の自由が丘での購入したbag輸入バッグを扱うお店が閉店saleってことで、フォックスのファーバッグがすっご〜〜くリーズナブル勧められなかったら自分では手に…
美容家の神崎 恵さんと美的とVelnicaとのコラボピーコックバニティが届きましたすごく可愛いです下の写真は画像をお借りしました。私も早速自分のいつも使ってる…
とても綺麗なリングが出来ました💍小さな淡水パールと極小のスワロフスキービーズでねじれ風のリング。上の2枚はスワロフスキービーズの部分がグリーン系ですが、光の…
我が家のご近所さんでとっても木の多いお宅があります。ホント公園みたいに凄いです。ルーフバルコニーでお昼とか食べながら、自宅に居ながらにして緑も楽しめるという自…
おはようございます昔から苺のサンドイッチが大好きですこれはある日の千疋屋さんのフルーツサンド箱まで可愛いそして、ずっと行ってみたいと思ってるお店、フツウニフル…
先日 DEAN & DELUCA に行った時の記事にも書きましたが、私のツボにピタリとハマった缶が今日行ったToday's Specialにもあったんですこれ…
自由が丘のToday's Special で出会えた器です。以前、松山の道後で大好きな雑貨屋の歩音さんで買ったのが下の写真のお箸置きと器です。砥部焼でぽってり…
今日の自由が丘の〆はshiro cafeで土日はいっつも混んでてパスなんだけど、今日は平日だったのでゆっくりとジンジャーの効いた豆乳チャイがとっても温まって美…
今日は友人と自由が丘をぶらぶらと歩いてますToday's Specialもクリスマス🎄でいっぱい松山で出会った雑貨屋さんでお気に入りの砥部焼作家さんの食器が…
おはようございます昨日、MIRABELLEのリングの写真を追加しました〜ハーフエタニティリング風に作りました💍✨2段のタイプです。スワロフスキーのキラキラと…
今日、デザートの話しを書いたばかりですが夫が新橋の新正堂で切腹最中や大福をお土産に(ほらねぇ〜実は甘いもの好き)こちらのお店って、忠臣蔵にまつわるお話で切腹が…
先日のウーピーパイ塩バターキャラメルマキアートピスタチオ&チェリーマシュマロバナナウーピーパイみんなが思わず「Whoopie!(うわぁ〜い!)」と笑顔になるウ…
夫からのLINEで写真が来ましたお昼食べてるらしい。そりゃそーか、お昼ですものね💦つくね丼ですって。結構ボリューミー日テレの食堂だそうです夫はテレビ局によく…
昨夜は紫米のご飯を炊きました。軽井沢に行くと「酢重正之商店」に行って調味料やお味噌を買ったりしますが、私がお気に入りなのは、こちらの紫米です玄米の朝紫です。白…
おはようございます日差しがピカピカしていて気持ちの良い朝ですテーブルの上にリンゴが1個置いてありました夫が会社でお裾分けでいただいて来たんですって!1個あるだ…
今日ネイルチェンジに行った時、サロンに置かせていただいているMIRABELLEのアクセサリーを気にいってくださっているお客様がいらっしゃって、という話がありま…
ご近所さんのケーキ屋さんキャトルのうふプリンです。うふってフランス語で卵って意味ですよねぇ。卵の殻に濃厚なプリンはじめて見たときには、その可愛さにキュンとした…
最近は本当にたま〜〜にしか履かなくなってしまったパンプス7㎝くらいのパンプスは長い時間は辛くて〜履くとしたらホント短い時間だけ娘がキーケースを買うために銀座の…
先週、金沢旅行から帰って来た娘が体調を崩し、昨夜は結構な熱を出しました。でも若いってすごい今朝には36度台まで熱も下がり、私が午前中に出かける時に「何か食べた…
今日は自由が丘のサロンにネイルチェンジに行って来ました今年最後のネイルチェンジです。クリスマスっぽくもあり、お正月っぽくもありアンティークな雰囲気もあって素敵…
昨日行ったガーデンテラス紀尾井町で買ったチョコレートBEL AMERのノエルドーナツショコラです左からピスタチオとミルクチョコ、ビター、はちみつとフランボワー…
今日のお昼は、いちのや さんでうな重を頂きました〜母の病院の付き添いで朝からバタバタしてしまって、朝食はコーヒーのみ病院のスタバでフラペチーノは飲んだので、ま…
DEAN & DELUCAに行くと心惹かれるものが多くて、ついつい可愛い缶入りのお菓子などを買ってしまいますクスミティーのティーバッグのを切らしていたので、そ…
今日は実家の母の検診日。朝のバタバタからや〜〜っと全て終了して、病院内のスタバでゆっくりピスタチオ クリスマスツリー フラペチーノピスタチオの風味が美味しい〜…
おはようございます今朝はバタバタ💦というのも、実家の母の2ヶ月に1度の健診日。時間を1時間以上も間違えて知らされていて💦💦あー確認すべきだった〜って家の…
紀尾井町の東京ガーデンテラスにあるラ・プレシューズのモンブランですこちらのモンブランは注文してから作ってくれます。組み立てるって言うのかなぁ。一番下はサクサク…
紀尾井町のガーデンテラスがイルミで綺麗赤坂プリンス クラシックハウスも素敵な雰囲気になってました暗くなってきて、また違った趣きこの時期はどこもイルミネーション…
去年、松山に旅行に行った際にインスタにアップしたらフォロワーさんからお勧めのイタリアンを教えていただいてでも残念ながらその時は行けなくて今年リベンジです大阪で…
今年のはじめ頃に行った松山。何度か訪れていますが、居心地が良くて好きな場所のひとつです。道後温泉は風情のある建物が素敵です坊ちゃん広場道後ビールで乾杯🍻後ろ…
おはようございます先月行った宮古島旅行私の大好きな海です与那覇前浜ビーチからのサンセットホテルの正面もクリスマス シーサーにお召し替え下の写真は最終日に行った…
寒くなってくると行列の出来るお店の一つにたい焼き屋さんがありますよねぇ熱々のをハフハフ言いながらっていうのが、また美味しいんですよねぇ先日、ビーズなどを買いに…
アップルパイの記事は今朝アップしましたが、昨日のドラマ 「大恋愛〜僕を忘れる君と〜」の中でよく出てきていたアップルパイ、これがグラニースミスのものというのは気…
ピンポーンとインターホンが。毎年変わらずに御用聞きにきてくれるお米屋さん。今年もお正月のための鏡餅の季節がやってきました。もう、かれこれ10年近いお付き合いで…
MIRABELLEのアクセサリーです💍✨ スワロフスキーパールと天然石のガーネットのリングですこちらは同じデザインでガーネットとマザーオブパールを使った…
今日の風の冷たさったら今年はあまりにも暖かすぎて、ここのところの寒さが身体にこたえます〜これが普通なんですけどねっ😅備忘録です。冬だけど、風もなく穏やかなあ…
今朝は大号泣から始まった朝でした💦昨夜はママ友たちとの女子会だったので、録画しておいたドラマを観なきゃって大恋愛 〜僕を忘れる君と〜ドラマの内容は書きません…
今夜は友人たちと代官山のRISTORANTE YAGIで女子会長男の小学校からのママ友たち。今日も色々な話で盛り上がり、あっという間に時間が過ぎて、話は尽きま…
我が家ではカレンダーは小さなタイプのものをちょこっと置いておくことが多いです。ダイニングの一角に私の小さな机を置いていますが、そこにあるカレンダーは私のお気に…
クリスマスが近くなるとお家のあちらこちらにクリスマス小物を飾ったりします。軽井沢のハルニレテラスの北欧雑貨のお店で見つけたトムテ。スウェーデンに住むと言われて…
おはようございます😊キラキラとした光が眩しい朝です。以前行った旧碓氷峠の見晴台からの絶景です。南アルプスが一望できる気持ちの良い場所です。こちらは紅葉の時期…
代官山での食事のあと、恵比寿までブラブラと歩きながらおしゃべりの続きそして恵比寿で友人たちと別れたあと夫と合流恵比寿ガーデンプレイスのイルミを見てきましたsn…
1年以上前になってしまいますが💦29回目の結婚記念日に伺った表参道うかい亭のディナーです ☆ 表参道うかい亭本日のお薦め キャビアと共にタラバ蟹…
MIRABELLEのアクセサリー💍✨淡水パールを使った幅広タイプのリングです約1cm幅で存在感がありますが、小さな淡水パールの持つ優しい感じで上品な仕上がり…
頻繁に会っている友人との銀座でのランチで私たちが最近ハマっているのがこちら。銀座SIX の銀座大食堂ですこの日は比内地鶏の鶏料理専門店「日乃本比内や」の親子丼…
お菓子続きで今度は洋菓子です。赤坂にある老舗洋菓子店 しろたえ。こちらのレアチーズケーキが絶品です小ぶりのケーキですが、とっても濃厚。酸味も結構あって、土台…
無性にあれが食べたいとかちょっと手土産にとかここぞという時のご挨拶に使うお菓子そのうちの一つに、銀座にある空也さんの最中を選ぶ事があります。私は電話予約をして…
外はどんよりとした空模様で今日も寒いです。明日の夜は友人たちと代官山でデートなので、何を着て行こうかなぁ〜とクローゼットの中でずっと迷ってました 笑これ着たら…
息子の日本酒好きや、夫の出張のお土産で日本酒も飲めるようになった私ですが、やっぱりなんてったって一番好きなのはビールです🍺❤️スマホのアルバムを見返すと笑っ…
MIRABELLEとしてアクセサリーを作っています。存在感のあるキラキラのリングで、私も大好きなリング❤️MIRABELLEのアクセサリーは大人可愛いがテーマ…
またまたランチネタですお天気の良い日は、よし鎌倉へ行こう〜で、こちらも。ハンバーグが食べたいねぇ〜となれば、稲村ヶ崎のレストラン MAINへ行ったりします稲村…
ブログを始めたので、今年のランチをいくつか書いていきたいと思います。備忘録みたいな感じ今年も夫がお休みの日は結構な頻度で2人で出掛けてました。まぁまぁ近かった…
11月末に行った3泊4日の宮古島旅行の④です✈️3日目のランチに行ったカフェ島cafe とぅんからや赤い瓦屋根のお店です。広〜いお庭にはハンモックや子供用のブ…
「ブログリーダー」を活用して、mirabelle-mieさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。